意味 | 例文 (312件) |
6本弁の英語
追加できません
(登録数上限)
「6本弁」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 312件
弁座シート部材6に弁本体1の弁室11の内部に臨んで弁体4の離接する弁座61を形成する。例文帳に追加
A valve seat 61 facing an interior of a valve chamber 11 of the valve body 1 and receiving contact and separation of the valve element 4 is formed on the valve seat sheet member 6. - 特許庁
本体3と蓋体4からなるケーシングで入口1と弁室6と出口2を形成し、弁室6と出口2を連通する第1弁口7及び第2弁口8を開けた弁座9を弁室6の下部に形成する。例文帳に追加
An inlet 1, a valve chest 6 and an outlet 2 are formed in a casing including a body 3 and a lid body 4, and a valve seat 9 provided with a first valve port 7 and a second valve port 8 communicating the valve chest 6 with the outlet 2 is formed at the lower part in the valve chest 6. - 特許庁
本体3と蓋体4からなるケーシングで入口1と弁室6と出口2を形成し、弁室6と出口2を連通する第1弁口7及び第2弁口8を開けた弁座9を弁室6の下部に形成する。例文帳に追加
An inlet 1, a valve chest 6 and an outlet 2 are formed by a casing consisting of a body 3 and a cover 4, and a valve seat 9 having a first valve port 7 and a second valve port 8 opened so that the valve chest 6 communicates with the outlet 2 is formed on the lower part of the valve chest 6. - 特許庁
開閉弁は本体(1)、軸線(X)上に配置された弁ケーシング(2)、抑止部材(3)、弁体(4)、バネ(5)及びOリング(6)を備える。例文帳に追加
This switch valve has a body (1), a valve casing (2) disposed on an axial line (X), a restraint member (3), the valve element (4), a spring (5), and the O-ring (6). - 特許庁
本体3と蓋体4からなるケーシングで入口1と弁室6と出口2を形成し、弁室6と出口2を連通する弁口9を開けた弁座7を弁室6の下部に形成する。例文帳に追加
An inlet 1, a valve chest 6 and an outlet 2 are formed in a casing comprising a body 3 and a lid body 4, and a valve seat 7 with an opened valve port 9 communicating the valve chest 6 with the outlet 2 is formed in a lower part of the valve chest 6. - 特許庁
本体1と蓋部材2から成る弁ケーシングで入口4と弁室3と出口6を形成する。例文帳に追加
An inlet 4, a valve chest 3 and an outlet 6 are formed in a valve casing consisting of a body 1 and a lid member 2. - 特許庁
そして、負圧弁14の鍋底と弁本体6のバネ座7との間に第2スプリング16を介装する。例文帳に追加
A second spring 16 is interposed between the pan bottom of the negative pressure valve 14 and a spring seat 7 of a valve body 6. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「6本弁」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 312件
本構成では、コイル通電が不可能になったとしても電磁弁6の開弁状態が維持される。例文帳に追加
According to this constitution, the opened state of the solenoid valve 6 is kept even when the coil can not be energized. - 特許庁
本体1と蓋部材2からなる弁ケ—シングで弁室4と入口5と出口6を形成する。例文帳に追加
A valve chamber 4, inlet 5, and an outlet 6 are formed out of a valve casing consisting of a main unit 1 and a cover member 2. - 特許庁
弁本体7の弁室6の底面部10に排水管路に連通する開口部13を形成する。例文帳に追加
An opening part 13 communicating with a drain pipe line is formed in a bottom surface part 10 in a valve chamber 6 of a valve main body 7. - 特許庁
副シリンダー2内に摺動する弁本体6を設け、摺動する弁本体6内に副燃焼室7を設ける。例文帳に追加
A sliding valve body 6 is provided in an auxiliary cylinder 2 and an auxiliary combustion chamber 7 is provided in the sliding valve body 6. - 特許庁
中継弁部5と応荷重弁部6とを共通の弁本体ブロック1に一体に収容し、常用電磁弁7及び非常用電磁弁8を弁本体ブロック1の上面1aに設けた。例文帳に追加
A relay valve 5 and a load responding valve 6 are integrally stored in a valve body block 1, and a regular solenoid valve 7 and an emergency solenoid valve 8 are arranged on an upper surface 1a of the valve body block 1. - 特許庁
電磁弁本体2は、その出口流路8側にディフューザ6を備える。例文帳に追加
The solenoid valve main body 2 is provided with a diffuser 6 on the exit channel 8 side. - 特許庁
本来の設定開弁圧でプレッシャリミッタ6を作動できるようにする。例文帳に追加
To operate a pressure limiter 6 at the original set injection valve opening pressure. - 特許庁
摺動する弁本体6を移動させる駆動装置9を設ける。例文帳に追加
A drive device 9 is provided for moving the sliding valve body 6. - 特許庁
意味 | 例文 (312件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |