「溶血素」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

溶血素の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 erythrocytolysin; hemolysin; haemolysin

学術用語英和対訳集での「溶血素」の英訳

溶血素



「溶血素」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

溶血素という免疫抗体例文帳に追加

an immune antibody, called {hemolysin}発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

腸炎ビブリオ菌の耐熱性溶血毒類似溶血遺伝子の検出試薬例文帳に追加

DETECTIVE REAGENT FOR THERMOSTABLE DIRECT HEMOLYSIN-RELATED HEMOLYSIN GENE OF VIBRIO PARAHEMOLYTICUS - 特許庁

溶血素群毒に関するN.meningitidis由来抗原性鉄抑制蛋白質例文帳に追加

ANTIGENIC IRON REPRESSIBLE PROTEIN FROM N.MENINGITIDIS RELATED TO HEMOLYSIN FAMILY OF TOXIN - 特許庁

界面活性剤を含み、かつ、二酸化炭が溶存された溶血試薬液を用いて、血球を溶血させて溶血試料を調製する。例文帳に追加

The hemolyzing specimen is prepared by hemolyzing hemocytes using the hemolyzing reaget liquid which contains a surfactant and in which carbon dioxide is dissolved. - 特許庁

迅速に完全溶血することができ、且つ酵活性への阻害もない、界面活性剤を使用する溶血方法および溶血試薬を提供する。例文帳に追加

To provide a hemolytic method employing a surfactant capable of rapidly performing perfect hemolysis and inhibiting no enzymatic activity, and a hemolytic reagent. - 特許庁

腸炎ビブリオ菌の耐熱性溶血遺伝子の検出試薬例文帳に追加

DETECTIVE REAGENT FOR THERMOSTABLE DIRECT HEMOLYSIN GENE OF VIBRIO PARAHEMOLYTICUS - 特許庁

例文

連鎖状球菌の張りから起きるいくつかの溶血素のどれか例文帳に追加

any of several hemolysins derived from strains of streptococcus発音を聞く  - 日本語WordNet

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

英和医学用語集での「溶血素」の英訳

溶血素


EDR日英対訳辞書での「溶血素」の英訳

溶血素

Weblio英和対訳辞書での「溶血素」の英訳

溶血素

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「溶血素」に類似した例文

溶血素

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「溶血素」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

溶血の影響を低減した体液成分測定用乾式分析例文帳に追加

DRY ANALYSIS ELEMENT USED TO MEASURE BODY FLUID COMPONENT WITH EFFECT OF HEMOLYSIS REDUCED - 特許庁

感染体からの繊維の分泌物を溶解する溶血性の連鎖球菌によって生成される酵例文帳に追加

an enzyme produced by some hemolytic strains of streptococcus that dissolves fibrinous secretions from infections発音を聞く  - 日本語WordNet

食中毒細菌の有する耐熱性溶血関連遺伝子(tdh関連毒遺伝子)を網羅的に検出・定量することによる溶血産生細菌の検出・定量方法例文帳に追加

METHOD FOR DETECTING AND DETERMINING HEMOLYTIC TOXIN PRODUCING BACTERIA BY COMPREHENSIVELY DETECTING AND DETERMINING THERMOSTABLE HEMOLYTIC TOXIN-RELATED GENE (GENE OF TDH-RELATED TOXIN) CONTAINED IN FOOD POISONING BACTERIUM - 特許庁

2〜35℃における前記溶血試料中の二酸化炭の溶存濃度は8mmol/L以上である。例文帳に追加

The dissolving concentration of carbon dioxide in the hemolyzing specimen at 2-35°C is 8 mmol/L or above. - 特許庁

腸炎ビブリオ菌の耐熱性溶血類似毒遺伝子(TRH)の迅速・高感度な遺伝子検査試薬を構成するのに好適なオリゴヌクレオチドの組み合わせを提供すること。例文帳に追加

To provide an oligonucleotide combination suitable for constituting a reagent for quickly detecting in high sensitivity the thermostable direct hemolysin-related hemolysin(TRH) gene of Vibrio parahemolyticus. - 特許庁

ビブリオ属病原菌が産生する耐熱性溶血群タンパク群[TDH、TRH及び類似する溶血タンパク質を意味する:以下TDH関連毒と呼ぶ]の遺伝子を、簡便迅速、かつ正確に、検出、定量、型別するものであり、食品衛生管理上重要なTDH関連毒産生性の細菌自体の検出及び定量できる方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for simply, quickly, and accurately detecting, determining and typing genes of thermostable hemolytic toxin proteins (standing for TDH, TRH and the similar hemolytic toxin protein: in the following, named TDH-related toxin) produced by bacteria belonging to the genus vibrio and, thereby, to provide a method for detecting and determining TDH-related toxin- producing bacteria themselves important for food hygienics. - 特許庁

サイトカイン誘導物質遺伝子としてリステリア溶血素を用いるとIFN−γを、サルモネラの鞭毛タンパク質フラジェリンを用いるとIL−8を誘導できる。例文帳に追加

When a listeria hemolysin is used as to the gene of cytokine inducing substance, then IFNcan be induced, and when a flagellar protein flagellin of Slmonella is used as to the gene of cytokine inducing substance, then IL-8 can be induced. - 特許庁

例文

高比重リポタンパク質コレステロール(HDLC)の定量化に使用されうる乾式分析要及び溶血患者サンプルからの干渉を取り除く重合体を提供する。例文帳に追加

To provide a dry analytical element capable of being used in quantifying a high-density lipoprotein cholesterol (HDLC) by eliminating interference from a sample of a hemolysis patient. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


溶血素のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS