意味 | 例文 (111件) |
縦座標の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 ordinate
「縦座標」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 111件
平面座標系の縦軸例文帳に追加
the vertical axis in a plane coordinate system発音を聞く - 日本語WordNet
縦座標解析手段64は、上記周回動距離及び縦位置から無端ベルト20上の縦座標を解析する。例文帳に追加
A vertical coordinates analysis means 64 analyzes the vertical coordinates on the endless belt 20 from the rotation distance and vertical position. - 特許庁
移動量算出手段153は、出力された縦横変換後座標データで構成する座標系の中心から各縦横変換後座標データまでの距離に応じて、縦横変換後座標データが示す座標から収差補正後の座標位置までの移動量を算出する。例文帳に追加
A moving quantity calculation means 153 calculates moving quantity from coordinates shown by the aspect converted coordinate data to coordinate positions after aberration correction in accordance with a distance from the center of a coordinate system configuring the output aspect converted coordinate data to each aspect converted coordinate data. - 特許庁
補正後座標算出手段154は、算出された移動量に応じて、縦横変換後座標データで構成する座標系と同一の座標系における収差補正後の座標位置を示す補正後座標データを算出する。例文帳に追加
A corrected coordinate calculation means 154 calculates the corrected coordinate data showing the coordinate positions after aberration correction in the same coordinate system as a coordinate system configuring the aspect converted coordinate data according to the calculated moving quantity. - 特許庁
位置表示マークの検出においては、計測された縦ウェブ座標は表示された前記マークの縦ウェブ座標と同調される。例文帳に追加
In the detection of the position indication mark, a measured down-web coordinate is aligned with the down-web coordinate of the indicated mark. - 特許庁
座標変換手段152は、出力された縦横比変換データに基づいて、基画像データ内の各画素の座標データを新たな座標データに変換して、縦横変換後座標データとして出力する。例文帳に追加
A coordinate conversion means 152 converts the coordinate data of each pixel in basic image data into new coordinate data on the basis of output aspect ratio conversion data, and outputs the data as aspect converted coordinate data. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「縦座標」に類似した例文 |
|
縦座標
the side of something
of something, to run lengthwise
to cut something vertically
「縦座標」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 111件
色座標表示部は、横軸を色相、縦軸を彩度とする二次元のHS色座標30と、明度を縦軸とする一次元のV色座標31とをモニタに表示させる。例文帳に追加
A color coordinate display section displays a two-dimensional HS color coordinate 30 having hue as a horizontal axis and saturation as a longitudinal axis, and a one-dimensional V color coordinate 31 having brightness as a longitudinal axis on a monitor. - 特許庁
パワースペクトル画像を極座標変換し、横軸角度、縦軸周波数の直交座標形の画像を得る。例文帳に追加
The power spectral image is subjected to polar coordinate conversion and the image of the orthogonal coordinate system of a horizontal axis angle and a vertical axis frequency is obtained. - 特許庁
仮定中心の縦横2方向の座標位置は、ワークの所望位置を上方から撮影したときのカメラの縦横2方向の座標に定める。例文帳に追加
The coordinate position of the assumed center in longitudinal and transverse directions is defined to the coordinate of the camera in longitudinal and transverse directions when the desired position of the workpiece is photographed from the above. - 特許庁
これらの横座標は、画素シフト量が−1、シフト無し、および画素シフト量が+1であり、縦座標は、対応する相関値である。例文帳に追加
Their abscissas are the pixel shift amounts minus one, no shift and plus one and their ordinates are the corresponding correlation values. - 特許庁
座標検出部10は各縦方向の電極でこのパルス信号を検出できた場合、そのパルス信号を検出した縦方向電極をX座標とし、そのときに印加した横方向電極の位置をY座標として座標検出する。例文帳に追加
When this pulse signal can be detected in each longitudinal electrode, a coordinate detecting part 10 detects coordinates while defining the longitudinal electrode, which detects that pulse signal, as an X coordinate and defining the position of the lateral electrode, which applies the pulse signal at that time, as a Y coordinate. - 特許庁
x,y直交座標系の原画像データの横方向座標軸xを周方向座標軸nに置き換え、縦方向座標軸yを半径方向座標軸mに置き換えて描画用画像データを生成し、該描画用画像データを用いて描画を行う。例文帳に追加
A circumferential direction coordinate axis n is substituted for the horizontal-direction coordinate axis x of the original image data of x and y orthogonal coordinates, and radial direction coordinate axis m is substituted for a longitudinal direction coordinate axis y, to generate drawing image data, and drawing is carried out by using the drawing image data. - 特許庁
縦エッジ線検出部12は、各画像から縦エッジ線を検出し、各縦エッジ線のX座標を表す水平位置uを検出する。例文帳に追加
A longitudinal edge line detecting section 12 detects a longitudinal edge line from each image, and detects a horizontal position (u) showing the X coordinate of each longitudinal edge line. - 特許庁
XY座標68は、横軸が露光時間[1/s]で、縦軸はF値(絞り値)を示す。例文帳に追加
The XY coordinates 68 show an exposure time (1/s) in a horizontal axis, and the F value (an aperture value) in a vertical axis. - 特許庁
|
意味 | 例文 (111件) |
|
縦座標のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |