意味 | 例文 (13件) |
薄い霧の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 thin mist
「薄い霧」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
道や歩道が薄い氷で覆われた(凍った霧によって)例文帳に追加
a thin coating of ice (as from freezing mist) on a road or sidewalk発音を聞く - 日本語WordNet
ノズルプレート1aは、吸気弁の弁傘部の背面の略中央部に向けて噴霧濃度の濃いターゲット噴霧Mtを噴射するターゲット噴霧用噴孔1btと、ターゲット噴霧Mtの周辺部に向けて噴霧濃度の薄い拡散噴霧Msを噴射する拡散噴霧用噴孔1bsと、を備える。例文帳に追加
A nozzle plate 1a is provided with a nozzle hole 1bt for injecting dense target spray Mt toward an approximate center part of a back surface of a valve head part of an inlet valve and a nozzle hole 1bs for diffusion spray for spraying thin diffusion spray Ms toward a peripheral part of the target spray Mt. - 特許庁
噴霧部231である霧化装置が備えられる仕切り板222において、霧化装置が備えられる箇所の仕切り板222の壁厚は他の部分よりも薄いものである。例文帳に追加
In a partition plate 222 provided with the atomization device being an atomization part 231, the thickness of the partition plate 222 at a part where the atomization device is arranged is thin relative to other parts. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「薄い霧」に類似した例文 |
|
薄い霧
薄い霧
薄い霧.
the dissipation of the mist
The mist has cleared.
a low fog that hovers just above the ground
The fog is dense.
霧がない
「薄い霧」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
次に、噴霧ノズルより舗装表面12に噴霧し、舗装表面12に定着用光触媒材料10からなる薄い層14を形成する。例文帳に追加
The pasty material is atomized over the paved surface 12 from a spray nozzle, and a thin layer 14 composed of the photocatalytic material 10 is formed on the paved surface 12. - 特許庁
本発明は燃料を膜状に広げて噴霧する内燃機関の燃料噴射弁に関し、燃料を十分に薄い膜状に広げることで燃料の霧化を十分に促進することを目的とする。例文帳に追加
To sufficiently promote the atomization of fuel by spreading fuel in extremely thin film shape in a fuel injection valve for an internal combustion engine spreading fuel in a film shape and atomizing the same. - 特許庁
曝気装置4では、地下水が噴霧される位置に、紫外線ランプ24とその周囲に保護管26が設けられており、地下水は保護管26の表面を流下する際に薄い液層となる。例文帳に追加
An ultraviolet lamp 24 and the protective pipe 26 arranged therearound are arranged in the aeration device 4 at a position where ground water is sprayed and ground water flows down along the surface of the protective pipe 26 to become a thin liquid layer. - 特許庁
馬鈴薯の皮を剥き、ペレット化し、該ペレットを蒸した後に乾燥し、膨化により薄い板状に形成し、かつ、調味料を噴霧し、乾燥させることによりサクサク感を与えたスナック菓子である。例文帳に追加
This snack confectionery having a crispy texture is obtained by peeling the skins of potatoes, pelletizing the potatoes, steaming the pellets, drying the steamed pellets, swelling the dried pellets to form thin plate-like products, spraying a seasoning on the products and then drying the seasoned products. - 特許庁
ストリップSを洗浄した泡立ったアルカリ液を、泡立ち厚さを薄い状態にして流しつつ、該流れの上方からストリップS洗浄のためのアルカリ液を噴霧器1で同流れの幅全体にスプレーする。例文帳に追加
The foamed alkali liquid after cleaning the strip S is made to flow in a state of thin foaming thickness and the alkali liquid for cleaning the strip S is sprayed by a sprayer 1 on whole the width of the flow from above the flow. - 特許庁
噴射孔を2つの流路で構成し、1番目流路と2番目流路の傾斜角を変えて設定して、1番目流路からの高速流れを2番目流路の内壁へ衝突させることにより、噴射孔内に薄い液膜を形成し、液膜噴射時の分裂促進により噴霧の微粒化性能を向上する。例文帳に追加
The nozzle is formed of two flow passages and sloping angles of a first flow passage and a second flow passage are set different to cause a high-speed flow from the first flow passage to collide against the inner wall of the second flow passage so that a thin liquid film is formed in the nozzle and the atomization performance of spray is improved by disruption promotion in liquid film injection. - 特許庁
10
|
意味 | 例文 (13件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |