parallelogramを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 262件
a parallelogram 例文帳に追加
平行四辺形 - 斎藤和英大辞典
a plane geometric figure called parallelogram 例文帳に追加
平行四辺形という平面図形 - EDR日英対訳辞書
a parallelogram with four right angles 例文帳に追加
4つの直角をもつ平行四辺形 - 日本語WordNet
The opposite sides of a parallelogram are parallel.例文帳に追加
平行四辺形の対辺は平行している。 - Tatoeba例文
the shear changed the quadrilateral into a parallelogram 例文帳に追加
せん断して四辺形を平行四辺形にした - 日本語WordNet
The transfer apparatus includes a first parallelogram link R1, and a second parallelogram link R2.例文帳に追加
搬送装置は、第1の平行四辺形リンク機構R1と、第2の平行四辺形リンク機構R2を備える。 - 特許庁
High drainability is obtained by making a block 18 a parallelogram.例文帳に追加
ブロック18を平行四辺形として高い排水性を得る。 - 特許庁
This lancing device comprises a movable parallelogram-shaped rack.例文帳に追加
穿刺装置は、可動可能な平行四辺形のラックを含む。 - 特許庁
The substrate (11) is cut along the side of the parallelogram.例文帳に追加
基板(11)をこの平行四辺形の辺に沿って切断する。 - 特許庁
A parallelogram is a quadrilateral formed from two sets of parallel lines.例文帳に追加
平行四辺形は二組の辺が平行している四角形です。 - Tatoeba例文
The inner zone 36 may have an elliptical shape or a substantially parallelogram shape.例文帳に追加
内部ゾーン36は楕円や平行四辺形の形状でよい。 - 特許庁
The parallelogram link mechanism constitutes the folding mechanism for the wheelchair.例文帳に追加
この4節リンク機構は、車椅子の折り畳み機構を構成する。 - 特許庁
The segment 130 on the outside in the radius direction is of a parallelogram shape.例文帳に追加
半径方向外側のセグメント130は平行四辺形である。 - 特許庁
In the force-transmitting device 1 for a force-measuring cell with a parallel-guiding mechanism, a stationary parallelogram leg part 2 and a movably guided parallelogram leg part 3 are connected to each other by parallelogram guides means 4 and 5, and each of the parallelogram leg and the movably guided parallelogram leg part has a part having fastening function and a fastening part 20.例文帳に追加
平行案内機構を備えた力測定セルの力伝達装置1で、静止平行四辺形脚部2及び可動式案内平行四辺形脚部3が平行四辺形案内手段4,5により互いに接続され、静止平行四辺形脚部及び可動式案内平行四辺形脚部は、固定機能を奏する一部分と、固定部20とを有する。 - 特許庁
For example, the deflection pattern to the charged particle beam is made into a parallelogram.例文帳に追加
例えば、荷電粒子ビームの偏向パターンを平行四辺形となる。 - 特許庁
The bottom surface 11 has such a flat shape as to form a parallelogram.例文帳に追加
上記底面11は、平行四辺形をなす平坦形状である。 - 特許庁
The sides of the parallelogram are parallel to the <11-20> direction.例文帳に追加
この平行四辺形は、その辺が<11−20>方向と平行である。 - 特許庁
The crosswise section of the buoyancy material 32 is formed into a parallelogram.例文帳に追加
浮力材32の幅方向の断面は、平行四辺形とされている。 - 特許庁
The ring 29 constitutes a link of a parallelogram link mechanism.例文帳に追加
下部バック支承リング29は、4節リンク機構の一つのリンクを構成する。 - 特許庁
The form of the rib is a parallelogram as seen perpendicularly to the substrate.例文帳に追加
リブの形状は、基板に垂直な方向から見て平行四辺形である。 - 特許庁
The shape of the upper surface of each input key of this keyboard 2a is a parallelogram.例文帳に追加
キーボード2aの入力キー上面の外形は、平行四辺形である。 - 特許庁
The narrow band parallelogram filter is constituted of a plurality of wide band parallelogram filter produced from a one-dimensional low band filter and constitute a wooden structure in which the number of the wide band parallelogram filters increases stepwise.例文帳に追加
狭帯域平行四辺形フィルタは、1次元低域フィルタに基づいて生成された複数の広帯域平行四辺形フィルタで構成され、段階的に広帯域平行四辺形フィルタの数が増加する木構造となっている。 - 特許庁
The plurality of wide band parallelogram filters constituting the wooden structure have common wide band parallelogram filters, therefor the processing by the common wide band parallelogram filters is sufficiently carried out only one time and the number of times of filter processing can be reduced.例文帳に追加
木構造を構成する複数の広帯域平行四辺形フィルタは、共通する広帯域平行四辺形フィルタを有するから、共通の広帯域平行四辺形フィルタによる処理が1回で済み、フィルタ処理の回数を減らすことができる。 - 特許庁
Two sides of the parallelogram are nearly parallel to a toner cartridge inserting direction A.例文帳に追加
平行四辺形の二辺はトナーカートリッジの挿入方向Aとほぼ平行である。 - 特許庁
Then, the blocks are disposed in such a way that the central axis of each battery cell 1 lies at each vertex of a parallelogram, and the connection plate 2 is likewise shaped in the form of a parallelogram.例文帳に追加
そして、各電池セル1の中心軸が平行四辺形の各頂点に位置するように設け、接続板2の外形についても同様に平行四辺形状とする。 - 特許庁
Each pressure chamber 111 is formed as a parallelogram and the chambers are arranged in a plurality of rows.例文帳に追加
各圧力室111を平行四辺形に形成し、複数列に配置する。 - 特許庁
A piezoelectric motor 10 is equipped with a stator 11 where a parallelogram constantly elastic body 20 is caught with two sheets of piezoelectric ceramics 30 and 40, and a columnar rotor 12 which contacts with one side of the parallelogram, and is formed with a projection 21 at the vertex of a parallelogram.例文帳に追加
圧電モータ10は、平行四辺形の恒弾性体20を二枚の圧電セラミックス30,40で挟んでなるステータ11と、平行四辺形の一辺に接する円柱状のロータ12とを備え、平行四辺形の頂点に突起部21が設けられたものである。 - 特許庁
Ejection ports 109 are arranged in a matrix form in a two dimensional region of a parallelogram.例文帳に追加
平行四辺形の2次元領域にマトリクス状に吐出口109が配置されている。 - 特許庁
A resonance element is made of a dielectric material which is shaped at least into nearly a parallelogram, and the parallelogram is placed in the direction of traversing the inside of a cavity, in a way such that apexes of the parallelogram are short circuited with each other by a conduction inner wall of the cavity.例文帳に追加
共振要素は、形状が少なくともほぼ平行四辺形である誘電材料で作成されており、平行四辺形の頂点が、空洞の導電内壁によって互いに短絡されるような形で、空洞内を横断する方向に配置されている。 - 特許庁
A parallelogram semiconductor layer (12) is formed on a substrate (11) of a hexagonal system.例文帳に追加
六方晶系の基板(11)上に、平行四辺形の半導体層(12)を形成する。 - 特許庁
The toner inlet 16 of the container for the developer receiving cartridges is formed to be a parallelogram.例文帳に追加
現像剤受入カートリッジの容器のトナー受入口16を平行四辺形にした。 - 特許庁
A square is one type of rectangle, and a rectangle is one type of parallelogram.例文帳に追加
正方形は長方形のうちの一つですし、長方形は平行四辺形の一つです。 - Tatoeba例文
The parallelogram-shaped rack defines one or more predetermined paths along which the pinion moves.例文帳に追加
平行四辺形のラックは、ピニオンが動くときにたどる一以上の所定の経路を画定する。 - 特許庁
The liquid crystal display element having rectangular or parallelogram slits formed in transparent electrodes is produced.例文帳に追加
透明電極に矩形又は平行四辺形のスリットを設けた液晶表示素子を作製する。 - 特許庁
An inside block 20 formed in the parallelogram shape is disposed inside the front tire 10A.例文帳に追加
フロントタイヤ10Aのイン側に平行四辺形に形成されるイン側ブロック20が配置される。 - 特許庁
An outside block 18 formed in a parallelogram shape is disposed outside a front tire 10A.例文帳に追加
フロントタイヤ10Aのアウト側に平行四辺形に形成されるアウト側ブロック18が配置される。 - 特許庁
The stator is, for example, a threaded spacer and has a parallelogram or ellipse section shape.例文帳に追加
ステータは、例えば、ねじ付スペーサであり、該断面形状は平行四辺形、楕円形などである。 - 特許庁
An optical hybrid circuit 100 comprises a parallelogram-shaped 2:2 optical coupler 1 and a parallelogram-shaped 4:4 multi-mode interference coupler 2, and a rectangular-shaped output side 2:2 optical coupler 3.例文帳に追加
光ハイブリッド回路100は、平行四辺形形状の2:2光カプラ1と、平行四辺形形状の4:4多モード干渉カプラ2と、長方形形状の出力側2:2光カプラ3とを備える。 - 特許庁
The load-carrying platform is always maintained to be parallel to the ground by the principles of a parallelogram, and deformable parallelogram as a defect can be turned to be the parallelogram capable of preventing from getting out of shape by fixing one of interior angles, and thereby even the load-carrying platform exclusive for rising can be used for the one exclusive for lowering by changing the direction.例文帳に追加
また平行四辺形の原理で地面と常に平行な荷台を保つもので、四辺形の変形自由な欠点をその内角のひとつと固定することにより形のくずれない平行四辺形を得るもので、これらのカートが昇り専用であっても方向を変えれば下り専用使用にもなる。 - 特許庁
The twisting angle of the blade or the brush can freely be set by the shape of the parallelogram.例文帳に追加
また平行四辺形の形状でブレードまたはブラシの捻り角度を自由に設定することができる。 - 特許庁
The parallelogram having an arbitrary angle can be formed by adjusting the amount of the shift of the wires 1.例文帳に追加
線材1のずらし量を調整することにより任意の角度の平行四辺形を形成できる。 - 特許庁
To hold the sheet stack in a parallelogram shape in order to reliably feed the sheet one by one at a time.例文帳に追加
一度に確実に1枚ずつ給紙するために、シートの束を平行四辺形の形状に保持する。 - 特許庁
A parallelogram is constituted of the two springs 13a, 13b, the frame 1 and the base 3.例文帳に追加
2枚の板ばね13a,13bと、本体枠1と、基盤ベース3により平行四辺形が構成される。 - 特許庁
The fastening part 20 has a hole extending perpendicular to the linkage surface with each parallelogram leg.例文帳に追加
固定部の各々は、各々の平行四辺形脚部の連係表面に垂直に延在する孔を有する。 - 特許庁
In this case, a parallelogram is constituted of the two straight lines of each first and second fiber column and two straight lines connecting the fiber terminals on the both edge sides of the two fiber columns, and an optical axis OA is set at the center of the parallelogram.例文帳に追加
第一、第二の各ファイバ列の二本の直線と、二つのファイバ列の両端側同士のファイバ端末を結ぶ二本の直線とで平行四辺形が形成され、光軸OAは平行四辺形の中心とする。 - 特許庁
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |