「スタイル」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索

小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > スタイルの意味・解説 > スタイルに関連した英語シソーラス

スタイルに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

細長くてトゲのような、あるいは管状の突起

a slender bristlelike or tubular process

姿態, 風格, 調子, スタイル, 体裁, 様式, 体, 構え, 文体

詳しく見る

筆記、線画、彫刻に使う先のとがった道具

a pointed tool for writing or drawing or engraving

姿態, 風格, 調子, スタイル, 体裁, 様式, 体, 構え, 鉄筆, 文体

詳しく見る

何かがされる方法またはそれが起こる方法

how something is done or how it happens

流儀, 遣り口, 手, 仕様, 筆法, スタイル, 仕樣, 様式, やり口, やり方, 方法, 仕法, 仕方, 遣りくち, 遣口, 方式, 遣り方, 遣りかた, 仕口

詳しく見る

人体の構造

constitution of the human body

背格好, 身なり, 筋骨, からだ付き, 体つき, スタイル, 柄, 体格, 体形, 造り, 恰幅, 筋ぼね, 身形, 体付き, 体付, 格幅, 体躯, 骨柄, 見なり

詳しく見る

芸術形態としての建築

architecture as a kind of art form

スタイル

詳しく見る

特定の種類(外観に関する)

a particular kind (as to appearance)

スタイル, 様式

詳しく見る

スペル、句読、大文字化と印刷表示において従うべき編集上の指示

editorial directions to be followed in spelling and punctuation and capitalization and typographical display

スタイル

詳しく見る

個人、グループあるいは時代に特有の(言語、芸術、音楽などによる)表現方法

a way of expressing something (in language or art or music etc.) that is characteristic of a particular person or group of people or period

流儀, スタイル, 型, 様式, 表現方法, 表現スタイル, 手法, 作風

詳しく見る

雌しべの、子房と柱頭の間の、細長い部分

the narrow elongated part of the pistil between the ovary and the stigma

姿態, 花柱, 風格, 調子, スタイル, 体裁, 様式, 体, 構え, 文体

詳しく見る

「細長くてトゲのような、あるいは管状の突起」という意味の類語

姿態, 風格, 調子, スタイル, 体裁, 様式, 体, 構え, 文体

style

この場合の「姿態, 風格, 調子, スタイル, 体裁, 様式, 体, 構え, 文体」の意味

a slender bristlelike or tubular process

細長くてトゲのような、あるいは管状の突起

「細長くてトゲのような、あるいは管状の突起」の意味で使われる「姿態, 風格, 調子, スタイル, 体裁, 様式, 体, 構え, 文体」の例文

a cartilaginous style

軟骨のスタイル

上位語

突起

下位語

探り

「筆記、線画、彫刻に使う先のとがった道具」という意味の類語

姿態, 風格, 調子, スタイル, 体裁, 様式, 体, 構え, 鉄筆, 文体

style、 stylus

この場合の「姿態, 風格, 調子, スタイル, 体裁, 様式, 体, 構え, 鉄筆, 文体」の意味

a pointed tool for writing or drawing or engraving

筆記、線画、彫刻に使う先のとがった道具

「筆記、線画、彫刻に使う先のとがった道具」の意味で使われる「姿態, 風格, 調子, スタイル, 体裁, 様式, 体, 構え, 鉄筆, 文体」の例文

he drew the design on the stencil with a steel stylus

彼は鉄筆でステンシルにデザインを描いた

上位語

職業上の必要具

「何かがされる方法またはそれが起こる方法」という意味の類語

流儀, 遣り口, 手, 仕様, 筆法, スタイル, 仕樣, 様式, やり口, やり方, 方法, 仕法, 仕方, 遣りくち, 遣口, 方式, 遣り方, 遣りかた, 仕口

fashion、 style、 mode、 manner、 way

この場合の「流儀, 遣り口, 手, 仕様, 筆法, スタイル, 仕樣, 様式, やり口, やり方, 方法, 仕法, 仕方, 遣りくち, 遣口, 方式, 遣り方, 遣りかた, 仕口」の意味

how something is done or how it happens

何かがされる方法またはそれが起こる方法

「何かがされる方法またはそれが起こる方法」の意味で使われる「流儀, 遣り口, 手, 仕様, 筆法, スタイル, 仕樣, 様式, やり口, やり方, 方法, 仕法, 仕方, 遣りくち, 遣口, 方式, 遣り方, 遣りかた, 仕口」の例文

her dignified manner

彼女の威厳のある態度

his rapid manner of talking

彼の急調な語り口

their nomadic mode of existence

遊牧様式の存在

in the characteristic New York style

特徴的なニューヨーク・スタイルで

a lonely way of life

孤独な生き方

in an abrasive fashion

荒削りなファッションで

上位語

性質, 特質, 特性

下位語

慣用語, 作風, 形式, 恰好, 格好, 表し方, 体裁, 体式, , , 生活スタイル, ライフスタイル, 生活様式, 生き方, 生方, 生きかた, 仕組み, 膚合い, 膚合, 特徴, 特質, タッチ, 肌合, 肌合い, -様, -風

「人体の構造」という意味の類語

背格好, 身なり, 筋骨, からだ付き, 体つき, スタイル, 柄, 体格, 体形, 造り, 恰幅, 筋ぼね, 身形, 体付き, 体付, 格幅, 体躯, 骨柄, 見なり

habitus、 body-build、 physique、 build

この場合の「背格好, 身なり, 筋骨, からだ付き, 体つき, スタイル, 柄, 体格, 体形, 造り, 恰幅, 筋ぼね, 身形, 体付き, 体付, 格幅, 体躯, 骨柄, 見なり」の意味

constitution of the human body

人体の構造

下位語

体型

「芸術形態としての建築」という意味の類語

スタイル

type of architecture、 style of architecture、 architectural style

この場合の「スタイル」の意味

architecture as a kind of art form

芸術形態としての建築

下位語

ビザンチン建築, ゴシック建築, ロマネスク建築, ロマネスク

「特定の種類(外観に関する)」という意味の類語

スタイル, 様式

style

この場合の「スタイル, 様式」の意味

a particular kind (as to appearance)

特定の種類(外観に関する)

「特定の種類(外観に関する)」の意味で使われる「スタイル, 様式」の例文

this style of shoe is in demand

このスタイルの靴は需要がある

上位語

ジャンル, タイプ, 類型, , , 様式, 形態, 部類, 毛色, 種類,

「スペル、句読、大文字化と印刷表示において従うべき編集上の指示」という意味の類語

スタイル

style

この場合の「スタイル」の意味

editorial directions to be followed in spelling and punctuation and capitalization and typographical display

スペル、句読、大文字化と印刷表示において従うべき編集上の指示

上位語

指し図, インストラクション, 指示, 指図

「個人、グループあるいは時代に特有の(言語、芸術、音楽などによる)表現方法」という意味の類語

流儀, スタイル, 型, 様式, 表現方法, 表現スタイル, 手法, 作風

expressive style、 style

この場合の「流儀, スタイル, 型, 様式, 表現方法, 表現スタイル, 手法, 作風」の意味

a way of expressing something (in language or art or music etc.) that is characteristic of a particular person or group of people or period

個人、グループあるいは時代に特有の(言語、芸術、音楽などによる)表現方法

「個人、グループあるいは時代に特有の(言語、芸術、音楽などによる)表現方法」の意味で使われる「流儀, スタイル, 型, 様式, 表現方法, 表現スタイル, 手法, 作風」の例文

all the reporters were expected to adopt the style of the newspaper

すべての記者は新聞のスタイルに従った記事を書くことを求められた

上位語

通信, 聯絡, 交通, コミュニケーション, 連絡, コミュニケイション, コミニュケーション

下位語

たとえ話, 分析, ブラックユーモア, 趣向, 技巧, 能弁, 能辯, 口弁, 雄弁, 弁才, 単調さ, 表明, 表白, 表出, レトリック, 絢爛さ, 大言壮語, 壮言大語, 長大, 隠語, ジャーゴン, 話し方, 言振り, 弁口, 言い方, 話方, 舌端, 物言, 話法, 舌頭, 言振, 言い様, 物言い, 言様, 弁舌, 言い振り, 言いぶり, 声遣, 言まえ, 言いよう, 言い前, 口振り, 口前, 言っ振り, 言いっ振り, 言いっぷり, 言いまえ, 声遣い, 言っ振, 音楽のジャンル一覧, ペーソス, 散文, 自己表現, 簡約, 口回, 調子, 冗漫さ, 多弁, ジャンル, ポエトリー, 尊詠, 詩趣, 篇什, 詩歌, ポエジー, 詩情, 高詠,

被包含領域(カテゴリ)

口先, , 言い方, , ラング, 物言, 辞遣い, 用語, 言葉, 物言い, 口跡, , 声遣, 言いよう, 言葉遣い, 口説, ランゲージ, , 言葉づかい, 言語, 言の葉, 口気, 国語, 声遣い, 言辞, 言詞, 芸術, アート, 作物, 工芸, 笛竹, , ミュージック, 音楽

「雌しべの、子房と柱頭の間の、細長い部分」という意味の類語

姿態, 花柱, 風格, 調子, スタイル, 体裁, 様式, 体, 構え, 文体

style

この場合の「姿態, 花柱, 風格, 調子, スタイル, 体裁, 様式, 体, 構え, 文体」の意味

the narrow elongated part of the pistil between the ovary and the stigma

雌しべの、子房と柱頭の間の、細長い部分

上位語

生殖構造, 生殖器官

下位語

基脚

被構成要素

柱頭

構成要素

雌蘂

被包含領域(カテゴリ)

植物学


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS