「通常郵便」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索
1153万例文収録!

「通常郵便」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 通常郵便の意味・解説 > 通常郵便に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

通常郵便の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 55



例文

9 財務大臣及び事業所管大臣は、通常の取扱いによる郵便等によつて第七項に規定する文書を発送する場合には、当該文書の送達を受けるべきもの(同項ただし書の場合にあつては、代理人。次項及び第十一項において同じ。)の氏名(法人その他の団体にあつては、その名称)、あて先及び当該文書の発送の年月日を確認するに足りる記録を作成しておかなければならない。例文帳に追加

(9) In the cases where the document prescribed in paragraph (7) is sent by mail, etc. with ordinary handling, the Minister of Finance and the minister having jurisdiction over the business shall prepare in advance a record by means of which it will be sufficient to ascertain the name (in the case of juridical persons or other organizations, their name) of the person who should receive the service of said document (in the case of the proviso of the same paragraph, the agent; the same shall apply in the next paragraph and paragraph (11)), the destination and the date on which said document was sent.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) 規則96A(2)に従うことを条件として,法又は本規則により登録局に提出又は送付することが認められ又は求められる通知,申請,請求その他の書類は,郵便により送付することができるものとし,その送達及び提出は,当該書類を含む書簡に適正に宛名を書き,手数料を前納し,かつ,これを投函することにより実行されたものとみなされるとともに,別段の立証がされない限り,当該書簡が通常の郵送過程において配達される筈の時に実行されたものとみなされる。例文帳に追加

(1) Subject to rule 96A(2), any notice, application or other document authorised or required by the Act or these Rules to be filed or sent to the Registry may be sent through the post, and the service and filing shall be deemed to be effected by properly addressing, prepaying and posting a letter containing the document, and unless the contrary is proved, shall be deemed to have been effected at the time at which the letter would be delivered in the ordinary course of post. - 特許庁

郵送は,当該書類その他の物を含む書状を,郵送料を先払いし適切に名宛して作成し,その者の送達宛先へ又はその者が送達宛先を有していない場合はその者の判明している最新の住所へ郵送することによって,実行されたものとみなされ,また,当該書類又は物は,反証がない限り,その書状が通常郵便で配達されるであろう時にその者により受領されたものとみなされる。例文帳に追加

Sending by post shall be deemed to be effected by properly addressing, preparing and posting a letter containing the document or other thing, with the postage on it prepaid, to the address for service of the person or, if he does not have an address for service, at his last known address, and unless the contrary is shown, the document or thing shall be deemed to have been received by that person at the time when the letter would be delivered in the ordinary course of post.  - 特許庁

法律又は本規則において,当事者に書類を付与,送付,提出もしくは送達することを許可する又は要求する場合,付与,送付,提出もしくは送達は,その書類を投函することにより有効とすることができ,そのように送付された場合,書類を入れた書簡を適切な住所に料金元払いで投函することにより有効とみなされ,それに反する証拠がない限り,書類が通常郵便にて配達されるはずの時刻に有功になったとみなされる。例文帳に追加

Where the Act or these Rules authorise or require any document to be given or sent to, filed with or served on any party, the giving, sending, filing, or service may be effected by sending it by post and, if so sent, shall be deemed to be effected by properly addressing, prepaying and posting a letter containing the document and, unless the contrary is proved, shall be deemed to have been effected at the time at which the letter would be delivered in the ordinary course of post.  - 特許庁

例文

第二十四条 販売業者若しくは役務提供事業者が電話勧誘行為により電話勧誘顧客から指定商品(その販売条件についての交渉が販売業者と購入者との間で相当の期間にわたり行われることが通常の取引の態様である商品として政令で定める指定商品を除く。以下この項において同じ。)若しくは指定権利若しくは指定役務につき当該売買契約若しくは当該役務提供契約の申込みを郵便等により受けた場合におけるその申込みをした者又は販売業者若しくは役務提供事業者が電話勧誘行為により電話勧誘顧客と指定商品若しくは指定権利若しくは指定役務につき当該売買契約若しくは当該役務提供契約を郵便等により締結した場合におけるその購入者若しくは役務の提供を受ける者(以下この条及び次条において「申込者等」という。)は、次に掲げる場合を除き、書面によりその売買契約若しくは役務提供契約の申込みの撤回又はその売買契約若しくは役務提供契約の解除(以下この条において「申込みの撤回等」という。)を行うことができる。例文帳に追加

Article 24 (1) Where a seller or a Service Provider receives an application for entering into a sales contract for Designated Goods (excluding Designated Goods specified by a Cabinet Order as goods that are normally transacted by negotiating the conditions of sale between the seller and the purchaser over a reasonable period; hereinafter the same shall apply in this paragraph) or Designated Rights or a Service Contract for Designated Services from a Telemarketing Target by Postal Mail, etc. as a result of an Act of Telemarketing, or where a seller or a Service Provider concludes a sales contract for Designated Goods or Designated Rights or a Service Contract for Designated Services with a Telemarketing Target by Postal Mail, etc. as a result of an Act of Telemarketing, the person who made such application or the purchaser, or the service recipient (hereinafter referred to as the "Purchasing Party" in this article and the following article) may withdraw such application for a sales contract or a Service Contract or rescind such sales contract or Service Contract (hereinafter referred to as "Withdrawal/Rescission" in this article) in writing, except when:  - 日本法令外国語訳データベースシステム


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS