「非共鳴」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

非共鳴の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 nonresonance


JST科学技術用語日英対訳辞書での「非共鳴」の英訳

非共鳴

nonresonance

「非共鳴」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 231



例文

非共鳴型高欄例文帳に追加

NONRESONANT BALUSTRADE - 特許庁

共鳴接触充電装置例文帳に追加

RESONANCE TYPE CONTACTLESS CHARGING SYSTEM - 特許庁

共鳴接触充電システム例文帳に追加

RESONANCE TYPE NON-CONTACT CHARGING SYSTEM - 特許庁

硬い非共鳴の金属音がするさま例文帳に追加

having a hard nonresonant metallic sound発音を聞く  - 日本語WordNet

非共鳴2光子吸収記録材料及び非共鳴2光子吸収化合物例文帳に追加

NON-RESONANT TWO-PHOTON ABSORPTION RECORDING MATERIAL, AND NON-RESONANT TWO-PHOTON ABSORPTION COMPOUND - 特許庁

非共鳴2光子吸収色素および非共鳴2光子吸収誘起方法例文帳に追加

NON-RESONATING TWO-PHOTON ABSORPTION DYE AND METHOD FOR INDUCING NON-RESONATING TWO-PHOTON ABSORPTION - 特許庁

例文

磁気共鳴のための対称ゾーナルシムコイル例文帳に追加

ASYMMETRICAL ZONAL SHIM COIL FOR MAGNETIC RESONANCE - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ライフサイエンス辞書での「非共鳴」の英訳

非共鳴


Weblio専門用語対訳辞書での「非共鳴」の英訳

非共鳴~

off-resonant~
Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「非共鳴」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 231



例文

非共鳴2光子吸収材料、それらによる非共鳴2光子吸収誘方法例文帳に追加

NONRESONANT TWO-PHOTON ABSORBING MATERIAL, AND INDUCTION METHOD OF NONRESONANT TWO-PHOTON ABSORPTION USING THE SAME - 特許庁

非共鳴2光子吸収アゾ化合物及び非共鳴2光子吸収誘起方法例文帳に追加

NON-RESONANCE TWO-PHOTON ABSORPTION AZO COMPOUND AND NON-RESONANCE TWO-PHOTON ABSORPTION INDUCTION METHOD - 特許庁

共鳴コイルおよび接触給電システム例文帳に追加

RESONANCE COIL AND NON-CONTACT FEEDING SYSTEM - 特許庁

非共鳴2光子吸収材料およびそれを用いた非共鳴2光子吸収方法例文帳に追加

NON-RESONANCE TWO-PHOTON ABSORBING MATERIAL AND NON-RESONANCE TWO-PHOTON ABSORPTION METHOD USING THE SAME - 特許庁

非共鳴2光子吸収を行うメチン色素を含有する非共鳴2光子吸収材料。例文帳に追加

The non-resonance two-photon absorbing material contains a methine dye undergoing non-resonant two-photon absorption. - 特許庁

非共鳴2光子吸収を行うオキソノール色素を含む非共鳴2光子吸収材料。例文帳に追加

This non-resonant two-photon absorbing material contains an oxonol coloring material performing non-resonant two-photon absorption. - 特許庁

共鳴コイル保持部材、共鳴コイルユニット、及び、接触電力伝送装置例文帳に追加

RESONANCE COIL HOLDING MEMBER, RESONANCE COIL UNIT, AND NON-CONTACT POWER TRANSMISSION DEVICE - 特許庁

例文

車両用共鳴接触給電システム例文帳に追加

RESONANCE TYPE NON-CONTACT POWER FEEDING SYSTEM FOR VEHICLE - 特許庁

>>例文の一覧を見る


非共鳴のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS