例文 (573件) |
果央の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 573件
その値は中央研究所の結果と比較できますか。例文帳に追加
Are the values comparable with results obtained from the central laboratory? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
求めた結果は中央制御手段18に送られ、中央制御手段18はその結果に基づいてステージ制御手段24を制御する。例文帳に追加
The result is sent to the central controlling means 18 and the central control means 18 controls the stage control means 24 according to the result. - 特許庁
女子の種目では,17歳の浅田真(ま)央(お)選手が2連覇を果たした。例文帳に追加
In the women’s event, 17-year-old Asada Mao won the title for the second consecutive year. - 浜島書店 Catch a Wave
表示装置14は、中央処理装置12の演算結果を表示する。例文帳に追加
A display apparatus 14 displays an arithmetic result of the central processing unit 12. - 特許庁
秀郷の子孫は中央である京都には進出しなかった結果、関東中央部を支配する武家諸氏の祖となった。例文帳に追加
As Hidesato's descendants did not go up to Kyoto, the political center, they became ancestors of samurai clans which came to control the central part of Kanto. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
その結果、撮像範囲191ではなく撮像範囲192の中央に、撮影画面の中央における像が位置する。例文帳に追加
As a result, the image in the center of the photographic image plane is positioned in the center of the image pickup range 192 not the range 191. - 特許庁
さらに、軸方向の中央部にかけてクリアランスが小さくなるため、中央部でも燃料の増圧効果により油膜の形成が促進される。例文帳に追加
In addition, the clearance is reduced toward the center part in the axial direction, and formation of an oil film is promoted by the pressure-increasing effect even at the center part. - 特許庁
蛍光管37を画面中央に設置することにより、画面中央での明るさを効果的に確保することができる。例文帳に追加
Luminance at the center part of the screen can be effectively secured by providing the fluorescent lamps 37 at the center part of the screen. - 特許庁
米国の東部と中央部の落葉性の低木で、黒いベリーのような果実を持つ例文帳に追加
deciduous shrub of eastern and central United States having black berrylike fruit - 日本語WordNet
比較の結果が正しければ,このデータはCPU(中央処理装置)への入力用として記録される例文帳に追加
If a suitable comparison is made, the data may be recorded for input into the CPU - コンピューター用語辞典
臨床試験においては、生存期間中央値が治療の効果を測定するひとつの方法となっている。例文帳に追加
in a clinical trial, median survival time is one way to measure how effective a treatment is. - PDQ®がん用語辞書 英語版
「ラベル」コンポーネントを Results ページ上部の中央にドロップし、テキストを「結果」に設定します。例文帳に追加
Drop a Label component on the top center of the Results page and set the text to Results. - NetBeans
都の中心も東へ移動し既に朱雀大路は中央通りとしての役割を果たさなくなった。例文帳に追加
When the center of the city was moved to the east, Suzaku-oji Street ceased to play a role as central street. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
同時に地方に中央の文化を伝播する上で重要な役割を果たしたと評価されている。例文帳に追加
At the same time, it is considered that he played an important role in introducing the culture of the capital into rural areas. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
浅田真(ま)央(お)選手が女子種目で2年ぶり,総合2度目の優勝を果たした。例文帳に追加
Asada Mao won the women’s event for the first time in two years and the second time overall. - 浜島書店 Catch a Wave
その結果、スペーサ中央の帯電電位の最大値ΔVsatは50Vであった。例文帳に追加
Consequently, the maximum value ΔVsat of the electrification potential in the center of the spacer is about 50 V. - 特許庁
その結果、基板の中央部から上方へと処理液雰囲気が拡散することを防止することができる。例文帳に追加
As a result, a processing liquid atmosphere can be prevented from diffusing upward from the substrate center part. - 特許庁
この結果、中空容器2内には、底部中央から上方に向かって吹き上げる空気流が発生する。例文帳に追加
Consequently, an airflow blown up from the bottom center is generated in the container 2. - 特許庁
その結果、中央電極D0とスイッチ接触片S3とが導通する。例文帳に追加
As a result, the center electrode D0 is electrically connected to the switch contact piece S3. - 特許庁
その結果、各音色毎の基準音域が各鍵域の略中央に配置される。例文帳に追加
Consequently, the reference registers by the timbre are arranged nearly in the centers of the respective key areas. - 特許庁
この算出結果を用いて、中央制御処理手段7は、指示点の座標位置を算出する。例文帳に追加
By using the calculation result, the central control processing means 7 calculates the coordinate position of the indicated point. - 特許庁
その結果、中央吸収体45が、略アーチ状となり、安定的に上面側へ浮き上がる。例文帳に追加
As a result, the central absorbing body 45 assumes a good substantially arch shape and stably floats to the upper face side. - 特許庁
中央部は2層であるから柔軟性は高く保持され、空気層で断熱効果が得られる。例文帳に追加
Since the central part has two layers, high flexibility is kept, and the thermal insulation effect is obtained by an air layer. - 特許庁
中央構造体の前端部をより効果的に冷却することを可能にする改善された構造の提供。例文帳に追加
To provide an improved structure capable of efficiently cooling the anterior end of a central structure. - 特許庁
また、中央部分に熱容量の大きな活性炭を用いることによっても同様の効果が得られる。例文帳に追加
Further, by using activated carbon, having high heat capacity, in the central part, a similar effect is produced. - 特許庁
読み取り領域は中央の幅2mmの場合で望ましい結果が得られる。例文帳に追加
A desirable result is obtained when central width is 2 mm in a reading area. - 特許庁
その測定結果は通信網30を介して中央監視装置20に送信される。例文帳に追加
The measured result is transmitted to a central monitor 20 through a communication network 30. - 特許庁
この際、基板受け部材21の中央部材21Aも協働して整流機能を果たす。例文帳に追加
In this case, a central member 21A of a substrate-receiving member 21 also works together with it to rectify. - 特許庁
その結果、中央政府において、都市水道行政を担う官庁は存在しなくなった。例文帳に追加
As a consequence, the administrative function for urban water supply disappeared from the central government. - 厚生労働省
雨傘は、通常、その中央部分に人が位置し、その中央部分の傘布に降った雨水はその中央部から徐々に速度を増して露先側に流れて雨水遮断効果の必要性は徐々に低下する。例文帳に追加
A person is usually located in the center under the umbrella, and the rain water falling on the center of the umbrella canopy flows from the center to the tips as it gradually increases the speed and the necessity for rain water screening effect is gradually decreased. - 特許庁
先に中央値抽出を行った後に、その中央値と元の注目データの値とを比較して、比較結果に基づき中央値又は元データの採否を決定するようにしてもよい。例文帳に追加
The median obtained may be compared with the value of the original noted data to determine whether the median or the original data is employed or not based on the results of the comparison (S110, S111). - 特許庁
手ブレ補正用の補正光学系をその変位可能範囲の中央に戻すための電気的な中央戻し制御を行わずに、簡単な構成で中央戻し制御をしたのと同等の効果が得られるようにする。例文帳に追加
To provide a camera shake correcting device which will not perform electrical center-return control for returning a correction optical system for correcting camera shake to the center in its displaceable range, but rather will obtain an effect equivalent to that obtained, when performing the center returning control using a simple constitution. - 特許庁
すなわち、ローラケース603内ではその中央部分から両端に向かう気流により、定着上ローラ5aの中央部分に比べて低温であった両端部は中央部分からの熱気によって加熱され、結果として中央部分と均一な温度に近づけることができる。例文帳に追加
That is, both ends made low in temperature as compared with the central part of the fixing roller 5a by the air streams going toward both ends of the roller case 603 from the central part thereof, are heated by the hot air from the central part of the roller case 603 to be allowed to approach the uniform temperature of the central part of the roller case 603. - 特許庁
中央銀行総裁の参加により、本会議が、政策対話の強化と協力のためのより効果的な 3 カ国の枠組みの役割を果たすと認識。例文帳に追加
We believe that this meeting, with their engagement, will serve as a more effective trilateral platform for enhanced policy dialogue and cooperation. - 財務省
この結果、ストップレール30の中央部での撓みを抑制することができ、この撓みに起因する打弦を効果的に防止することができる。例文帳に追加
Consequently, the bending in the central part of the stop rail 30 can be suppressed and the striking occurring in such deflection can be effectively prevented. - 特許庁
また、中央処理装置30は、電話帳データ61の並べ替えの結果情報である処理結果データ63を生成する。例文帳に追加
Further, the central processing unit 30 generates processing result data 63 being result information of the rearrangement of the telephone directory data 61. - 特許庁
そして、中央処理装置30は、処理結果データ63にもとづいて、電話帳データ61の並べ替え結果を出力部50に表示させる。例文帳に追加
Then the central processing unit 30 allows an output section 50 to display the rearrangement result of the telephone directory data 61 on the basis of the processing result data 63. - 特許庁
その結果得られる仮想空間たる局所状況を、新たに中央コンピュータに接続する際における中央コンピュータ10側の仮想空間たる中央状況に組み込んで、新たに協働する仮想活動を継続する。例文帳に追加
The local condition of the virtual space provided as a result is integrated into the central condition of the virtual space on the side of the central computer 10 in the case of new connecting to the central computer and the virtual activity to be newly cooperated is continued. - 特許庁
校田帳(こうでんちょう)とは、古代日本の律令制において中央政府派遣の校田使または国司が、令制国の校田の結果を中央政府を報告するために作成された帳簿のこと。例文帳に追加
A kodencho was an account book made to report to the central government on the results of koden (research of public paddy fields in a ryoseikoku [province]) by a kodenshi (koden researcher) or a kokushi (provincial governor) sent by the central government under the ritsuryo system in ancient Japan. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
その結果、中央カット領域101にはディスク中央部印刷データが印刷され、環状ラベル領域102には割付前の当初のメイン印刷データが印刷される。例文帳に追加
In consequence, the disk center part printing data is printed to the center cut region 101, and the original main printing data before the allotment is printed to the annular label region 102. - 特許庁
負極集電子が樹脂製ガスケットの中央ボス部を貫通する構造を有する円筒型アルカリ電池において、その中央ボス部でのアルカリ電解液の漏液を効果的に抑制して耐漏液性を高める。例文帳に追加
To efficiently suppress a liquid leakage at a center boss portion of a resin-made gasket and enhance a liquid leakage resistance in a cylindrical alkaline battery having a structure in which a negative electrode current collector passes through the boss portion of the gasket. - 特許庁
中央処理装置は、本スレッドの実行結果を解析して得られるスレッド各々間での関係ではなく、本スレッドを構成する命令各々が中央処理装置に指示する内容を判別して先行サブスレッドを選択する。例文帳に追加
In the central processing unit, the content of instruction to the central processing unit from commands constituting the objective thread is discriminated, instead of relationship between threads obtained by analyzing execution results of the objective thread, for selecting a preceding subthread. - 特許庁
また燃焼室のほぼ中央に対する部分を最深部16aとしているので熱膨張が特に大きい燃焼室中央部分の熱応力緩和を効果的に実現することができる。例文帳に追加
Since the part which approximately corresponds to the center of a combustion chamber is formed as the deepest part 16a, thermal stress of the center part of the combustion chamber, which is considered to be especially large thermally expanded, can be relaxed. - 特許庁
修正済みの文字認識結果は、中央制御装置15へ送信され、この中央制御装置15で統合されて元の帳票に対応する帳票データが生成される。例文帳に追加
A character recognition result after correction is transmitted to the central controller 15 and unified in the device 15 so that form data corresponding to the original form are generated. - 特許庁
中央装置と複数の無線基地局装置が縦列接続される列車無線システムの無線基地局装置21で、中央装置への通知を効果的に行う。例文帳に追加
To provide a train wireless system in which a central device is cascade-connected to a plurality of wireless base station devices, and the wireless base station device 21 effectively performs notification to the central device. - 特許庁
幅広のシート材である中央部材12の側縁12eを位置検出手段34で検出し、この検出結果に基づいて第1ローラ26、第2ローラ27により中央部材12の搬送経路を制御する。例文帳に追加
In a method for manufacturing a band, a position detection device 34 detects a side edge 12e of a center member 12 that is a wide sheet material, and based on the detection result, first and second rollers 26, 27 control a conveyance passage of the center member 12. - 特許庁
AE制御部108が、ISO感度を測光結果に基づいて自動的に設定し、被写界内の中央部および中央部以外の測光領域の両方に基づいて、露出値を決定して露出を制御する。例文帳に追加
An AE control unit 108 automatically sets the ISO sensitivity based on a photometry result, and controls an exposure by determining the exposure value based on both a center within a field and photometric area of other than the center. - 特許庁
そして、上記パッシブ方式の中央測距及びパッシブ方式の中央測距の出力結果に従って、CPU21にて、上記画面内の周辺部の像信号に基く周辺部の測距を行うか否かが決定される。例文帳に追加
Whether or not focusing at a periphery part in the image plane based on an image signal at the peripheral part is performed is decided by a CPU 21 according to output result on the passive type center focusing and the active type center focusing. - 特許庁
例文 (573件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |