「溶菌液」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

溶菌液の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 lysate


JST科学技術用語日英対訳辞書での「溶菌液」の英訳

溶菌液


「溶菌液」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

溶菌工程で得られた溶菌液14は前記 微生物処理工程に循環することができる。例文帳に追加

Bactriolyzed solution 14 obtained in the bacteriolytic process can be recycled to the microbe treatment process. - 特許庁

40〜90℃の温度のカオトロピック塩の溶によって抗酸菌を溶菌することを特徴とする抗酸菌の溶菌方法。例文帳に追加

There is provided a method for dissolving acid fast bacteria, which dissolves the acid fast bacteria with a chaotropic salt solution of 40-90°C. - 特許庁

本発明は、ウィルスに感染して溶解した単細胞緑藻クロレラの溶菌液を含んでなる農薬に関する。例文帳に追加

The agrochemical comprises a lysate of single-cell green chlorella algae lysed by infection by virus. - 特許庁

非極性溶媒回収工程で得られた溶菌液15は前記 微生物処理工程に循環することができる。例文帳に追加

The lytic solution 15 obtained by the nonpolar organic solvent recovery process can be circulated through the bacterium treatment process. - 特許庁

アルカリ槽18からアルカリを供給して溶菌した菌を、第2のTFF濾過膜28に通して不要物を除去する。例文帳に追加

The bacteria which are subjected to bacteriolysis by supplying an alkali solution from an alkali vessel 18 are filtered with a second TFF filter membrane 28 to remove undesired materials. - 特許庁

更に、本発明は、ウィルスに感染して溶解した単細胞緑藻クロレラの溶菌液を含んでなる雑草又は/及び藻類の駆除剤に関する。例文帳に追加

The expellent for weeds or/and algae in this invention comprises the lysate of single-cell green chlorella algae lysed by infection by virus. - 特許庁

例文

また、本発明は、ウィルスに感染して溶解した単細胞緑藻クロレラの溶菌液を用いることを特徴とする、雑草又は/及び藻類の駆除方法に関する。例文帳に追加

The method of exterminating weeds or/and algae in this invention is characterised by using the lysate of single-cell green chlorella algae lysed by infection by virus. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ライフサイエンス辞書での「溶菌液」の英訳

溶菌液

lysate **** (n*)
bacterial lysate ** (n*)
関連語
可溶化液, ライセート, バクテリアライセート

日英・英日専門用語辞書での「溶菌液」の英訳

溶菌液


「溶菌液」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

捕集された細菌に、溶菌剤と、β−グルクロニダーゼ等の酵素に対する基質を供給して、酵素基質反応を行わせ、測定装置33で酵素活性値を測定することによって、試料中の細菌数を定量する方法、ならびに上記の一連の工程を行うための装置。例文帳に追加

The apparatus for performing the successive process is also provided. - 特許庁

培養中の溶菌の減少と、培養への目的タンパク質又はポリペプチドの分泌促進との両立を可能にする枯草菌変異株、並びに、当該枯草菌変異株を用いた目的タンパク質又はポリペプチドの製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing a Bacillus subtilis mutant, and target protein or polypeptide using the Bacillus subtilis mutant, achieving compatibility between decrease in lysis in culture and acceleration of secretion of the target protein or polypeptide to culture solution. - 特許庁

例文

また、集菌工程において培養と大腸菌との遠心分離を行った後、溶菌工程にて大腸菌の殻と内包物であるプラスミドDNAとの遠心分離を行い、その後の精製工程ではフィルタ17aを用いてプラスミドDNAと他の不要物とを遠心分離する。例文帳に追加

E.coli is separated from culture liquid in a cell collection stage by centrifugal separation, the plasmid DNA included in the cell is separated from the crust of the E.coli cell in a bacteriolytic stage by centrifugal separation and the plasmid DNA is separated from other unnecessary components by centrifugal separation with the filter 17a in the following purification stage. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


溶菌液のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS