意味 | 例文 (34件) |
虚無僧の英語
こむそう追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 Komusō
「虚無僧」を含む例文一覧
該当件数 : 34件
女虚無僧例文帳に追加
Onna komuso (female begging Zen priest of the Fukeshu sect [wearing a sedge hood and playing a shakuhachi bamboo flute])発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
恋慕流しをする虚無僧例文帳に追加
a travelling, mendicant priest with a flute, called 'renbo-nagashi'発音を聞く - EDR日英対訳辞書
虚無僧が恋慕の曲を吹きながら歩くこと例文帳に追加
of a travelling mendicant priest, the state of playing a piece of flute music called 'renbo'発音を聞く - EDR日英対訳辞書
江戸時代に虚無僧によって全国に広まった。例文帳に追加
It was spread throughout the nation by komuso (begging Zen priests of the Fukeshu sect) during the Edo period.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
江戸時代において,虚無僧の取り締りをした寺例文帳に追加
in the Edo era of Japan, a temple that instructed Buddhist monks who had strayed from their spiritual path発音を聞く - EDR日英対訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「虚無僧」に類似した例文 |
|
虚無僧
虚無僧
a low-ranking Buddhist priest
僧になる
the {attire} of a Buddhist monk
a lama
a Buddhist priest who practices severe asceticisms
僧侶になる
to enter the priesthood―(キリスト教にては)―enter the church―take holy orders
a person who has become a priest
「虚無僧」を含む例文一覧
該当件数 : 34件
明治維新で虚無僧が廃止されると民間へも普及した。例文帳に追加
After komuso were abolished by the Meiji Restoration, it spread among ordinary people.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
虚無僧は僧侶の資格を失い、民籍に編入された。例文帳に追加
The Komuso lost their right to be priests and, they were incorporated into family registers.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
新選組加入前は、虚無僧をしていたといわれる。例文帳に追加
Before having joined the Shinsengumi, it is said that he was a komuso (begging Zen priest of the Fuke sect [wearing a sedge hood and playing a shakuhachi bamboo flute]).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
虚托(尺八)を吹きながら旅をする虚無僧(こむそう)で有名。例文帳に追加
He was famous as a komuso (begging Zen priest of the Fuke sect) traveling while playing a kyotaku (shakuhachi bamboo flute).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
このことから、江戸時代中期以降には、遊蕩無頼の徒が虚無僧姿になって横行するようになり、幕府は虚無僧を規制するようになった。例文帳に追加
As a result, from the middle of the Edo period onwards, gangs of louts living the high-life whilst posing as Komuso became rampant so, the shogunate placed restrictions on the Komuso.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
江戸時代には虚無僧の集団が形成された特殊な宗派であった。例文帳に追加
In the Edo period, Fuke sect was a special religious school that was formed by group of komuso.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
虚鐸(尺八)を吹きながら旅をする虚無僧(こむそう)で有名。例文帳に追加
The sect is famous for a komuso (begging Zen priest of Fuke sect, who wears a sedge hood and plays a shakuhachi bamboo flute) who travels playing the kyotaku (shakuhachi, a vertical bamboo flute).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
これらの本曲は、托鉢のため諸国を往来した虚無僧により伝播された。例文帳に追加
The honkyoku of these schools have been conveyed by the mendicant komuso active in each of the respective provinces.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (34件) |
|
虚無僧のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |