意味 | 例文 (2件) |
distrainedとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 distrainの過去形、または過去分詞。(…を)差し押さえる
distrainedの | 「distrained」は動詞「distrain」の過去形、または過去分詞です |
「distrained」を含む例文一覧
該当件数 : 2件
The court may, in any civil or penal action, order the sale of the articles distrained, or to be distrained, and deduct their value from the amounts of the compensation or fines, or dispose of them by any other means the court may deem appropriate.発音を聞く 例文帳に追加
民事又は刑事訴訟に関し、裁判所は、差押え物品の売却命令を下して補償金又は罰金の合計からその金額を控除することができる。又は裁判所が適切とできる他の方法によって差押え物品を処分することができる。 - 特許庁
If legal proceedings for the transfer of a patent have been brought or if the patent has been distrained, the patent shall not be declared revoked until the proceedings are finally settled or the distraint has been revoked.例文帳に追加
特許移転の訴訟手続が提起されているか又は特許が差し押さえられているときは,当該訴訟の判決が確定するか又は当該差押が取り消されるまで特許の取消を宣言することはできない。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (2件) |
|
distrainedのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのdistrained (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1Faint
-
2reluctantly
-
3first time
-
4when will
-
5forest
-
6heaven
-
7crowd
-
8miss
-
9rule34
-
10take

![]() | 「distrained」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |