「相馬郡」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

相馬郡の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Soma District

JST科学技術用語日英対訳辞書での「相馬郡」の英訳

相馬郡



「相馬郡」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

相馬郡司の地位と相馬郷を回復した常胤は、8月10日、改めて相馬郡(郷?)を伊勢神宮に寄進した。例文帳に追加

Having recovered the position of Soma gunji and the Soma-go village, Tsunetane donated the Soma-gun (presumably, Soma-go) village again to the Ise-jingu Shrine on September 24.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これで、「相馬郡布施郷」(大雑把に茨城県北相馬郡)の千葉氏の領有権は確実なものになるはずだった。例文帳に追加

The foregoing was supposed to ensure the territorial right of the Chiba clan over the 'Fuse-go village, Soma county,' which roughly corresponds to today's Kitasoma-gun, Ibaraki Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

琴平相撲:茨城県北相馬郡利根町布川琴平神社例文帳に追加

Kotohira sumo, held at Kotohira-jinja Shrine in Nunokawa, Tone-machi, Kitasoma-gun, Ibaraki Prefecture発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、母の出身地である相馬郡(下総国)で育ったことから「相馬小次郎」と称したとされているが、これは相馬郡に勢力があったということではなく、実際の勢力範囲は同国の豊田(下総国)・猿島であったと考えられている。例文帳に追加

Also, because he grew up in his mother's hometown of Soma-gun County (Shimosa Province) he is said to have been named "Soma Kojiro"; however, this does not mean that Soma-gun County was in his sphere of influence, as the actual centers of power are considered to have been in Toyota-gun County (Shimosa Province) and Sashima-gun County (Shimosa Province).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天治元年(1124年)6月、千葉氏の祖である平常重(以下千葉常重)は叔父・相馬五郎平常晴の養子とされ、相馬郡(下総国)を譲られて、10月には相馬郡司となった。例文帳に追加

In July 1124, TAIRA no Tsuneshige (hereinafter "Tsuneshige CHIBA"), who was a founder of the Chiba clan, was adopted by his uncle Goro SOMA, TAIRA no Tsuneharu and given the Soma county, Shimosa Province, and in November 1124, he became Soma gunji (district managers of the Soma county).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦後、下総国相馬郡内1600石余を加えられて、合計7000石余を知行した。例文帳に追加

After the war, he was awarded an additional 1600 koku in Soma Country, Shimosa Province, bringing his total ownership of land to7000 koku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後、蟄居先が下総国相馬郡井野(現在の茨城県取手市井野)に変更される。例文帳に追加

Subsequently, his place of house arrest was changed to Soma County, Shimouusa Province (currently Ino, Toride City, Ibaraki Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英固有名詞辞典での「相馬郡」の英訳

相馬郡

地名
読み方英語
そうまぐんSomagun

JMnedictでの「相馬郡」の英訳

相馬郡

読み方意味・英語表記
相馬郡そうまぐん

地名) Soumagun

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「相馬郡」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

また、居所は知行地のひとつであった下総国相馬郡(下総国)木野崎村にあった。例文帳に追加

Additionally, his address was in Kinosaki village, Soma County, Shimousa Province, one of his chigyo-chi (territory).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

16世紀第4四半期の時点で、安東氏上国家・湊家が秋田、南部氏三戸南部氏(盛岡南部氏)が糠部、奥州探題大崎氏が大崎地方、葛西氏が登米、羽州探題最上氏が最上地方・村山地方、伊達氏が信夫・伊達・置賜地方・刈田・柴田・宮城を、蘆名氏が会津・耶麻・大沼・河沼・蒲原・安積・岩瀬、二本松氏(畠山氏)が安達、田村氏が田村、陸奥石川氏・白河結城氏が白河相馬氏が行方(磐城国)・宇多・標葉、岩城氏が楢葉・岩城・磐前・菊田・多賀において安堵を実行した発給文書が残っている。例文帳に追加

There remain issued documents for approval of a landowner as of the forth quarter of the sixth century, Akita-gun for the Ando clan (Uekuni family and Minato family), Nukanobu region for the Nanbu clan (Sannohe Nanbu clan (or, Morioka Nanbu clan)), Osaki region of the Osaki clan which was Oshu Tandai, Tome-gun for the Kasai clan, Mogami and Murayama regions for the Mogami clan which was Ushu Tandai, Shinobu-gun, Date-gun, Okitama region, Katta-gun, Shibata-gun, and Miyagi-gun for the Date clan, Aizu Yama-gun, Onuma-gun, Kawanuma-gun, Kanbara-gun, Asaka-gun, and Iwase-gun for the Ashina clan, Adachi-gun for the Nihonmatsu clan (Hatakeyama clan), Tamura-gun for the Tamura clan, Shirakawa-gun for the Mutsu Ishikawa clan and Shirakawa Yuki clan, Namegata-gun (Iwaki Province), Uda-gun and Shineha-gun for the Soma clan, and Naraha-gun, Iwaki-gun, Iwasaki-gun, Kikuta-gun and Taga-gun for the Iwaki clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この伝説は、良文の子孫を称する千葉氏、特に伝説上将門の本拠地とされた相馬郡(下総国)を領した相馬氏に伝えられた。例文帳に追加

This legend was passed down in the Chiba clan, who claim to be descendants of Yoshifumi, and in particular, in the Soma clan, who ruled the territory of Soma-gun County (Shimosa Province), which, according to legend, was Masakado's home base.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは、かつての寄進地が茨城県北相馬郡近辺であったものから、千葉県南相馬郡側に広がり、推定では、東西7km、南北20kmに及ぶ広大な地域となっている。例文帳に追加

While the land donated in the past was around the Kitasoma-gun, Ibaraki Prefecture, the area was extended toward the Minamisoma-gun, Chiba Prefecture, which was presumed to be a broad region of 7 km in the east and the west and 20 km in the north and the south.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして6年後の大治(日本)5年(1130年)6月11日、所領の「相馬郡布施郷」を伊勢神宮に寄進し、その下司職となる。例文帳に追加

Six years later, he donated his shoryo (territory) 'Fuse-go village, Soma county' to the Ise-jingu Shrine on July 24, 1130, and became a local official to manage it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、それが、司、郷司という、役職において保証されたものである限り、国司側はその任を解く権限を持っており、それは相馬郡において現実に行使された。例文帳に追加

However, since such possession was guaranteed in association with the positions such as gunji and goji, kokushi had a right to dismiss, which was in fact executed in the Soma-go village.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

祖父の平良文は武蔵国村岡に土着して村岡五郎と称して、下総国相馬郡(下総国)の大半を所領とした。例文帳に追加

His grandfather TAIRA no Yoshifumi settled in Muraoka, Musashi Province and called himself Goro MURAOKA, who possessed shoryo (territory) in the greater part of Soma County, Shimousa Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

平良文は下総国相馬郡(下総国)を本拠に村岡五郎と称し、子の平忠頼、孫の忠常の三代に渡り関東で勢力を伸ばした。例文帳に追加

TAIRA no Yoshifumi was called Goro MURAOKA and was based in the Soma country, Shimousa Province and extended power with his son TAIRA no Tadayori and grandson Tadatsune over three generations.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「相馬郡」の英訳に関連した単語・英語表現

相馬郡のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS