「TWIDDLE」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
1153万例文収録!

「TWIDDLE」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

TWIDDLEを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

to twiddle with something 例文帳に追加

(物を)指先でねじる - EDR日英対訳辞書

twiddle one's pencil 例文帳に追加

(手持ちぶさたで)鉛筆をいじくる. - 研究社 新英和中辞典

twiddle with one's watch chain 例文帳に追加

時計の鎖をいじくり回す. - 研究社 新英和中辞典

Look up, speak nicely, and don't twiddle your fingers all the time.' 例文帳に追加

はい、背筋のばして、はきはきしゃべって、指をそんなもじもじさせるんじゃない!」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

TWIDDLE FACTOR TABLE FOR FAST FOURIER TRANSFORM, AND FAST FOURIER TRANSFORMATION SYSTEM USING THE SAME例文帳に追加

高速フーリエ変換のための回転因子表およびそれを用いた高速フーリエ変換装置 - 特許庁


例文

This twiddle factor table is used for fast Fourier transform capable of performing the operation to a positive integer N point.例文帳に追加

正の整数N点まで演算可能な高速フーリエ変換のための回転因子表である。 - 特許庁

Provided is a frequency discriminator based on a variant of the discrete Fourier transform in which the usual twiddle factors are replaced with twiddle factors as for a discrete Fourier transform on a number of points which is twice the actual number of sample points.例文帳に追加

実際の数の標本点の二倍である一群の点上での離散フーリエ変換に対する様な回転因子に通常の回転因子が置き換えられている離散フーリエ変換の変形に基づく周波数弁別器。 - 特許庁

To provide a twiddle factor table for fast Fourier transform, capable of reducing a scale of a circuit of a fast Fourier transformation system.例文帳に追加

高速フーリエ変換のための回転因子表であって、高速フーリエ変換装置の回路規模を削減できるものを提供すること。 - 特許庁

A common example is 'SoundBlaster Compatible' sound cards that require the DOS driver to twiddle a few mystical registers to put the card into a SB compatible mode. 例文帳に追加

よくある例は「SoundBlaster 互換」のサウンドカードで、これらの中には DOS のドライバを使っていくつか秘密のレジスタをいじってやらないと、本当の SB 互換モードにはならないようなものがある。 - JM

例文

This twiddle factor table stores a value of {cos(2πn/N) + cos(2π(N/4-n)/N)}/2, and a value of {cos(2πn/N)-cos(2π(N/4-n)/N)}/2, on each integer n from 0 to N/8.例文帳に追加

この回転因子表は、0からN/8までの各整数nについて、{cos(2πn/N) + cos(2π(N/4−n)/N)}/2の値と、{cos(2πn/N) − cos(2π(N/4−n)/N)}/2の値とを格納している。 - 特許庁

例文

To provide a frequency discriminator based on a combination of DFT operator and half-bin DFT operator, corresponding to a set of twiddle factors with frequency two times the sampling frequency.例文帳に追加

サンプリング周波数の2倍の周波数における回転因子の集合に対応する、DFT演算子と1/2DFT演算子の組み合わせにもとづく周波数弁別器である。 - 特許庁

To provide a frequency discriminator based on a combination of a DFT operator and a half-bin DFT operator, corresponding to a set of twiddle factors with a frequency which is twice the sampling frequency.例文帳に追加

サンプリング周波数の2倍の周波数における回転因子の集合に対応する、DFT演算子と1/2DFT演算子の組み合わせにもとづく周波数弁別器である。 - 特許庁

Frequency domain signals including phase information are mapped onto, of a band of subcarriers for transmitting the frequency domain signals, a band in which a twiddle factor for shifting the band of the subcarriers to a specified band is an integer power of an imaginary unit.例文帳に追加

位相情報を含む周波数領域信号を伝達する副搬送波の帯域のうち、副搬送波の帯域を所定の帯域にシフトさせるための回転因子が虚数単位の整数乗倍となる帯域に対して、周波数領域信号をマッピングする。 - 特許庁

例文

Then, when the twiddle factor is an integer power of the imaginary unit, interchange processing for interchanging a real number component and an imaginary number component of each of the up-sampled samples and/or sign-reversal processing for reversing a sign of the real number component or the imaginary number component is executed.例文帳に追加

そして、回転因子が虚数単位の整数乗倍となる場合には、アップサンプリングされた各サンプルの実数成分と虚数成分を入替える入替処理、及び/又は、該実数成分又は虚数成分の符号を反転させる符号反転処理を実行する。 - 特許庁




  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS