その後は田んぼを埋め尽くします.... #マガン
H川の中州を覗いたときは2,000羽くらい居るのでは?と思いましたが、一斉に飛来してくると空が暗くなりそうな大迫力でした。
しばらくの間、東西南北入り乱れて飛び交っていましたが、その後は徐々に着地し始めました。そして、数分後には田んぼを埋め尽くすくらいに。
この遠征のメインターゲットはコハクチョウとマガン。
やはり、この2種の大群での飛翔を一度観てしまうと、毎年撮影したくなり、もう10年あまり通っています。
一昨年はこのマガンに会えないという悪夢もありましたが、今年はこの時点で最低限の目標はクリアです。
このあたりにはこの地ならでは....というレアな鳥も多く、限られた時間を有効に使いたいものです。そんな子たちのために、この後の時間を過ごせそうなのでホッとしました。
⬇️ 画像はクリックすると大きくなります ⬇️

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン

マガン
Canon EOS R7 + RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
- 関連記事
-
- その後は田んぼを埋め尽くします.... #マガン (2024/11/21)
- 今度こそ出会えました.... #マガン 飛翔編 (2024/11/20)
- 空が暗くなりました.... #マガン 飛翔編 (2023/11/15)
いつも訪問ありがとうございます
⬇️ 応援よろしくお願いいたします
![]() にほんブログ村 |
![]() 鳥ランキング |
広告