「裁判所書記官への準用」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > 裁判所書記官への準用の英語・英訳 

裁判所書記官への準用の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Application Mutatis Mutandis to Court Clerk


Weblio英和対訳辞書での「裁判所書記官への準用」の英訳

裁判所書記官への準用

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「裁判所書記官への準用」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 6



例文

裁判所書記官への準用例文帳に追加

Application Mutatis Mutandis to Court Clerk発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

裁判所書記官への準用等・法第二十七条例文帳に追加

Application Mutatis Mutandis to Court Clerk, etc.; Article 27 of the Code発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

10 第一項から第三項まで及び第五項の申立て並びにその申立てについての裁判又は裁判所書記官の処分並びに第八項の規定による異議の申立て及びその異議の申立てについての裁判に関しては、その性質に反しない限り、非訟事件手続法第一編の規定を準用する。ただし、同法第十五条及び第三十二条の規定は、この限りでない。例文帳に追加

(10) With regard to a petition filed under paragraphs (1) to (3) or paragraph (5), and a judicial decision or a disposition of the court clerk made on such petition, and an objection filed under the provisions of paragraph (8) and a judicial decision made on such objection, unless contrary to the essential nature thereof, the provisions of Part I of the Non-Contentious Case Procedure Act shall apply mutatis mutandis; provided, however, that the provisions of Article 15 and Article 32 of said Act shall not apply.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八百八十六条 利害関係人は、裁判所書記官に対し、第二編第九章第二節若しくはこの節又は非訟事件手続法第一編(特別清算開始の命令があった場合にあっては、同章第一節若しくは第二節若しくは第一節(同章第一節の規定による申立てに係る事件に係る部分に限る。)若しくはこの節又は非訟事件手続法第一編)の規定(これらの規定において準用するこの法律その他の法律の規定を含む。)に基づき、裁判所に提出され、又は裁判所が作成した文書その他の物件(以下この条及び次条第一項において「文書等」という。)の閲覧を請求することができる。例文帳に追加

Article 886 (1) An interested party may make a request to a court clerk for inspection of the documents or any other articles (hereinafter referred to as the "Documents, etc." in this Article and paragraph (1) of the following Article) submitted to the court or prepared by the court based on the provisions of Part II, Chapter IX, Section 2 or this Section or Part I of the Non-Contentious Cases Procedures Act (or, in cases where an order to commence special liquidation has been issued, Part II, Chapter IX, Section 1 or Section 2, or Section 1 of this Chapter (limited to the portions pertaining to a case relating to a petition under the provisions of Part II, Chapter IX, Section 1) or this Section, or Part I of the Non-Contentious Cases Procedures Act) (including the provisions of this Act or any other Acts applied mutatis mutandis under these provisions).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前項の規定による送達をすべき場合において、第二十条において準用する民事訴訟法第百六条の規定により送達をすることができないときは、裁判所書記官は、同項の住所、居所、営業所又は事務所にあてて、書類を書留郵便又は民間事業者による信書の送達に関する法律(平成十四年法律第九十九号)第二条第六項に規定する一般信書便事業者若しくは同条第九項に規定する特定信書便事業者の提供する同条第二項に規定する信書便の役務のうち書留郵便に準ずるものとして最高裁判所規則で定めるものに付して発送することができる。この場合においては、民事訴訟法第百七条第二項及び第三項の規定を準用する。例文帳に追加

(4) In cases where a service is to be made under the provisions of the preceding paragraph, if it is not possible to make the service pursuant to the provisions of Article 106 of the Code of Civil Procedure as applied mutatis mutandis pursuant to Article 20, a court clerk may send the document to the domicile, residence, business office or office set forth in said paragraph by registered mail or services of correspondence delivery prescribed in Article 2(2) of the Act on Correspondence Delivery by Private Business Operators (Act No. 99 of 2002) that are provided by a general correspondence delivery operator prescribed in paragraph (6) of said Article or specified correspondence delivery operator prescribed in paragraph (9) of said Article, which are specified by the Rules of the Supreme Court as services equivalent to registered mail. In this case, the provisions of Article 107(2) and (3) of the Code of Civil Procedure shall apply mutatis mutandis.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) この費用には,特許庁の出費に加え,当事者がその請求権及び権利を適正に防御するために必要であった範囲において当事者に生じた費用を含める。返還されるべき費用の額は,請求に基づき,特許庁によって決定される。民事訴訟法の規定の内,費用確定手続(第 103条から第107条まで)及び費用確定に関する決定の強制執行(第724条から第802条まで)に関するものが準用される。抗告(Erinnerung)が,費用確定に係る決定に対する審判請求(Beschwerde)に取って代わる。第 73条が,審判請求が 2週間以内に提出されることを条件として,適用される。執行力のある正本が,連邦特許裁判所書記官によって発行される。例文帳に追加

(2) The costs shall include, in addition to the expenses of the Patent Office, the costs incurred by the parties to the extent that they were necessary for the appropriate defense of their claims and rights. The amount of the costs to be reimbursed shall be determined by the Patent Office upon request. The provisions of the Code of Civil Procedure [Zivilprozessordnung] relating to the procedure for the fixation of costs (Sections 103 to 107) and execution of decisions regarding the fixation of costs (Sections 724 to 802) shall apply mutatis mutandis. An objection [Erinnerung] shall take the place of an appeal [Beschwerde] against the decision regarding the fixation of costs; Section 73 is to be applied subject to the proviso that the appeal is lodged within two weeks. The enforceable copy shall be issued by the registrar of the Patent Court.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「裁判所書記官への準用」に類似した例文

裁判所書記官への準用

例文

a clerk

例文

the seat for judges in a courtroom

例文

a judical agency called 'gogisei-saibansho'

例文

a court trial

例文

by order of the court

例文

a law called the {Court Act}

例文

a consular court

例文

the judge who presides over a supreme court

例文

a civil court

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「裁判所書記官への準用」の英訳に関連した単語・英語表現

裁判所書記官への準用のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS