「立卓」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
1153万例文収録!

「立卓」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

立卓の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 115



例文

見台例文帳に追加

DESKTOP BOOKREST - 特許庁

上カード例文帳に追加

DESKTOP CARD STAND - 特許庁

上カレンダー例文帳に追加

DESK CALENDAR STAND - 特許庁

上イーゼル例文帳に追加

DETACHABLE DESK-TOP EASEL - 特許庁

例文

(食上の)薬味例文帳に追加

a cruet-stand  - 斎藤和英大辞典


例文

上装置の起方法及び起型の上装置例文帳に追加

STANDING METHOD FOR DESKTOP DEVICE AND UPRIGHT TYPE DESKTOP DEVICE - 特許庁

の上に蝋燭をてる例文帳に追加

to stand a candle on the table  - 斎藤和英大辞典

を膳てしてください。例文帳に追加

Please set the table. - Tatoeba例文

上写真て類の支え装置例文帳に追加

SUPPORT DEVICE OF DESK-TOP PHOTOGRAPH STAND - 特許庁

例文

上カレンダーてシート及びカレンダーシート例文帳に追加

ASSEMBLING TYPE DESKTOP CALENDAR STAND SHEET AND CALENDAR SHEET - 特許庁

例文

におく薬味てという容器例文帳に追加

a container put on a table, called castor  - EDR日英対訳辞書

客の中には食ちかけた者があった例文帳に追加

Some of the guests were making a move.  - 斎藤和英大辞典

発声速度設定手段6と、を付与する付与手段1eを有し、発声速度にしたがって、の頻度を制御する。例文帳に追加

A voice synthesizer has a speaking speed setting means 6 and a prominence giving means 1e for giving prominence, and the frequency of prominence is controlled in accordance with the speaking speed. - 特許庁

そこで,2002年10月,球交流会を設した。例文帳に追加

So he established the table tennis association in October 2002.  - 浜島書店 Catch a Wave

矩形状カードや紙片を使用して小型の上装置を容易に起状態にすることができる上装置の起方法、及び起型の上装置を提供する。例文帳に追加

To provide a standing method for a desktop device by which a small- sized desktop device can easily be stood up by using a rectangular card or a paper chip and to provide an upright type desktop device. - 特許庁

の各キーの前景色と背景色は独に指定することができる。例文帳に追加

The foreground and background colors of each calculatorkey can be individually specified.  - XFree86

音節または音符の(特に強勢または音の高低に関する)相対的例文帳に追加

the relative prominence of a syllable or musical note (especially with regard to stress or pitch)  - 日本語WordNet

福原選手は「球をやるからにはオリンピックでメダルを取りたい。自分の球のキャリアに役つことを学びたい。」と話した。例文帳に追加

Fukuhara said, "As long as I play table tennis, I want to win a medal at the Olympics. I'll study things that will be useful for my table tennis career."  - 浜島書店 Catch a Wave

携帯性に優れ且つ上にてて使用することもできるルーペを提供すること。例文帳に追加

To provide a loupe which is superior in portability and usable while stood on a desk. - 特許庁

憐憫よりも上位につ場所にしまいこまれる。 食に憐憫が存在する余地はないのだ。例文帳に追加

Pity has no place at the table. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

そのときメイベルがからち上がり、彼らは皆、彼女の動息に少し注意を向けた。例文帳に追加

At this point Mabel rose from the table, and they all seemed to become aware of her existence.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

この上型電子機器は、電子式上計算機1および写真て2としての機能を備えた機器本体3を備えている。例文帳に追加

This desk-top electronic apparatus is equipped with an electronic desk-top computer 1 and an apparatus main body 3 possessing the function as a photograph stand 2. - 特許庁

また、再同期が確しないまま同期確失敗タイマが終了した場合に、保守監視1に通知する。例文帳に追加

When the synchronism establishment failure timer is finished while the resynchronizing is not established, it is notified to a maintenance monitor desk 1. - 特許庁

机上、塔型、又は台座型送風機のような床又は上送風機組体を提供する。例文帳に追加

To provide a floor or table-top fan assembly such as a desk, tower or pedestal fan. - 特許庁

これにより、別途席札てを必要とせず、上のスペースを有効利用することができる。例文帳に追加

Accordingly, a separate place card holder is not required, and the space on the table is used effectively. - 特許庁

そして、電子式上計算機1として使用しない場合には、機器本体3を垂直に起した状態として上に置くと、機器本体3の上における占有面積を小さくすることができる上、写真て2として使用することができる。例文帳に追加

Then, in the case that this is not used as an electronic desk-top computer 1, the occupied area on a desk by the apparatus body 3 can be made small by vertically erecting the apparatus 3 and besides it can be used as a photograph stand 2. - 特許庁

雑誌などの本にシート状板紙として綴じ込め、環境にやさしい組上カレンダーてシートを提供すること。例文帳に追加

To provide an assembling type desktop calendar stand sheet which can be filed as a sheet-like board in a book such as a magazine and is friendly to the environment. - 特許庁

この熱排気ダクト1Aは、自し、排気口21を有する上機器20に並べて設置される。例文帳に追加

The heat exhaust duct 1A is self-standing and is installed side by side with the desk equipment 20 having an exhaust port 21. - 特許庁

裏面構造体2は、ガラス板3とプラスチック製保持板部材4とて支脚5とを有する。例文帳に追加

The rear structure 2 comprises a glass plate 3, a retention plate member 4 made of a plastic, and a tabletop pilaster 5. - 特許庁

冷めても美味しく食べられるため、袱料理の献の一つとされる事が多い。例文帳に追加

Even if Nagasaki-tempura gets cold, it is still delicious, so Nagasaki-tempura is often served as a menu of shippoku-ryori (a banquet-style offering and a combination of Chinese, Japanese, and European dishes.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

8代松翁宗完は明治8年(1875年)にタワフル夕顔蒔絵のを考案し、表千家に礼式を受容した。例文帳に追加

The eighth generation grandmaster, Sokan MATSUO, designed Ryurei-joku (a set of tea service table and chair) called "Tafel yugao makie" (table with lacquer craft of moonflowers), and subsequently obtained recognition of the ryurei-shiki (chair-style tea ceremony) in the Omotesenke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

超音波診断装置において、使用される操作の組性の向上及び小型化を目的とする。例文帳に追加

To achieve a higher assembling performance of a console used and a miniaturization thereof in an ultrasound diagnostic apparatus. - 特許庁

和服仕職や染色工など、和服関連の職業の越した技能者が、今まで多数表彰された。例文帳に追加

Many of the prominent technicians in the trade related to wafuku, such as tailoring and dying, have been commended.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

表面の平滑な表板の裏面に座保持の脚の役目をする図型の切り込み加工を施した裏板を必要接着箇所のみ接着剤で貼りあわせる。例文帳に追加

A back board subjected to pattern cutting as a leg for raising and holding the low table, is stuck to the reverse surface of a smooth surface plate of a low table surface only at a required adhesive place with an adhesive. - 特許庁

本発明は、音声規則合成装置で発声を実現するもので、発声速度や発声内容を考慮して、の有無を決定したり、付属語の種類やポーズの有無、後続文節の属性等に従って、を実現するイントネーションパタンを選択することにより、自然性の高い合成音声を提供する事を目的とする。例文帳に追加

To provide a natural synthesized voice by determining the presence or the absence of prominence in consideration of a speaking speed and speech contents and selecting an intonation pattern for realizing prominence in accordance with classifications of affixed words, the presence or the absence of pauses, an attribute of a following clause, etc., in order to realize a prominent speech in a voice rule synthesizing device. - 特許庁

彼女は,「大学では勉強と球競技の両に努めていく。派な社会人になれるよう準備したい。」と決意を持って語った。例文帳に追加

She said with determination, "I'll try to balance studying and playing table tennis at the university. I want to prepare myself to be a respectable member of society."  - 浜島書店 Catch a Wave

一時的に大勢の人間が集まりパーティや食事をしたりする時に使用する予備の子に装飾を施し、子として使用しない時は別の場所に収納することなく室内装飾品となるついとしての機能を持たせ、室内に設置しておける子兼用ついを提供する例文帳に追加

To provide a partition plate commonly used as a table to be arranged in a room by decorating a preliminary table which is used when many people temporarily gathers for a party or meals and giving the table a function as the partition plate to be an interior ornament without storing it in another place when it is not used as the table. - 特許庁

テニス、野球、球等のボール練習時に位姿勢にてボール回収をおこなうボール回収具を提供する。例文帳に追加

To provide a ball collecting tool by which a user can collect balls in a standing posture during ball game practice such as tennis, base ball, and table tennis. - 特許庁

また廉価で、一室、一、一人に一個は必需品となり、組式は流通・保管上軽便である。例文帳に追加

This cutter is inexpensive, and is a necessity as requiring one cutter for each room, each table and each person, and a knock-down type is convenient for distribution and storage. - 特許庁

上カレンダーを使用する際、カード状に切り揃えられたカレンダー片を保持、表示せしめるカレンダー保持部をち上がらせた状態で、確実に保持可能なケース型上カレンダーを提供する。例文帳に追加

To provide a case type desk calendar capable of being effectively held in the state that a calendar holder for holding and displaying calendar pieces cut and aligned in a card-like state is erected in the case of using the desk calendar. - 特許庁

このため、使用時に電本体1をほぼ水平に寝かしてすぐ使うことができ、また使用しないときに電本体1を起させて場所を取らないようにすることができる。例文帳に追加

Therefore, the main body 1 of electronic calculator can be immediately used, being almost horizontally laid, and the main body 1 of electronic calculator is made stand up so as not to occupy the wide space in the case of no use. - 特許庁

筐体を上面に自させた際に撮影窓までの高さを十分に確保でき、安定して自させることが可能な携帯端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile terminal device that secures a sufficient height up to a photographic window when a housing is stood on a desk top, and is stably stood. - 特許庁

上に載置して、ポストカードや写真を飾る写真てやワープロ入力時などの原稿スタンドとして使用可能な、簡易組式イーゼルを提供すること。例文帳に追加

To provide a simple detachable easel which can be employed by mounting on a table as a photograph stand displaying a post card and a photograph and a manuscript stand when inputting in a word processor or the like. - 特許庁

昼食会の席をち、まるで共通の衝動にかられたかのように窓の正面でち止まり、私たちは食で始まっていた議論を続けたのです。例文帳に追加

Rising from luncheon, we all halted as if by a common impulse in front of a window, and continued there a discussion which had been started at table.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

保持板部材4は、ガラス板3を嵌込む浅い凹部6が形成されるとともに、て支脚5が付設される。例文帳に追加

In the retention plate member 4, a shallow recessed section 6 for engaging the glass plate 3 is formed, and at the same time the tabletop pilaster 5 is attached. - 特許庁

彼は4年間にリーグで476の奪三振を記録し,25年前に江川(すぐる)投手が樹したリーグ記録を塗り替えた。例文帳に追加

He recorded 476 strikeouts in the league over four years and broke the league record that was set 25 years ago by Egawa Suguru.  - 浜島書店 Catch a Wave

部品点数を減らすと共に組工数も削減しコスト低減を図る画像認識上カメラを提供すること。例文帳に追加

To provide an image recognition desktop camera which is reduced in cost by decreasing the number of components and also decreasing the assembly man-hours. - 特許庁

本発明は、被検体を検査する検査装置を制御する操作と、前記検査装置と、前記操作及び前記検査装置からネットワーク接続されたデータサーバーとを有し、前記操作と前記検査装置の間に前記データサーバーとは独した通信ネットワークが存在することを特徴とする放射線検査システムである。例文帳に追加

A communication network which is independent from the data server is provided between the console and the examination device. - 特許庁

プレーヤがコートの前端に設した壁面体を相手に行う壁打ち球ゲーム装置において、プレーヤがより興味を抱いてゲームを楽しむことができる球ゲーム装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a table tennis game device constituted so that a player hits a ball against a wall face erected on the front end of a court, wherein the player can enjoy a game to have more interest. - 特許庁

例文

屋外でキャンプ、お花見等で使用する座が、持ち運びが楽で、組が簡単で、ダンボール、厚紙を使用し、2〜3回の使用で持ち帰りあるいは廃棄処分できる軽量で安価な座を提供する。例文帳に追加

To provide a lightweight and inexpensive low table, easy in carrying, easy in assembling, and capable of carrying back or disposable by several usage by using corrugated board and cardboard, in the low table used outdoors for a camp and cherry blossom viewing. - 特許庁




  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS