「飛香」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

飛香の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「飛香」の英訳

飛香

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
あすかAsukaAsukaAsukaAsuka

飛香

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ひかHikaHikaHikaHika
あすかAsukaAsukaAsukaAsuka

「飛香」を含む例文一覧

該当件数 : 14



例文

飛香舎(藤壺)例文帳に追加

Higyosha (Fujitsubo)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

飛香舎女御…左大臣の娘。例文帳に追加

Higyosha no nyogo --- a daughter of Sadaijin (Minister of the Left).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安京の内裏にある飛香舎という建物例文帳に追加

in Japan, a building in the Heian Palace compounds called the Wisteria Building発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

内裏の飛香舎で婚儀を挙げる。例文帳に追加

She held her wedding ceremony in Higyosha of the Dairi (Imperial Palace).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

飛香舎という,中宮や女御がすまう内裏内の建物例文帳に追加

in Japan, a building in the Imperial Palace called the Wisteria building発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

転じて飛香舎を賜った皇妃の呼称ともなる。例文帳に追加

Figuratively, it was used as the name of the empress who was allowed to live in Higyosha.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

飛香舎女御(源氏女御)…先帝の皇女、藤壺の異母妹。例文帳に追加

Higyosha no nyogo (Genji no nyogo) --- a princess of the preceding Emperor, and also a younger sister of Fujitsubo by a different mother.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「飛香」の英訳

飛香

読み方意味・英語表記
あすか

女性名Asuka

ひか

女性名) Hika

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「飛香」を含む例文一覧

該当件数 : 14



例文

10日後に女御宣下、飛香舎(藤壺)を局とする。例文帳に追加

Ten days later, she was appointed to "nyogo" (a high-ranking lady in Court & a consort of the emperor), and she was given a chamber (called "Fujitsubo") in Higyosha.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そもそも藤壺とは内裏後宮の七殿五舎のうちの一つ飛香舎の別名である。例文帳に追加

Originally, fujitsubo is another name for Higyosha, which is one of the shichiden gosha (literally, seven palaces and five houses) of the kokyu (empress's residence) of the dairi (Imperial Palace).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『栄花物語』でも「かかやく飛香舎」と称されたその華やかさは先立の皇后定子を凌駕する勢いを持った。例文帳に追加

Described as 'Kakayaku Higyosha (Shining Higyosha)' in "Eiga Monogatari," her beauty far surpassed that of the preceding Empress Teishi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、父帝の配慮でまだ子がいなかった中宮彰子に養育が託され、彰子の局飛香舎に移る。例文帳に追加

Under these circumstances, Imperial Prince Atsuyasu and his sisters were committed to the care of Shoshi, who was the Chugu and had no children of her own at that time, through the good offices of the Emperor, his father; therefore, they moved to Higyosha, Shoshi's apartment.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同9年(946年)従四位下に進み、村上天皇即位で従三位・女御となり昭陽舎に局を賜る。(のち飛香舎)例文帳に追加

She was promoted to the Jushiinoge (Junior Fourth Rank, Lower Grade) rank in 946 and received the residence at Shoyosha (later at Higyosha) when she became the Nyogo with the rank of Jusanmi (Junior Third Rank) when Emperor Murakami succeeded to the throne.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天皇が主に居住するのは中心の昼御座(ひのおまし、天皇出御の場)・夜御殿(よるのおとど、天皇の寝所の塗籠)で、その北には弘徽殿上御局・飛香舎上御局(后妃の伺候する部屋)がある。例文帳に追加

An emperor mainly occupied Hi-no-omashi (the daytime living area for shutsugyo (emperor's arrival (at his office, and so on)) and Yoru-no-otodo (emperor's sleeping quarters with nurigome (room surrounded with thick walls)) and to the north of this was the Kokiden-no-ue-no-mitsubone (room for dignified lady-in-waiting of Kokiden (one of the royal halls)) and the Higyosha-no-ue-no-mitsubone (room for dignified lady-in-waiting of Higyosha (one of the royal halls)) (both rooms for waiting on an empress).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

求婚者には春宮(皇太子)、仲忠、源涼、源実忠、源仲純、上野宮、三春高基らがいたが続々と脱落し、互いにライバルと認める仲忠と涼が宮中で見事な秘琴の勝負を繰りひろげたものの、結局、あて宮は春宮に入内し、飛香舎と呼ばれるようになった。例文帳に追加

The proposers include Togu (the Crown Prince), Nakatada, MINAMOTO no Suzushi, MINAMOTO no Sanetada, MINAMOTO no Nakasumi, Ueno no miya, and Takamoto MIHARU, most of whom fall behind one after another, and although Nakatada and Suzushi, who recognize each other as rivals, have a match of the fantastic hikin in the Imperial court, Atemiya enters the Togu's court and gets to be called a Higyosha (one of the royal halls).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

飛香のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS