「月帆」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
1153万例文収録!

「月帆」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 月帆に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

月帆の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 36



例文

好天気ならば曜に出する例文帳に追加

We sail on Monday, weather permitting.  - 斎藤和英大辞典

5末、江戸を出例文帳に追加

At the end of May, he sailed from Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

― 一澤布工業株式会社が商標出願(108日に商標登録)例文帳に追加

- Ichizawa Hanpu Co., Ltd. filed a trademark application (registered on October 8).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鹿児島県出身の38歳の冒険家は,727日に鹿児島から出した。例文帳に追加

The 38-year-old adventurer from Kagoshima Prefecture set sail from Kagoshima on July 27.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

翌1219日には、マスト、筏《いかだ》、桁《ほげた》が燃やされた。例文帳に追加

On the next day, the 19th of December, the masts, rafts and spars were burned.  - JULES VERNE『80日間世界一周』


例文

一澤布工業は事実上、製造部門を全て失った形となり、2006年36日に一澤布店は営業を休止した。例文帳に追加

Ichizawa Hanpu Co., Ltd. substantially lost the entire manufacturing department and Ichizawa Hanpu store stopped its business on March 6, 2006.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2006年46日には、「一澤信三郎布」を一澤布店の道路(東大路通)を隔てた斜向かいに開店した。例文帳に追加

On April 6, 2006, "Ichizawa Shinzaburo Hanpu" was opened diagonally across the street (Higashioji-dori Street) of Ichizawa Hanpu store.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

材料である布を倉敷布の納入先の一つである岡山県の業者からの仕入れに切り替え、一澤喜久夫(四男)の技術指導の下、従前の布かばんを再現し、2006年1016日より営業を再開。例文帳に追加

Ichizawa Hanpu Co., Ltd. changed to get in materials (sailcloth) from a company in Okayama Prefecture, one of the companies to which Kurashiki Hanpu (Kurashiki sailcloth) was delivered, and began its business again on October 16, 2006 under technical assistance of Kikuo ICHIZAWA (the fourth son) to reproduce the conventional hanpu kaban (sailcloth bag).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

51日、箱館戦争の応援に総差引として藩兵を率いて鹿児島を出した。例文帳に追加

On May 1st, he sailed from Kagoshima with some soldiers of the domain to assist in the Hakodate War as the Sosasihiki commander.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1910年11,白瀬隊は蒸気エンジンを装備した木造船で東京を出航した。例文帳に追加

In November 1910, Shirase's team set out from Tokyo on a wooden sailing vessel equipped with a steam engine.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

サンフランシスコ、シカゴ、ニューヨークより5パリにつき、ロンドンに向かい、欧州諸国をめぐって103日マルセイユ出例文帳に追加

Through San Francisco, Chicago, and New York, he arrived in Paris in May and headed to London and, after visiting the European countries his ship departed Marseille on October 3.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実際には翌々年の419日(旧暦)(1539年57日)に3隻に分乗した460名の船団を率い五島列島を出する。例文帳に追加

He left the Goto Islands on May 17, 1539, which was two years after planning, leading 460 people on three ships.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

26日に「サラトガ」、221日に「サプライ」(両船)が到着して計九隻の大艦隊が江戸湾に集結し、江戸はパニックに陥った。例文帳に追加

With the February 6 arrival of the sailing ship Saratoga, and then the February 21 arrival of the sailing ship Supply, the total came to 9 ships, which sent Edo, once again, into a panic.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

114日(同年211日)に輸送艦「サザンプトン」(船)が現れ、116日(同年213日)までに旗艦「サスケハナ」、「ミシシッピー」、「ポーハタン」(USSPowhatan(1850)以上、蒸気外輪フリゲート)、「マセドニアン」、「ヴァンダリア」、「レキシントン」(以上、船)の巡洋艦六隻が到着した。例文帳に追加

On January 14 (February 11 of the same year), the transport ship Southampton (a sailing ship) arrived, as did six more cruisers by January 16 (February 13 of the same year), including 3 side-wheel steamers (the flagship Susquehanna, the Mississippi, and the USS Powhatan [1850]) and 3 sailing ships (the Macedonian, the Vandalia, and the Lexington).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文久2年611日、西郷は山川を出し、村田も遅れて出したが、向かい風で風待ちのために屋久島一湊で出会い、7、8日程風待ちをし、ともに一湊を出航、奄美へ向かった。例文帳に追加

On June 11, 1862, Saigo sailed from Yamakawa, and Murata also sailed thereafter, but they met at Isso, Yakushima because they had to wait 7 to 8 days for the cessation of a headwind, and then sailed from Isso together toward Amami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高島秋(たかしましゅうはん、1798年924日(寛政10年815日(旧暦))-1866年228日(慶応2年114日(旧暦)))は、江戸時代後期・幕末期の砲術家。例文帳に追加

Shuhan TAKASHIMA (September 24, 1798 - February 28, 1866) was a hojutsuka (ballistic specialist) during the late Edo period and the last days of the Tokugawa shogunate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足万里(ほあしばんり、安永7年115日(旧暦)(1778年211日)-嘉永5年614日(旧暦)(1852年730日))は、江戸時代後期の儒学者・経世論。例文帳に追加

Banri HOASHI (February 11, 1778 - July 30, 1852) was a Confucianist and Keiseiron (written treatment of events, which was drafted for governing Japan in the Edo period) scholar, who lived during the late Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延暦23年(804年)512日、難波の港を藤原葛野麻呂を遣唐使とする4船団よりなる遣唐船が出した。例文帳に追加

On May 12, 804, four Kentoshi ships with FUJIWARA no Kadonomaro and other Japanese envoys sailed from the port of Naniwa (in present-day Osaka Prefecture) to the Tang Dynasty of China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一澤布工業株式会社を継いだ長男・一澤信太郎は新たな職人と素材をもって2006年1016日より営業を再開した。例文帳に追加

Shintaro ICHIZAWA, the eldest son who succeeded the Ichizawa Hanpu Co., Ltd., employed new craftsmen and began the business again on October 16, 2006 with new materials.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2006年321日に「信三郎布」と「信三郎かばん(かばんは、左が布で、右が包)」を新たなブランド名とすることを発表。例文帳に追加

On March 21, 2006, Shinzaburo announced the creation of new brands called "Shinzaburo Hanpu" and "Shinzaburo Kaban (Shinzaburo bag)" (kanji for Kaban consists of (on the left) and - on the right).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

34日、村田新八をともなって鹿児島を出し、14日に京都に到着し、19日に軍賦役(軍司令官)に任命された。例文帳に追加

On March 4, he sailed from Kagoshima with Shinpachi MURATA, arrived to Kyoto on 14th, and he was appointed Gunbu-yaku commander on 19th.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治4年(1871年)13日、西郷と大久保は池上を伴い「政府改革案」を以て上京するため鹿児島を出した。例文帳に追加

In January 3, 1871, Saigo and Okubo sailed from Tokyo with Ikegami with a 'draft of reinventing government.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文久3年(1863年)58日、長州藩から英国への秘密留学生五名が横浜から出する(日付は、山尾庸三の日記による)。例文帳に追加

(According to Yozo YAMANO's diary) on June 23, 1863 five retainers of the Choshu clan secretly left the port of Yokohama for England.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12日と13日に福岡で行われた全日本選抜体重別選手権の女子48キロ級決勝で,彼女は岡本理(り)(ほ)選手を破った。例文帳に追加

She defeated Okamoto Riho in the women's 48-kilogram final at the all-Japan invitational weight-class championships held in Fukuoka on May 12 and 13.  - 浜島書店 Catch a Wave

西郷は1121日に召還状を受け取ると、世話になった人々への挨拶を済ませ、愛加那の生活が立つようにしたのち、文久2年(1862年)114日に阿丹崎を出し、口永良部島・枕崎を経て212日に鹿児島へ着いた。例文帳に追加

After Saigo received this letter of recall, he went to the greet the people who took care of him, and after getting ready for the life of Aikana, he sailed from Adanzaki went through Kuichi-no-Erabu-jima/ Makurazaki and arrived to Kagoshima on February 12.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし三菱の独占と専横を快く思わない渋沢栄一や井上馨らが三菱に対抗できる海運会社の設立を画策、東京風船会社、北海道運輸会社、越中風船会社の三社が結集して1882年7に共同運輸会社が発足した(越中風船会社については、反三菱勢力として設立されたのではなく三菱の画策によって設立されたもの)。例文帳に追加

However, Eichi SHIBUSAWA and Kaoru INOUE, who were not happy about the monopolization and tyranny of Mitsubishi, orchestrated to establish a marine transpiration company competitive with Mitusbushi, and establish Kydo Unyu Kaisha in July 1882, with the merger of three transportation companies, Tokyo Fuhansen Kaisha, Hokkaido Unyu Kaisha and Echu Fuhansen Kaisha (Echu Fuhansen Kaisha was not established as anti-Mitusbishi power but was planned by Mitusbishi).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

共同運輸会社(きょうどううんゆがいしゃ)は、三井財閥などの反三菱財閥勢力が投資しあい、東京風船会社・北海道運輸会社・越中風船会社の三社が合併して1882年7に創立された船会社。例文帳に追加

Kyodo Unyu Kaisha (literary, a joint transportation company) was established in July 1882, with the merger of three transportation companies, Tokyo Fuhansen Kaisha, Hokkaido Unyu Kaisha and Echu Fuhansen Kaisha, and also with the investment from anti-Mitsubishi Zaibatsu powers such as Mitsui-zaibatsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北陸道軍の戦況が思わしくないため、西郷の出馬が要請され、723日、薩摩藩北陸出征軍の総差引(司令官)を命ぜられ、82日に鹿児島を出し、10日に越後国柏崎に到着した。例文帳に追加

Saigo was asked to take command because the war was not progressin well, and on July 23 he was appointed the Sosasihiki commander of the Satsuma Domain army going to Hokuriku, and on August 2, he sailed from Kagoshima and arrived at Kashiwazaki, Echigo Province on 10th.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、63日(78日)に浦賀沖に現れ日本人が初めて見た艦は、それまで訪れていたロシア海軍やイギリス海軍の船とは違うものであった。例文帳に追加

A group of warships appeared off the coast of Uraga on June 3 (July 8) and to the Japanese people who spotted them, the ships were vastly different from those of the Russian Navy and British Navy, which had visited Japan in the past.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、同人の死後には1981年(昭和56)77日から15日に東京・国立劇場小劇場において演出吉田喜重、出演真志ぶき、嵐市太郎、堀内正美、臼井裕二、渡辺喜夫ほかにより上演された。例文帳に追加

After his death, however, it was performed at the Small Theatre of the National Theatre, Tokyo, under the direction of Kiju YOSHIDA from July 7 to July 15, 1981, and the actors and actresses were Shibuki MAHO, Ichitaro ARASHI, Masami HORIUCHI, Yuji USUI and Yoshio WATANABE.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信三郎は、最高裁判決より前の2005年3に別会社の有限会社一澤布加工所(京都府京都市東山区進之町584、西村結城代表取締役)を設立。例文帳に追加

In March 2005, before the Supreme Court decision, Shinzaburo established a separate entity, Ichizawa Hanpu kakosho Ltd. (584 Shinno-cho, Higashiyama Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture; the president Yuki NISHIMURA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信太郎のものとなった一澤布工業は、2006年36日以降は営業を休止していたが、新たに本社近くに職人を10人、四国にある別法人の工場で18人(外注)の計28人の職人を確保した。例文帳に追加

Ichizawa Hanpu Co., Ltd. owned by Shintaro had suspended its business since March 6, 2006, but it newly employed 10 craftsmen for the factory near the head office and 18 for the factory of a separate entity in Shikoku region (contracting out) to secure 28 craftsmen in total.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが、116日に結集した「ポーハタン」以下七隻の内、蒸気船二隻と船三隻が安房国(千葉県)洲崎を砲撃した、と日本側の古文書にある。例文帳に追加

However, according to an ancient Japanese text, among the seven ships, including the Powhatan, that gathered on January 16, two steamers and three sailing ships bombarded Susaki in Awa Province (present-day Chiba Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちょうどその時、たるの中にいる僕の上に明るい光がさし、見上げるとが真上にあり、第3マストの頂上を銀色に光らせ、前のの端に白く輝いていた。例文帳に追加

Just then a sort of brightness fell upon me in the barrel, and looking up, I found the moon had risen and was silvering the mizzen-top and shining white on the luff of the fore-sail;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

ワキ、ワキヅレがアイとの問答の後、上ゲ謌で謡う『高砂や、この浦舟にを上げて、この浦舟にを上げて、もろともに出で潮の、波の淡路の島影や、遠く鳴尾の沖過ぎて、はや住吉(すみのえ)に着きにけり、はや住吉に着きにけり』は結婚披露宴の定番の一つである。例文帳に追加

The following ageuta (segment of sung, metered poetry beginning in the upper register) that is sung by the priest and his companion after the dialogue with the ai (role of the Noh kyogen actor) is one of the standards performed at wedding receptions: "Takasagoya (Hallelujah!), hoist the sail on this boat, hoist the sail on this boat, on the rising tide coming with the moon, through surfs on the lee of islands of Awaji, passing by the distant coast of Naruo, already I reach Suminoe, already I reach Suminoe."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後、清がイギリスとの戦争であるアヘン戦争に敗れたことを知ると、秋は幕府に意見書を提出して1841年627日(天保12年59日)、武州徳丸ヶ原(現東京都板橋区高島平)で日本初となる洋式砲術と洋式銃陣の公開演習を行なった。例文帳に追加

Later on, upon learning of Qing's defeat in the Opium War with England, Shuhan submitted a written report to the bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) and on June 27, 1841, conducted Japan's first public exercise of foreign gunnery and western armed encampment at Bushu Tokumarugahara (at present Takashimadaira, Itabashi-Ward, Tokyo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS