ANTIGEN-BINDINGの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

ANTIGEN-BINDINGとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 抗原結合性の


JST科学技術用語日英対訳辞書での「ANTIGEN-BINDING」の意味

antigen binding


「ANTIGEN-BINDING」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 238



例文

METHOD FOR MANUFACTURING ANTIGEN-BINDING SOLID PHASE例文帳に追加

抗原結合固相の製造方法 - 特許庁

To provide a method for improving the drug disposition of an antigen-binding molecule; a method for increasing the antigen-binding number of the antigen-binding molecule; the antigen-binding molecule improved in the drug disposition; the antigen-binding molecule improved in the antigen-binding number of the antigen-binding molecule; methods for producing them; and the like.例文帳に追加

抗原結合分子の薬物動態を向上する方法、抗原結合分子の抗原への結合回数を増やす方法、薬物動態が向上した抗原結合分子、抗原結合分子の抗原への結合回数が向上した抗原結合分子、および、それらの製造法等の提供。 - 特許庁

ANTIGEN-BINDING MOLECULE REPEATEDLY BINDABLE WITH MULTIPLE NUMBER OF ANTIGEN MOLECULES例文帳に追加

複数分子の抗原に繰り返し結合する抗原結合分子 - 特許庁

NEW ANTIGEN BINDING MOLECULE, METHOD FOR SCREENING TARGET ANTIGEN BINDING PHAGE, AND METHOD FOR PRODUCING ANTIGEN BINDING MOLECULE FOR OPTIONAL TARGET ANTIGENS例文帳に追加

新規抗原結合分子、標的抗原結合ファージをスクリーニングする方法、および任意の標的抗原に対する抗原結合分子の製造方法 - 特許庁

The antibody includes specific binding reactivity with the antigen.例文帳に追加

抗体は抗原に対し特異的結合反応性を有する。 - 特許庁

HLA CLASS II BINDING WT1 ANTIGEN PEPTIDE例文帳に追加

HLAクラスII拘束性WT1抗原ペプチド - 特許庁

例文

The antigen-binding molecules (ABMs) are provided.例文帳に追加

本発明は、抗原結合分子(ABM)に関する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ライフサイエンス辞書での「ANTIGEN-BINDING」の意味

antigen-binding


日英・英日専門用語辞書での「ANTIGEN-BINDING」の意味

antigen-binding


「ANTIGEN-BINDING」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 238



例文

HLA CLASS II-BINDING NEW CANCER ANTIGEN PEPTIDE例文帳に追加

HLAクラスII拘束性新規癌抗原ペプチド - 特許庁

PSA-DERIVED HLA-A24 BINDING CANCER ANTIGEN PEPTIDE例文帳に追加

PSA由来のHLA−A24結合性癌抗原ペプチド - 特許庁

The method for improving the drug disposition of the antigen-binding molecule comprises more weakening the antigen-binding activity of the antigen-binding molecule at pH 5.8 than the antigen-binding activity at pH 7.4.例文帳に追加

抗原結合分子のpH5.8における抗原結合活性をpH7.4における抗原結合活性より弱くすることにより抗原結合分子の薬物動態を向上させる方法。 - 特許庁

To provide: a method for improving pharmacokinetics of an antigen-binding molecule; a method for increasing the number of times for the antigen-binding molecule to bind to an antigen; an antigen-binding molecule improved in pharmacokinetics; an antigen-binding molecule improved in the number of times for oneself to bind to an antigen; and methods for producing those; and others.例文帳に追加

抗原結合分子の薬物動態を向上する方法、抗原結合分子の抗原への結合回数を増やす方法、薬物動態が向上した抗原結合分子、抗原結合分子の抗原への結合回数が向上した抗原結合分子、および、それらの製造法等の提供。 - 特許庁

MIXTURE OF A PLURALITY OF ANTIBODIES SPECIFICALLY BINDING TO THE SAME ANTIGEN, OR ANTIBODY HAVING A PLURALITY OF ANTIGEN-BINDING SITES例文帳に追加

同一抗原に特異的に結合する複数の抗体の混合物もしくは複数の抗原結合部位を有する抗体 - 特許庁

ANTIGEN-BINDING MOLECULE WITH INCREASED FC RECEPTOR BINDING AFFINITY AND EFFECTOR FUNCTION例文帳に追加

FCレセプター結合親和性およびエフェクター機能の増加を有する抗原結合分子 - 特許庁

HUMAN MONOCLONAL ANTIBODY BINDING TO HUMAN GM-CSF AND ITS ANTIGEN-BINDING PORTION例文帳に追加

ヒトGM−CSFに結合するヒトのモノクローナル抗体並びにその抗原結合部分 - 特許庁

例文

To provide antigen binding molecules with increased FC receptor binding affinity and effector function.例文帳に追加

FCレセプター結合親和性およびエフェクター機能の増加を有する抗原結合分子の提供。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


ANTIGEN-BINDINGのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS