cooccurrenceを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 54件
The cooccurrence relations (cooccurrence graph) of the word under consideration are detected in the sentence unit of each document.例文帳に追加
着目単語の共起関係(共起グラフ)を、各文書の文単位で検出する。 - 特許庁
DENSITY COOCCURRENCE MATRIX CALCULATING METHOD AND RECORDING MEDIUM IN WHICH DENSITY COOCCURRENCE CALCULATION PROGRAM IS RECORDED例文帳に追加
濃度共起行列算出方法および濃度共起行列算出プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
In this information processing system, when finding cooccurrence relation of a word, mixing of cooccurrence windows having different width is allowed.例文帳に追加
語の共起関係を求める際に、異なる幅の共起ウィンドウの混在を許容する。 - 特許庁
A word cooccurrence vector generating means 11 generates and stores in a word cooccurrence vector DB 12 a word cooccurrence vector making the appearance frequency of a word cooccurrence word appearing nearby a word in a multimedia data item as an element.例文帳に追加
単語共起ベクトル生成手段11は、マルチメディアデータ項目中の単語近くに現れる単語共起語の出現頻度を要素とする単語共起ベクトルを生成し単語共起ベクトルDB12に保存する。 - 特許庁
An image cooccurrence vector generating means 13 generates and stores in an image cooccurrence vector DB 14 an image cooccurrence vector making the appearance frequency of an image cooccurrence word appearing nearby an image in the multimedia data item as an element.例文帳に追加
画像共起ベクトル生成手段13は、マルチメディアデータ項目中の画像近くに現れる画像共起語の出現頻度を要素とする画像共起ベクトルを生成し画像共起ベクトルDB14に保存する。 - 特許庁
Next, a conditional density cooccurrence matrix is calculated from the read pattern image and this calculated density cooccurrence matrix (S3).例文帳に追加
次に読み込んだ模様画像と該算出した濃度共起行列から条件付き濃度共起行列を算出する(S3)。 - 特許庁
Furthermore, a cooccurrence time series preparation part 14 prepares time series data for the first proper name and the second proper name having cooccurrence relation.例文帳に追加
更に、共起時系列作成部14は、共起の関係にある第1の固有名と第2の固有名について時系列データを作成する。 - 特許庁
Accordingly, the cooccurrence degree can take a decimal value in the information processing system as opposed to a conventional method wherein the cooccurrence degree is always expressed by a natural number.例文帳に追加
したがって、従来方式では共起度が常に自然数で表されるのに対し、本発明では共起度は少数値を取りえる。 - 特許庁
Next, the density cooccurrence matrix is calculated from the read pattern image (S2).例文帳に追加
次に、読み込んだ模様画像から濃度共起行列を算出する(S2)。 - 特許庁
To automatically extract translated expression independently of a cooccurrence frequency.例文帳に追加
共起頻度に依存しないで対訳表現を自動抽出する。 - 特許庁
When the word and image are specified, a similarity arithmetic means 15 finds and outputs the similarity between the specified word and image by using the word cooccurrence vector stored in the word cooccurrence vector DB 12 and the image cooccurrence vector stored in the image cooccurrence vector DB 14.例文帳に追加
類似度演算手段15は、単語および画像が指定されたときに単語共起ベクトルDB12に記憶された単語共起ベクトルと画像共起ベクトルDB14に記憶された画像共起ベクトルとを用いて当該指定された単語および画像の類似度を求め出力する。 - 特許庁
That is, by increasing the number of contexts and simultaneously changing a cooccurrence degree according to the width of the cooccurrence window, a concept of cooccurrence is more minutely grasped, and the satisfactory personal thesaurus is constructed from a small amount of corpus.例文帳に追加
すなわち、文脈の個数を多くすると同時に、共起ウィンドウの幅に応じて共起度を変動させることで、共起の概念をより精緻に捉え、少量のコーパスから満足のいく個人シソーラスを構築する。 - 特許庁
From the latest topic keywords related to a described dairy, cooccurrence words of the topic keywords are obtained by dividing the cooccurrence words into dynamic cooccurrence words showing sudden and remarkable rage and static cooccurrence words being widely and generally used for a long period of time, and it is determined whether the dairy is described about topical news on the basis of contrast between degrees of association with the dairy of both cooccurrence words.例文帳に追加
記述された日記に関連する最新の話題キーワードから、当該話題キーワードの共起語を突発的且つ顕著な流行を示した動的な共起語と長期に亘って広く一般的に用いられている静的な共起語に区分して取得し、双方の共起語と当該日記との関連度の対比に基づいて当該日記が時事ニュースについて記述されたものか否かを判定する。 - 特許庁
COOCCURRENCE GRAPH CREATION METHOD, DEVICE, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM STORING PROGRAM例文帳に追加
共起グラフ作成方法及び装置及びプログラム及びプログラムを格納した記憶媒体 - 特許庁
A retriever selects the cooccurrence token information close to his or her desired retrieval condition.例文帳に追加
検索者は、自分の望んでいる検索条件に近い共起トークン情報を選択する。 - 特許庁
To compare the similarities of two object words A and B, compound cooccurrence words as words which can constitute compound words together as to the words A and B are gathered and cooccurrence vectors composed of the weights of the gathered compound cooccurrence words are referred to (step S11), thereby generating the cooccurrence vectors of the words A and B (step S13).例文帳に追加
類似度を比較しようとする2つの単語A,Bに類似度を比較しようとすると、まず単語A,Bのそれぞれについて一緒に複合語を構成し得る単語である複合共起語を収集し、この収集した複合共起語の重みからなる共起ベクトルを参照し(ステップS11)、それぞれの単語A,Bの共起ベクトルを作成する(ステップS13)。 - 特許庁
To realize an efficient analysis by a user of document data by organizing, by a common expression, cooccurrence expressions which have the same meaning among cooccurrence expressions extracted from the document data.例文帳に追加
文書データから抽出された共起表現について、同義の共起表現を共通の表現でまとめ、ユーザによる文書データの分析作業の効率化を実現させる。 - 特許庁
To decide a similarity with sufficient precision by extracting compound cooccurrence words and comparing their cooccurrence vectors.例文帳に追加
複合共起語を抽出し、その共起ベクトルを比較することにより十分な精度を持って類似性を判別し得る単語の類似性判別方法および単語の類似性判別プログラムを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁
Then, a cooccurrence proper name detection part 13 detects a second proper name having cooccurrence relation with a first proper name decided to have a predetermined value or more by a proper name burst decision part 12 for the degree of attention.例文帳に追加
そして、共起固有名検出部13は、注目度について固有名バースト判定部12が所定の値以上と判定した第1の固有名と共起の関係にある第2の固有名を検出する。 - 特許庁
To provide a text clustering method of clustering a text corpus according to word cooccurrence information.例文帳に追加
この発明は、単語共起情報に基づいてテキストコーパスをクラスタリングするテキストクラスタリング方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
To make it possible to perform a processing using meta-data such as content recommendation while taking the cooccurrence relationship of meta-date into consideration.例文帳に追加
メタデータの共起関係を考慮して、コンテンツ推薦等のメタデータを利用する処理を実行できるようにする。 - 特許庁
It can be thought that this framework corresponds to an expansion concept of a prior grasping way of the cooccurrence relation.例文帳に追加
この枠組みは、これまでの共起関係の捉え方の拡張概念に相当するものと考えることができる。 - 特許庁
The degree of recommendation is calculated from the magnitude of cooccurrence frequency among the retrieval conditions, the history of simultaneous setups, the estimated number of retrieval results, etc.例文帳に追加
推薦度は、検索条件間の共起頻度の大きさや、同時設定の履歴、検索結果見込み数などから計算する。 - 特許庁
Also, occurrence token information such as "formation", "development", "raising" and so on is extracted as reception side cooccurrence information.例文帳に追加
また、受け側共起情報として、「形成」「発展」「あげる」・・・などの共起トークン情報が取り出される。 - 特許庁
To calculate the same density cooccurrence matrix without depending on an extracting position of a reference pattern about a pattern image in which a fixed pattern is repeatedly arranged.例文帳に追加
一定の模様が繰り返される模様画像について、基本パターンの抽出位置に依らず、同一の濃度共起行列を算出する。 - 特許庁
The preparation means 30 comprises a contrast evaluation value calculation means 36 for preparing a cooccurrence matrix concerning the density of each of pixels constituting an image on the section 50a acquired through the imaging of the imaging device 10 to find a contrast evaluation value within an evaluation object scope from the cooccurrence matrix.例文帳に追加
品質評価値作成手段30は、撮像装置10が撮像して得られた裁断面50aの画像を構成する各画素の濃度に関する同時生起行列を作成し、その同時生起行列から前記評価対象範囲のコントラスト評価値を求めるコントラスト評価値演算手段36を有する。 - 特許庁
When "Japanese culture" is inputted as a retrieval condition, "Japan" and "culture" are extracted as retrieval keywords(tokens), and when "culture" is selected as a token to extract relation information from among them, cooccurrence tokens such as "new", "tradition", "food" and so on are extracted as modification side cooccurrence information to the designated token, "culture".例文帳に追加
検索条件として「日本の文化」を入力すると、検索キーワード(トークン)として、「日本」および「文化」が抽出され、この中から、リレーション情報を取り出すトークンとして「文化」を選択すると、指定トークン「文化」への係り側共起情報として、「新しい」「伝統」「食」・・・などの共起トークンが取り出される。 - 特許庁
Referring to the reference relation table 15, a directory expanding part 16 retrieves a web page list that is in the reference cooccurrence relation between one or more elements of a web page set that corresponds to a web page ID list inputted from the directory data base 12 and enumerates web page IDs whose reference cooccurrence relation values are not less than the threshold value.例文帳に追加
ディレクトリ拡張部16はディレクトリデータベース12から入力したウェブページのIDのリストに対応するウェブページ集合の要素の1つ以上と参照共起関係にあるウェブページのリストを参照関係表15を参照して検索し、参照共起度が閾値以上のウェブページのIDを列挙する。 - 特許庁
A cooccurrence state analysis part 5 extracts each URL list one by one from the base 3, and when there is the previously set number of URLs stored in a reference URL list 4 or URLs stored in an added URL temporary storage memory 8, sets up evaluation values in other URLs in the URL list extracted from the base 3 and stores the evaluation values in a cooccurrence information memory 6.例文帳に追加
共起状態解析部5は、リンク情報ベース3からURLリストを1つずつ取りだし、基本URLリスト4中のURLあるいは追加URL一時保存メモリ8中のURLがあらかじめ設定した個数以上存在する場合は、リンク情報ベース3から取り出したURLリスト中の他の各URLに対して評価値をつけ、その結果を共起情報メモリ6に保存する。 - 特許庁
A relevancy calculating part 64 refers to the keyword appearance frequency data and tabulates the appearance frequencies of the co-occurrence keywords in the document data group and the appearance frequencies of the cooccurrence keywords in the whole kinds of document data, and then, calculates relevance ratios with respect to the retrieval words of the respective cooccurrence keywords through the use of the appearance frequencies.例文帳に追加
関連度算出部64は、前記キーワード出現頻度データを参照して、前記文書データ群内での共起キーワードの出現頻度と、全文書データ内での共起キーワードの出現頻度を集計し、これら出現頻度を使用して各共起キーワードの検索語に対する関連度を算出する。 - 特許庁
Then, an appearance period detection part 15 detects a period when the cooccurrence relation appears based on the time series data, and a corresponding table preparation part 16 prepares a proper name corresponding table 26 of the first proper name and the second proper name including information showing a relationship between the first proper name and the second proper name after the period when the cooccurrence relation appears.例文帳に追加
そして、出現時期検出部15が、時系列データを基に、共起関係が出現する時期を検出し、対応表作成部16が、その出現する時期の後において、第1の固有名と第2の固有名との関係を示す情報を含んだ、第1の固有名と第2の固有名との固有名対応表26を作成する。 - 特許庁
The related word DB creation engine 6 extracts the words from the inputted text and extracts the keyword and its related word from the extracted words on the basis of appearance frequencies and the degree of cooccurrence between the words.例文帳に追加
関連語DB作成エンジン6は、入力されたテキストから単語を抽出し、抽出された単語の中から出現頻度と単語間の共起度に基づいてキーワードとその関連語の抽出を行う。 - 特許庁
At that time, when the cooccurrence token such as "tradition" is selected, re-retrieval is executed on the basis of the token information and the retrieval condition newly added with a relation condition, and the retrieval result is redisplayed.例文帳に追加
このとき、「伝統」という共起トークンが選択されたとすると、トークン情報とリレーション条件が新たに加えられた検索条件に基づいて再検索され、検索結果が再表示される。 - 特許庁
To provide a specific information retrieval function easily acquiring a document fitted to user's retrieving intent by evaluating the cooccurrence relationship of a plurality of keywords.例文帳に追加
複数のキーワードの共起関係を評価することで、ユーザーの検索意図に適合した文書を容易に取得することができる特定情報検索機能を提供する。 - 特許庁
In the text clustering method of clustering a text corpus by using the distance between texts as a measure, the distance between the texts is calculated based upon word cooccurrence information of respective words included in the respective texts.例文帳に追加
テキスト間の距離を尺度としてテキストコーパスをクラスタリングするテキストクラスタリング方法であって、テキスト間の距離を各テキストに含まれる各単語の単語共起情報に基づいて算出する。 - 特許庁
Then the elements of the cooccurrence vectors of the words A and B are compared (step S15) to calculate the similarity sim(A, B) between both the words A and B (step S17).例文帳に追加
それから、各単語A,Bの共起ベクトルの要素を比較し(ステップS15)、両単語A,Bの類似度sim(A,B)を計算する(ステップS17)。 - 特許庁
A technical term extraction part calculates cooccurrence hit information between the katakana terms and previously extracted vocabulary of all the character types to extract technical terms.例文帳に追加
さらに、専門用語抽出部によって、カタカナ用語と、先に抽出された全字種の語彙との共起ヒット情報を計算して、専門用語を抽出する。 - 特許庁
A keyword relevancy holding part holds relevance degree data which is calculated by using appearance frequency data and expresses a relevancy based on cooccurrence between keywords.例文帳に追加
キーワード関連度保持部は、出現頻度データを用いて算出された、キーワード間の共起性に基づく関連度を表す関連度データを保持する。 - 特許庁
A retrieval result page generating part 66 selects the prescribed number of cooccurrence keywords as the associative words in descending order of the relevance ratio, and generates a page for displaying the associative words as an associative result.例文帳に追加
検索結果ページ作成部66は、関連度の高い順から所定の数の共起キーワードを連想語として選択し、連想結果として前記連想語を表示するページを作成する。 - 特許庁
A cooccurrence graph included in many sentences is selected as a conceptual graph, and the conceptual vector of a document to be written is decided as to whether to include the conceptual graph.例文帳に追加
多くの文書に含まれる共起グラフを概念グラフとして選び、概念グラフを含むかどうかにより書く文書の概念ベクトルを決定する。 - 特許庁
The multimedia recognition/retrieval system comprises means for expressing a content by using a dominant feature and finding out similarity of the content and means for finding out the similarity of the content by using a feature vector obtained from a cooccurrence matrix.例文帳に追加
本発明は、支配的特徴を用い用いてコンテンツを表現し、コンテンツの類似度を求める手段と、共起行列から得られる特徴ベクトルを用いてコンテンツの類似度を求める手段と、を備える。 - 特許庁
A data rearranging part 204 sorts the weighted data representation 103 on the basis of a bit cooccurrence frequency or the like, and a data display part 205 displays the official gazette text 100 for patents in an arrangement order of the weighted data representation 103.例文帳に追加
データ並べ替え部204は重み付きデータ表現103をbit共起頻度等に基づいて並べ替え、データ表示部205は重み付きデータ表現103の並び順に特許公報テキスト100を表示する。 - 特許庁
Then the optimum vector value of the word not present in the generated concept base is presumed on the basis of the word cooccurrence relations in the categories in the processing-object text.例文帳に追加
また、既に生成済みの概念ベース中に存在する単語のベクトル値を固定した上で、上記生成済の概念ベースに存在しない単語の最適なベクトル値を、処理対象テキストにおけるカテゴリ内の単語共起関係に基づいて、推定する。 - 特許庁
A cooccurrence keyword extracting part 62 receives the plurality of retrieval words inputted from a user terminal, specifies a document data group where the whole retrieval words appear, and extracts a co-occurrence keyword co-occurring with the plurality of retrieval words in the document data group.例文帳に追加
共起キーワード抽出部62は、ユーザ端末から入力された複数の検索語を受け取り、該検索語の全てが出現する文書データ群を特定し、該文書データ群内で複数の検索語と共起する共起キーワードを抽出する。 - 特許庁
Furthermore, when it is determined that the dairy is described about topical news, degrees of association between the dynamic cooccurrence words and tag information of each predetermined template are calculated to give each template a priority of the degree of conformity with the dairy, and the template is presented in accordance with the priority.例文帳に追加
更に、当該日記が時事ニュースについて記述されたものでると判定されたときに、前記動的な共起語と既定の各テンプレートのタグ情報との関連度を算出し、各テンプレートについて当該日記への適合度合いの優先度付けをして、この優先度に応じてテンプレートを提示する。 - 特許庁
To provide a method for generating a pattern, with which a border line does not appear by continuing arranged generated patterns when generated patterns are arranged in the same direction or generated patterns are repeatedly arranged while being rotated at 180°, similar to an original pattern, with which a density cooccurrence matrix is calculated.例文帳に追加
濃度共起行列を算出した元の模様に類似で、かつ、生成模様を同一方向に並べたとき、または、生成模様を180回転しながら繰り返し並べたとき、並べた生成模様が連続し境界線が現れない模様の生成方法を提供する。 - 特許庁
The device may include a representative expression deciding part 118 for deciding the representative synonymous expression to each of the group of translation rules, and a processing part 114 for filtering the extracted synonymous expression pair on the basis of the frequency of appearance or the cooccurrence relation.例文帳に追加
装置はさらに、換言規則群の各々に対し、代表の同義表現を決定する代表表現決定部118、または抽出された同義表現ペアを出現頻度もしくは共起関係によりフィルタリングする処理部114を含んでもよい。 - 特許庁
A cooccurrence detecting part 26 counts the number of times of appearance of each keyword which configures the keyword KW-B appearing in the document B read by the document DB retrieval part 22, and narrows down the keyword on the basis of the size of the counted number of times of appearance.例文帳に追加
共起検出部26では文書DB検索部22により読み出された文書B中に現れる、キーワードKW−Bを構成する各キーワードの出現回数を計測し、計測した出現回数の大きさに基づいてキーワードを絞り込む。 - 特許庁
Each extracted word with cooccurrence relation is retrieved whether it is stored as the core word in the core word dictionary, the ranking determination values of the category are formed, and the category to which the word to be classified is determined.例文帳に追加
そして、抽出された各共起関係単語が、コアワード辞書にコアワードとして格納されているかを検索し、検索されたコアワードの値から、カテゴリの順位付け判定値を形成して、分類対象単語が属するカテゴリを決定する。 - 特許庁
A morpheme analysis part 16, a node candidate selecting part 17, a cooccurrence data acquisition part 18, and a node candidate grouping part 14 select a word corresponding to constituent features of an invention from patent document data corresponding to a plurality of patent documents under control of a control part 12, and a plurality of words are set to node words based on the word or words cooccurring with the word.例文帳に追加
形態素解析部16、ノード候補抽出部17、共起データ獲得部18およびノード候補グループ化部14は、制御部12の制御下で複数の特許文献に対応する特許文献データから発明の構成要件に対応する単語を抽出し、当該単語あるいは当該単語と共起する単語に基づいて複数の単語をノード単語とする。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |