「篤志家」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 篤志家の英語・英訳 

篤志家の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 benefactor、helper、altruist、philanthropist

研究社 新和英中辞典での「篤志家」の英訳

篤志家 <篤志>

a charitable [【形式ばった表現】 benevolent] person; 【形式ばった表現】 a philanthropist; 〈奉仕活動〉 a volunteer; 〈後援者a supporter; those who are specially interested in the project


「篤志家」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

篤志家例文帳に追加

a volunteer発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

篤志家例文帳に追加

a benevolent person - 斎藤和英大辞典

篤志家例文帳に追加

a charitable person - 斎藤和英大辞典

自発的な援助者, 篤志家.例文帳に追加

a voluntary helper発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

国連の平和維持活動篤志家例文帳に追加

United nations peacekeepers, donors - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

国連職員や篤志家 外交官や例文帳に追加

United nations officials, donors, diplomats - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

例文

再建資金は、篤志家の寄進による。例文帳に追加

The reconstruction money was donated by benefactors.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「篤志家」の英訳

EDR日英対訳辞書での「篤志家」の英訳

篤志家

日英・英日専門用語辞書での「篤志家」の英訳

篤志家

Weblio例文辞書での「篤志家」に類似した例文

篤志家

1

篤志家

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「篤志家」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

篤志家の寄付によって成立した会だ例文帳に追加

The Society was formed by the contributions of benevolent personsformed by voluntary contributions.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

1928年(昭和3年)、篤志家の寄付で建設された。例文帳に追加

Constructed in 1928 using the voluntary contributions of benefactors.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

教師や篤志家 ボランティア あらゆる種類の人が来ました例文帳に追加

Teachers, donors, volunteers, everybody - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

その施設は篤志家による寄付金によって維持されている例文帳に追加

Those facilities are supported by volunteer contributions. - Eゲイト英和辞典

篤志家の寄付で校舎を獲得し解散を免れたが、1950年(昭和25年)、閉校に追い込まれた。例文帳に追加

The school once managed to avoid dissolution with donations by benefactors but were forced to disband in 1950.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代初期に篤志家によって旧社地に再建され、交通祈願の神社として有名になった。例文帳に追加

It was rebuilt at the old site by benefactors at the beginning of the Edo period and became famous as a shrine to pray for traffic safety.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

収入役の時分には税金を納められない村人の分を、自身が代りに納めていたという篤志家でもあった例文帳に追加

His father, when taking office as chamberlain, was a benefactor who paid taxes for villagers on their behalf.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

長兵衛は、歌人としては安田長穂として知られる人物で、学者のパトロンをたびたびつとめた篤志家であった。例文帳に追加

Chobei is known as a kajin (waka poet) who was called Choho YASUDA, and was a benefactor who often served as a patron (a supporter) of scholars.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「篤志家」の英訳に関連した単語・英語表現

篤志家のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS