This hollow stick-like pretzel is obtained by using dough containing pregelatinized wheat flour, forming the pretzel and baking the resultant.例文帳に追加
α化小麦粉を含む生地を用いて中空棒状プレッツェルを成型および焼成する。 - 特許庁
The method comprises preparing a stick-like pretzel, freezing the stick-like pretzel with freezing material, coating the outside of the pretzel with chocolate, and coating the chocolate-coated pretzel with the ice cream in layer while leaving the holding part.例文帳に追加
その製法は、棒状プレッツェルを準備し、冷却材で凍結し、プレッツェルの外側にチョコレートを被覆し、把持部を残してアイスクリームを層状に覆うことを含む。 - 特許庁
The pretzel does not contain any swelling agent, and pretzel dough is baked under a dry heat condition, while suppressing the swelling.例文帳に追加
前記プレッツェルには膨脹剤を含まず、プレッツェル生地を乾熱条件下で膨化を抑制しながら焼成する。 - 特許庁
a type of hard salty biscuit in the shape of a stick or a loose knot, called pretzel 例文帳に追加
棒状又は結んだ形の塩味のプレッツェルというクラッカー - EDR日英対訳辞書
To provide a pretzel product having a thick taste, and a method for producing the same.例文帳に追加
味の濃いプレッツェル製品及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide composite confectionery comprising ice cream and pretzel, having new palate feeling: and to provide a method for producing the confectionery.例文帳に追加
アイスクリームとプレッツェルとの新食感の複合菓子と、その製法を提供する。 - 特許庁
To provide a method for producing easily formable and hollow stick- like pretzel having good palate feeling.例文帳に追加
成型性および食感が良好な中空棒状プレッツェルの製造方法を提供すること。 - 特許庁
The pretzel has the surface layer uniformly applied with salt, and the concentration of the salt in inner layer is lower than the concentration of the salt of the surface layer.例文帳に追加
表面層に食塩が均一に付与されており、内層の食塩濃度は表面層の食塩濃度よりも低い、プレッツェル。 - 特許庁
To provide a pretzel free from salty feeling from the whole and a salty feeling such a stimulus as the tongue is pierced.例文帳に追加
プレッツェル全体に塩味を感じることも舌に刺すような塩味を感じることもないプレッツェルを提供すること。 - 特許庁
To obtain a pretzel having a thin shape like a potato chip, an appearance with uneven blisters, and a crunchy comfortable texture.例文帳に追加
ポテトチップス様の薄型で不均一な火ぶくれのある外観で、バリバリした心地よい食感を有するプレッツェルを提供する。 - 特許庁
A biscuit dough in a sheet shape with 0.5-1.5 mm thickness before baking is dipped in an alkali solution at ≥80°C for 0.1-8 sec, and the dipped dough is baked to provide the objective pretzel.例文帳に追加
焼成前のビスケット生地が0.5〜1.5mmのシート状で、かつ80℃以上のアルカリ液に0.1〜8秒間浸漬した後、焼成する。 - 特許庁
The frozen confectionery comprises a stick-like or cylindrical pretzel, a waterproof edible layer coating a part or the whole of the outside of the pretzel, an ice cream layer coating the outside of the waterproof edible layer, wherein a part not coated with the ice cream layer is a holding part.例文帳に追加
氷菓は、棒状又は円筒状のプレッツェルと、プレッツェルの外側の一部又は全部に被覆された防水性可食層と、防水性可食層の外側に被覆されたアイスクリーム層とからなり、アイスクリーム層の未被覆部分を把持部とする。 - 特許庁
The pretzel is obtained by attaching any one composed of oil, a seasoning, cream and chocolate on a baked asymmetrical rod-formed pretzel having a groove part over its length direction and a convex part corresponding to the groove part, and by making the amount of the material attached more to the groove part than that to the convex part.例文帳に追加
長さ方向にわたる溝部とその溝部に対応する凸部を有する焼成非対称形状の棒状プレッツェルに油、シーズニング、クリーム及びチョコレートからなるいずれかを付着させるが、前記溝部が前記凸部よりも多くの付着物を付着させるようにする。 - 特許庁
At least one kind selected from the group consisting of a wafer sheet, a thin baked pie and cake, a meringue, a cracker and a pretzel is preferred as the sheetlike baked confectionery 11.例文帳に追加
シート状焼き菓子11としては、ウエファーシート、薄く焼いたパイ及びケーキ、メレンゲ、クラッカー、プレッツェルからなる群より選ばれた少なくとも一種が好ましい。 - 特許庁
To provide confectionery such as cracker, dry bread and pretzel, free from becoming hard or having dry and crumbling palate feeling even if using only rice flour.例文帳に追加
米粉のみを用いても硬くなったり、ぼそぼそとした食感にならないクラッカー、乾パン、プレッツェル等の菓子を提供することを目的としている。 - 特許庁
The alkali solution can be the one obtained by forming an alkali base usable for the usual production of the pretzel into an aqueous solution, and the dipping of the formed dough into the alkali solution, or the method same as the dipping, e.g. spraying, is suitable as the method of the alkali treatment.例文帳に追加
アルカリ液は、通常のプレッツェルの製造に用いられるアルカリ基剤を水溶液としたもので良く、アルカリ処理の方法としては、成型生地をアルカリ液に浸漬、或いはそれに準ずるような方法、例えばスプレー等が適当である。 - 特許庁
A method for producing the confectionery such as cracker, dry bread and pretzel comprises molding confectionery dough having rice flour as the main raw material to a prescribed shape, passing the product through high-temperature steam atmosphere of <100°C for a prescribed time to preferentially pregelatinize starch on the surface, and performing either baking treatment, frying treatment, steaming treatment, microwave treatment or pressure treatment.例文帳に追加
米粉を主原料とする菓子生地を所定の形状に成形した後に100℃未満の高温蒸気雰囲気中に所定時間通して表面側のデンプンを優先的にα化した後に、焼成処理、フライ処理、蒸煮処理、マイクロ波処理、加圧処理のいずれかの処理を行うことを特徴とするクラッカー、乾パン、プレッツェル等の菓子の製造方法を提供することにより、前記課題を解決する。 - 特許庁
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |