意味 | 例文 (4件) |
結核腫の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 tuberculoma
「結核腫」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 4件
リンパ腺の腫張によって特徴づけられる結核の型例文帳に追加
a form of tuberculosis characterized by swellings of the lymphatic glands発音を聞く - 日本語WordNet
急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)例文帳に追加
Acute diseases (in particular, when feverish), active tuberculosis, malignant tumor, serious cardiac diseases, respiration failure, dysfunction of kidneys, bleeding disease, serious anemia, progressing diseases in general, and pregnancy (in particular, first pregnancy trimester and last pregnancy trimester)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
該組成物は、気道の杯細胞過形成を顕著に抑制する効果があり、感冒剤として、また急性又は慢性気管支炎、慢性閉塞性肺疾患、気管支拡張症、気管支喘息、肺結核、塵肺症、肺気腫、びまん性汎気管支炎等の慢性気道疾患における急性呼吸器感染時の症状の治療に有用である。例文帳に追加
The composition has an efficacy of remarkably suppressing goblet cell hyperplasia of respiratory tract and useful for drug for common cold, treatment for acute respiratory disease symptom in chronic airways disease such as acute or chronic bronchitis, chronic obstructive pulmonary disease, bronchiectasis, bronchial asthma, pulmonary tuberculosis, pneumoconiosis, pulmonary emphysema, diffuse panbronchitis, etc. - 特許庁
また、医薬組成物は、一般に考えられる感冒等の症状の治療又は予防に有用であるが、好適には、急性又は慢性気管支炎等の症状の治療又は予防に有用であり、更に好適には、急性呼吸器感染症患者における急性気管支炎等の症状又はCOPD、気管支拡張症、気管支喘息、肺結核、塵肺症、肺気腫、びまん性汎気管支炎等の慢性気道疾患を有する患者における急性気管支炎等の症状の治療又は予防にも有用である。例文帳に追加
The pharmaceutical composition is useful for treating or preventing symptoms of generally considered common colds, etc., preferably useful for treating or preventing symptoms of acute or chronic bronchitis, more preferably useful for treating or preventing symptoms of acute bronchitis etc., in acute respiratory tract infection patients or symptoms of acute bronchitis in patients having chronic respiratory tract diseases such as COPD, bronchiectasis, bronchial asthma, pulmonary tuberculosis, pneumoconiosis, pulmonary emphysema, diffuse bronchitis etc. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (4件) |
|
結核腫のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |