意味 | 例文 (35件) |
茶臼山の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 Mt. Chausuyama
「茶臼山」を含む例文一覧
該当件数 : 35件
桜井茶臼山古墳(史跡)例文帳に追加
Sakurai Chausuyama-kofun Tumulus (historic site)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
奈良県桜井市、桜井茶臼山古墳(280メートル)例文帳に追加
Sakurai City, Nara Prefecture: Sakurai Chausuyama Tumulus (280 meters long)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
例として、桜井市茶臼山古墳などがある。例文帳に追加
For instance, Chausuyama-kofun Tumulus in Sakurai City is one of them.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
外山茶臼山古墳(とびちゃうすやまこふん)ともいう。例文帳に追加
It is also called Tobi Chausuyama-kofun Tumulus.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
意宇郡の神名樋野-松江市の茶臼山に比定される。例文帳に追加
Mt. Kannabi (神名樋野) in Ou County - Presumed to be Mt. Chausu-yama in Matsue City.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
なお、『甲陽軍鑑』には信玄が茶臼山に陣取ったという記述はなく、茶臼山布陣はそれ以後の軍記物語によるものである。例文帳に追加
By the way, no description exists in "Koyo Gunkan" that Shingen set up his military base on Chausu-yama Mountain, and therefore, the setting-up of his military base on Chausu-yama Mountain is based on war tales written after "Koyo Gunkan."発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「茶臼山」を含む例文一覧
該当件数 : 35件
18日、家康は先着していた秀忠と茶臼山陣城にて軍議を行っている。例文帳に追加
On 18th (the old calendar), Ieyasu held war councils with Hidetada, who had arrived before, in the Mt. Chausu-yama camp.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
安居神社は天王寺公園・茶臼山の北にある一心寺の北にある。例文帳に追加
The Yasui-jinja Shrine is located in the north of Isshin-ji Temple in the north of Tennoji Park/Mt. Chausu-yama.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
この古墳は、磐余の地に接した初瀬川の左岸にあり、桜井茶臼山古墳(墳丘長208メートル、外山(とび)茶臼山古墳ともいう)らと共に鳥見山古墳群に属する。例文帳に追加
Located on the immediate left side of the Hatsuse-gawa River bordered on the place called Iware, this tumulus belongs to the Torimiyama tumulus group, together with the 208-meter-long Sakurai Chausuyama tumulus (also called the Tobi Chausuyama tumulus).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
しかしながら、追撃厳しく富海(とのみ:現在の防府市)の茶臼山にて自害して果てた。例文帳に追加
But he was chased down and caught at Mt. Chausu in Tonomi (currently Hofu City), and ended up committing suicide.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ちなみに、浦間茶臼山古墳は箸墓古墳の二分の一の相似形といわれている。例文帳に追加
In this regard, Urama Chausuyama-kofun Tumulus is considered to be half-size, with proportions similar to Hashihaka-kofun Tumulus.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
桜井茶臼山古墳(奈良県桜井市、前期前方後円墳、前方部柄鏡形)例文帳に追加
Sakurai Chausuyama-kofun Tumulus (Sakurai City, Nara Prefecture, a large keyhole-shaped tomb mound in the early period, a handled-mirror form in the front part)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
天正7年(1579年)、秀吉から茶臼山城を任せられ、赤松峠を越える播磨道の警護に当たった。例文帳に追加
In 1579, Hideyoshi entrusted him with the management of Chausuyama-jo Castle in order to guard Harima-do Road that crossed over Akasaka-toge Mountain pass.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
西の脇庵の砦(城将は西方院覚心)……茶臼山城(現紀の川市(旧那賀町))を指す例文帳に追加
The Fort of West Wakian (脇庵) (the commander was Kakushin of Seiho-in Temple) which referred to Chausuyama-jo Castle (Kinokawa City at present [former Naga Town])発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (35件) |
|
茶臼山のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |