意味 | 例文 (46件) |
添え板の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 doubling plate
「添え板」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 46件
板かまぼこを切っておろしわさびを添えた料理例文帳に追加
a dish consisting of sliced white fish paste served with grated horseradish発音を聞く - EDR日英対訳辞書
構造用板材5が添え柱、添え梁及び添え土台と面一であるので、外側への張り出しを小さくすることができる。例文帳に追加
Since the structural plate material 5 is made flush with the reinforcing column, the reinforcing beam, and the reinforcing sill, an outward overhang can be reduced. - 特許庁
第1の添え板17のL字形角部と第2の添え板25の先端辺間で複合基板7の挿入口Yを形成する。例文帳に追加
An inserting port Y is formed for the composite substrate 7 between the L-shaped corner of the first fishplate 17 and the front end side of the second fishplate 25. - 特許庁
鋼板添え板の柱接触面に凸状の突起をつけた引き寄せ金物例文帳に追加
DRAWING HARDWARE HAVING PROJECTION TO COLUMN CONTACT SURFACE OF STEEL DOUBLING PLATE - 特許庁
起立部15A、25Aには添え板36、47が設けられ、一方の添え板47はボルトねじ45によりレール10に対して進退動するようになっている。例文帳に追加
The rising parts 15A, 25A are provided with splint plates 36, 47, and one splint plate 47 is advanced/retreated relative to the rail 10 by a bolt screw 45. - 特許庁
チャールズとレイがよく合板成形の添え木をデザインしていたからです これです例文帳に追加
Because charles and ray designed a molded plywood splint. this is it. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「添え板」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 46件
添え板部7は、把持部6から支持パイプ2の上部に沿って延出する。例文帳に追加
The splice plate part 7 extends along the upper portion of the support pipe 2 from the gripping part 6. - 特許庁
収納ケース10を形成する底板11上に、ピザを載せる段ボール製の敷板20を添える。例文帳に追加
The housing case 10 has a bottom board 11 on which a corrugated board mat 20 for placing a pizza is set. - 特許庁
添え板12及びオフセットアーム14に、この両者を添え板12からアンカー部16までのオフセット距離Sが変更できるように結合する結合部20A、20Bを設ける。例文帳に追加
Connecting portions 20A, 20B connecting the splice plate 12 and the offset arm 14 so that the offset distance S from the splice plate 12 to the anchor portion 16 may be changed are provided in the splice plate 12 and the offset arm 14. - 特許庁
第1の添え板17の両端には複合基板5より若干厚い寸法を有するスペーサ23を重ねる。例文帳に追加
Spacers 23 having slightly larger thicknesses than the composite substrate 5 has are respectively superimposed upon both ends of the fishplate 17. - 特許庁
プラズマ処理装置M2の第1電極11には、板部材30Xが添えられている。例文帳に追加
A plate member 30X is attached to the first electrode 11 of the plasma processing device M2. - 特許庁
規制ピン37を補助板29、第2の添え板25、スペーサ23および第1の添え板17に挿通し、複合基板7の捨て基板3を挿入口Yから挿入したとき、個々の回路基板が突出し捨て基板3が隠れた状態で捨て基板3先端が規制ピン37に当たるようにする。例文帳に追加
This circuit board separating device is constituted so that individual circuit boards may be protruded and the front end of the waste substrate 3 may come into contact with a regulating pin 37 when the pin 37 is inserted into the second fishplate 25, spacers 23, and first fishplate 17 and the waste substrate 3 of the composite substrate 7 is inserted from the port Y. - 特許庁
エンドプレート2に添え板3を重ね合わせて両者を一体化した後、エンドプレート2とH形鋼梁1とを溶接Wで本接合し、しかる後、添え板3を取り外す。例文帳に追加
After a doubling plate 3 is superposed on the end plate 2 and both are integrated, the end plate 2 and the wide flange shape 1 are subjected to normal welding by welding W and thereafter the doubling plate 3 is removed. - 特許庁
一方の鉄骨1とそれに密着せしめられる添え板5,6の表面に対してのみ突条と溝とを形成し、その一方の鉄骨と添え板とを普通ボルトにより締結する。例文帳に追加
The protruded rings and grooves are formed only on and in one frame 1 and the surfaces of the auxiliary plates 5 and 6 fitted closely thereto, and the steel frame and auxiliary plates are tightened to each other with ordinary bolts. - 特許庁
|
意味 | 例文 (46件) |
|
添え板のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |