ネットワーク図の書き方
先月から出稼ぎで東京に来てます。毎年、プロジェクトの特性上、3〜4月に空きが出てしまうので、仕方のないことなんですが。
で、最近ネットワーク図を書く仕事をしているのですが、ちゃんとしたネットワーク図を仕事で書くのは初めてのことでしたので、「コツ」をつかむまでだいぶ時間がかかってしまいました。
その過程で、いろいろと参考にしたサイトをまとめてみます。
書籍
![ネットワーク現場の教科書 改訂版 (マイコミムック) (MYCOMムック) ネットワーク現場の教科書 改訂版 (マイコミムック) (MYCOMムック)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51xRAfPbVQL._SL160_.jpg)
ネットワーク現場の教科書 改訂版 (マイコミムック) (MYCOMムック)
- 作者: IDG
- 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
- 発売日: 2011/03/31
- メディア: ムック
- 購入: 1人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
![絶対わかる! ネットワーク設計・超入門 (日経BPムック ネットワーク基礎シリーズ 19) 絶対わかる! ネットワーク設計・超入門 (日経BPムック ネットワーク基礎シリーズ 19)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5129GgV8qML._SL160_.jpg)
絶対わかる! ネットワーク設計・超入門 (日経BPムック ネットワーク基礎シリーズ 19)
- 作者: 日経NETWORK
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2007/06/12
- メディア: 雑誌
- 購入: 4人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
![ネットワーク構築の基礎 ネットワーク構築の基礎](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5103HyVpo1L._SL160_.jpg)
- 作者: Gene
- 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
- 発売日: 2009/11/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 2人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ツール
ネットワーク図をはじめ、設計では図を書く機会が多いのですが、皆さんは何を使いますか?
ワードアート?Excel方眼紙?作れなくもないですが、私は断然Visioイチオシです。
Visio
Microsoft Office Visio Professional 2010 通常版 [パッケージ]
ネットワーク関連やその他コンピュータ、システム関連のアイコンが豊富です。
ネットワーク図だけではなく、設計なんかで図を書くときって、試行錯誤を繰り返して、オブジェクトの場所やレイアウトを頻繁にいじると思うのですが、そういった作業がとにかくラクチンですよね。Excelで書けなんて言われたら気が狂いそうです。そういえば、PowerPointでネットワーク図を書いてる人もいました。見た目は格好良く出来上がるのですが、全体像が見えてる場合はいいとしても、考えながら書く場合には、やはり向いてない気がします。パワポで細かい図を書くのは研究者の方に多い気がします。偏見ですが。
Prime
Prime download | SourceForge.net
Javaで動作するようですので、Windowsだけでなく、MacOS、Linuxでも動くのはポイント高いですね。アイコンが気に食わないなんて意見がブログでちらほら。
Cacoo
Cacoo - Your ideas. Our canvas.
クラウド上で図を作成できるツールです。図を作成するだけでなく、公開したり他の人と共有して共同編集したり、という機能があるみたいです。
Dia (Dia Diagram Editor)
(2012/4/5追記)
Apps/Dia - GNOME Wiki!
ブクマコメントで教えていただきました。
ネットワーク図だけでなく、クラス図やシーケンス図、フローチャートなどを書ける汎用ダイアグラムエディタという位置づけのソフトウェアです。なんと言っても、Windowsだけでなく、Linux/UNIX系、MacOSとマルチプラットフォームで動作するのが嬉しいですね。これは良いツールを教えていただけました。
nwdiag
ネットワーク図生成ツール nwdiag — blockdiag 1.0 ドキュメント
ネットワーク図作成ツール nwdiag の紹介 2011/07 #janog28
上で紹介したツールとは少々毛色が異なります。テキストで書かれた構造情報からネットワーク図の画像ファイルを生成する、コマンドラインベースのツールです。アプリケーションやOSの設定情報から動的にネットワーク図を出力させるようなスクリプト書いたりすれば、システム管理に役に立ちそうです。
ネットワーク図の書き方
ネットワーク図を書く際の基礎知識や、どんな点を考慮すれば良いのか、以下のようなサイトを参考にしました。
サンプル図面
良い図を書くには、たくさんの良い図面を見て参考にしましょう。
Google画像検索
Googleの画像検索で「ネットワーク図」「ネットワーク構成図」あたりのキーワードで探すと、良いサンプルが大量に見つかります。
ネットワーク図 - Google 検索
ネットワーク構成図 - Google 検索
Cisco
こちらはCiscoのユーザ導入事例の紹介。
"Cisco : イントロダクション - ユーザー事例"
MS
Visioのテンプレートも参考にしました。
Free Templates for Office Online - Office.com
Interop
あちこちでInteropのネットワーク図が美しい、と評判がありますが、たしかに見とれてしまいますね。
ShowNetを知る | Interop Tokyo 2011
これは中の人のエンジニアさんがIllustratorを使って書かれたそうです。
「美しい」ネットワーク図を書くにはそれなりのセンスが必要になると思いますが、わかりやすくてメンテナンス性の高い良い図は、書く人の心がけ次第でいくらでも書けると思います。めんどくさがらず、ちゃんとドキュメントを残すようにしましょうねー。
![ITアーキテクトのためのシステム設計実践ガイド vol.1 (日経BPムック) ITアーキテクトのためのシステム設計実践ガイド vol.1 (日経BPムック)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51NfXQu2Q6L._SL160_.jpg)
ITアーキテクトのためのシステム設計実践ガイド vol.1 (日経BPムック)
- 作者: 日経SYSTEMS編集部
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2009/06/17
- メディア: 雑誌
- 購入: 5人 クリック: 113回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
![ITアーキテクトのためのシステム設計実践ガイドVol.2 (日経BPムック) ITアーキテクトのためのシステム設計実践ガイドVol.2 (日経BPムック)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51L%2BgIK9MuL._SL160_.jpg)
ITアーキテクトのためのシステム設計実践ガイドVol.2 (日経BPムック)
- 作者: 日経SYSTEMS
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2010/06/17
- メディア: 雑誌
- 購入: 5人 クリック: 19回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
![ITアーキテクトのためのシステム設計実践ガイドVol.3 (日経BPムック) ITアーキテクトのためのシステム設計実践ガイドVol.3 (日経BPムック)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51z-A7YPyVL._SL160_.jpg)
ITアーキテクトのためのシステム設計実践ガイドVol.3 (日経BPムック)
- 作者: 日経SYSTEMS
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2011/06/18
- メディア: 雑誌
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
![ITロードマップ 2012年版 ITロードマップ 2012年版](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51s8%2BXEzDcL._SL160_.jpg)
- 作者: 野村総合研究所イノベーション開発部
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2011/12/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 27回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
![ITナビゲーター 2012年版 ITナビゲーター 2012年版](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2BEQmKTuGL._SL160_.jpg)
- 作者: 野村総合研究所ICT・メディア産業コンサルティング部
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2011/11/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (2件) を見る