意味 | 例文 (29件) |
経団連の英語
けいだんれん追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 Federation of Economic Organizations; Keidanren
「経団連」を含む例文一覧
該当件数 : 29件
社長は経団連の次期会長の座を 視野に入れておられる例文帳に追加
The president is eyeing the next chairman's position of the japan business federation. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
-トヨタ自動車の豊田章一郎が副総裁に就任(元経団連会長)。例文帳に追加
Shoichiro TOYODA of TOYOTA MOTOR CORPORATION (former Chairman of Keidanren) assumed Vice-Presidency.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
退任前の記者会見で,奥田氏は経団連会長としての4年間を振り返り,例文帳に追加
At a press conference prior to his retirement, Okuda looked back on his four years as Keidanren chairman.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。例文帳に追加
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.発音を聞く - Tanaka Corpus
石坂泰三が副総裁に就任(当時経済団体連合会(経団連)会長)。例文帳に追加
Taizo ISHIZAKA (then the Chairman of Nippon Keidanren [Japan Business Federation]) assumed Vice Presidency.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。例文帳に追加
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban. - Tatoeba例文
キヤノンの会長である御(み)手(た)洗(らい)冨(ふ)士(じ)夫(お)氏(70)が奥田氏の後を継いで経団連会長となった。例文帳に追加
Canon Chairman Mitarai Fujio, 70, succeeded Okuda as Keidanren chairman.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「経団連」を含む例文一覧
該当件数 : 29件
両国の経済団体(日本経団連及びブラジル全国工業連盟)は、日本ブラジルEPAの締結に向けた働きかけに取り組むこととしている。例文帳に追加
The economic organizations of both countries (Nippon Keidanren (Japan Business Federation) and Brazilian National Confederation of Industry) agreed to make efforts to execute a Japan-Brazil EPA. - 経済産業省
「ERIA東京フォーラム」には、福田内閣総理大臣、甘利経済産業大臣、木村外務副大臣、スリンASEAN事務局長、御手洗経団連会長等が参加した。例文帳に追加
The "ERIA Tokyo Forum" was attended by Prime Minister Fukuda, Economy, Trade and Industry Minister Amari, Vice Foreign Minister Kimura, ASEAN Secretary-General H.E. Dr. Surin Pitsuwan, and Nippon Keidanren President Mitarai, etc. - 経済産業省
また、当然企業会計基準はその国の税制、会社法と非常に密接に色々結びついている、関連があるわけでございますから、そういった意味で、実はこの(今回参与に任命しました)廣瀬さんのいる経団連は3年前、(IFRSの強制適用に)賛成したわけでございますが、経団連自身もアメリカのSECがスタンスを変えたということもございまして、商工会議所を入れて22社の全体的な日本の製造業のCFOから経団連に意見が出るというような状況になったわけでございます。例文帳に追加
Of course, corporate accounting standards are very closely related to the relevant country's tax system and corporate laws in various ways. Keidanren, to which Mr.Hirose, one of the newly appointed Advisers, belongs, supported the mandatory application of IFRS three years ago.However, following the change in the U.S. SEC's stance, the situation has become such that Keidanren has received a letter of opinion signed by the CFOs of 22 major Japanese manufacturers, including the Japan Chamber of Commerce and Industry.発音を聞く - 金融庁
新聞で、経団連(日本経済団体連合会)、公認会計士協会、金融庁の方で検討という感じの報道があったのは存じ上げておりますが、今の基本的な方針というものは変わっていません。例文帳に追加
I know that there was a media report that Nippon Keidanren (Japan Business Federation), the Japanese Institute of Certified Public Accountants and the FSA are considering it. However, our basic policy has not changed.発音を聞く - 金融庁
廣瀬委員長とも私は話をさせていただきましたけれども、非常に視野の広い立場に立って、特にアメリカ、それからヨーロッパ、中国、インド、この辺に経団連としても職員を連れて行きたいということも言っておりました。例文帳に追加
I have talked with Chairman Hirose, who expressed his intention to take Keidanren staff members particularly to the United States, Europe, China and India as an initiative conducted from a broad perspective.発音を聞く - 金融庁
2009 年11 月に、日本経団連より、「日EUEPAに関する第三次提言書」が公表され、基準や規格の調和・相互承認や地理的表示の保護等、非関税分野も含めた「経済統合協定」のアウトラインが提示された。例文帳に追加
In November 2009, from Nippon Keidanren "the 3rd phase proposal document regarding Japan-EU EPA" was released. The harmonization of standards and mutual recognition of standards, and the protection of geographical indications including a non-tariff area, "Economic Integration Agreement" outline was presented. - 経済産業省
官民が連携し、世界最高水準の我が国の省エネ・新エネ製品・技術等をビジネスベースで世界に普及させることを目的に、2008 年10 月に御手洗日本経団連会長を会長とし、世界省エネルギー等ビジネス推進協議会が設立された。例文帳に追加
The Japanese Business Alliance for Smart Energy Worldwide (Chairman: Fujio Mitarai, Chairman of Nippon Keidanren) was established in October 2008 with the aim of spreading Japan's outstanding energy conservation products and technologies overseas on a commercial bases in joint efforts by the government and the private sector. - 経済産業省
ヨーロッパもやる、アメリカも適用するということであれば、日本は当然アメリカ、ヨーロッパと大きな経済体でございますから、バスに乗り遅れるなとは申しませんけれども、そういう観点で、経団連もIFRSをやろうということで組織決定をされたようでございます。例文帳に追加
If both Europe and the United States adopt it, Japan, which is one of the major economies alongside the United States and Europe, must not be left behind. Apparently from that viewpoint, Keidanren has made its institutional decision to support the adoption of IFRS.発音を聞く - 金融庁
|
意味 | 例文 (29件) |
|
経団連のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「原子力資料情報室(CNIC)」ホームページ内の「脱原発のための和英小辞典」の情報を転載しております。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |