「那辺」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 那辺の英語・英訳 

那辺の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 where


JMdictでの「那辺」の英訳

那辺

読み方なへん

奈辺 とも書く

文法情報代名詞
対訳 where

「那辺」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

困難は那辺に存するか例文帳に追加

Where does the difficulty lie?発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

真宗の真面目は那辺に存する乎(1928年)例文帳に追加

Where does the seriousness of the Shin-shu (True Pure Land sect) exist? (in 1928)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

君が海で泳いでいる写真 是你在海邊玩水的例文帳に追加

It's you playing at the beach. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

同音異姓に渡邊、渡邉、渡部(わたのべ/わたぶ)、亘鍋、綿鍋、綿奈部、綿、渡部、渡邁、渡鍋(わたしなべ)、綿部がある。例文帳に追加

As the different surnames with the same sound, there are , 邉, (Watanobe or Watabu), 亘, 綿, 綿, 綿, , 邁, (Watashinabe) and 綿.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼の真意のはたして那辺に存するやを解するに苦しむ例文帳に追加

I am at a loss to comprehend what his real intention is.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

伊勢の佐は古来より水銀の産地として知られる。例文帳に追加

Sana area in Ise Province has been known as a production area of mercury since ancient times.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

備後国安郡川北村(現広島県福山市神町)の出身。例文帳に追加

He was born in Kawakita-mura Village, Yasuna Country, Bingo Province (present Kanbe-cho, Fukuyama City, Hiroshima Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

斎藤和英大辞典での「那辺」の英訳

那辺

読み方 なへん

疑問副詞

Where?



「那辺」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

「前王廟陵記」は富士墓の位置を擬し、「大和志」は大奈古墳を擬した。例文帳に追加

The "Zen-o byoryo ki" (a study on the past emperors' mausoleums) supposed the location to be Nafuji Haka (tomb), whereas "Yamatoshi" (a topography of ancient Nara) supposed it to be Onabe-kofun Tumulus.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家系は鎮守府将軍藤原秀郷を祖とする川野氏の支流 珂氏を祖とす。例文帳に追加

The clan originated from the Naka clan, a branch family of the Kawanobe clan whose ancestor was FUJIWARA no Hidesato, Chinjufu-shogun (Commander-in-Chief of the Defense of the North).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、須野(現在の栃木県須郡周)で婦女子をさらうなどの行為が宮中へ伝わり、鳥羽上皇はかねてから九尾の狐退治を要請していた須野領主須藤権守貞信の要請に応え、九尾の狐討伐軍を編成。例文帳に追加

Later, there was a report to the Imperial Court that the fox had been kidnapping women and girls in the Nasuno district (currently the Nasu district in Tochigi Prefecture), and this led the Retired Emperor Toba to organize a force to subdue the nine-tailed fox, responding to the request of SUDO gon no kami Sadanobu, who was the lord of the Nasuno district, to kill the nine-tailed fox.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時、常陸国南朝方は常陸北部の珂郡にある瓜連城を拠点に大掾高幹・長岡宣政ら常陸平氏、珂通辰ら珂、川野氏を従えた楠木正成の代官楠木正家、公卿の広橋経泰らが、北朝方の佐竹氏らと拮抗していた。例文帳に追加

At that time, the Southern Court faction supporters in Hitachi Province included the court noble Tsuneyasu HIROHASHI, Hitachi Heishi (Taira clan) family members like Takamoto DAIJO and Nobumasa NAGAOKA, as well as Masaie KUSUNOKI--the local governor appointed by Masashige KUSUNOKI--and his followers among the Naka clan, such as Michitoki NAKA, and among the Kawanobe clan; they were based out of Urizura-jo Castle, located in Naka county in northern Hitachi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文(元号)元年(1532年)、今川氏豊の居城とされる古野城(名古屋市中区(名古屋市)、のちの名古屋城)を奪い、ここに居城を移して愛知郡(愛知県)(現在の名古屋市域周)に勢力を拡大した(ただし古野城奪取については1538年説もある)。例文帳に追加

In 1532, he seized Nagoya-jo Castle (那) (Naka Ward, Nagoya City, later Nagoya-jo Castle (名古屋城)) which was considered as Ujitoyo IMAGAWA's castle, and he moved to the castle to expand his power in Aichi District (current Nagoya City, Aichi Prefecture) (However, there is a theory that the year of taking Nagoya-jo Castle is 1538).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、われは実に成仏してより已来(このかた)、無量無百千万億由他劫なり」とあり、続けて以下のようにある。例文帳に追加

But good men, it has been immeasurable, boundless hundreds, thousands, ten thousands, millions of nayutas of kalpas since I in fact attained Buddhahood;" and the following continues.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「しかし、われは実に成仏してより已来(このかた)、無量無百千万億由他劫なり」例文帳に追加

But it has been muryomuhen hyakusenman no kunayutako (my lifespan should be limited, even to the extent of hundred thousand kotis of nayutas of kalpas, may I not attain perfect Enlightenment) since I became Buddha.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

法華経における釈迦成道は「われは実に成仏してより已来(このかた)、無量無百千万億由他劫なり」と説いている。例文帳に追加

In the Lotus Sutra, Siddhartha's enlightenment is described as follows: 'It has been muryomuhen hyakusenman no kunayutako since I became Buddha.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「那辺」の英訳に関連した単語・英語表現

那辺のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS