「沈降率」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

沈降率の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 SR; sedimentation rate

JST科学技術用語日英対訳辞書での「沈降率」の英訳

沈降率



「沈降率」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 116



例文

0.2〜5.0重量%のAl_2O_3含有及び3.4未満のwk−有する沈降ケイ酸。例文帳に追加

This precipitated silicic acid has 0.2 to 5.0 wt.% Al2O3 content and <3.4 wk ratio. - 特許庁

泥水の処理を効的に行うことができる吸着型沈降分離材を提供することである。例文帳に追加

To provide an adsorption-type settling-separating material capable of efficiently treating sewage. - 特許庁

凝集沈降時間を短くし、コストが安く、コンパクトで効の良い凝集分離装置を提供する。例文帳に追加

To provide a compact and efficient flocculation separation apparatus shortening a flocculation sedimentation time and low in cost. - 特許庁

優れた吸水性、保形性を有し、水中への沈降率の高い養魚用固形飼料の提供。例文帳に追加

To provide fish-culture solid feed having excellent water-absorbing property and shape retainability, and having a high ratio of settling in water. - 特許庁

パルプ繊維上に溶解リグニンの一部を意図的に沈降させて非漂白パルプのパルプ収を改善する。例文帳に追加

This method for improving the yield of a non-bleached pulp is to precipitate a part of a dissolved lignin intentionally on the pulp fiber. - 特許庁

連続分離運転ができ、連続的に沈降物および浮揚物を取り出すことができ、かつ沈降物および浮揚物を高回収で回収することができる乾式分離装置を提供する。例文帳に追加

To provide a dry-type separator of which continuous separation operation can be performed, from which sediment and floating matter can be continuously taken out and further can be recovered at high recovery rate. - 特許庁

例文

連続分離運転で連続的に沈降物および浮揚物を取り出すことができ、かつ沈降物および浮揚物を高回収で回収することができる乾式分離装置を提供する。例文帳に追加

To provide a dry type separator capable of continuously taking out sediment and floating matters by a continuous separating operation and also recovering the sediment and floating matters at a high recovery rate. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

英和医学用語集での「沈降率」の英訳

沈降率


日英・英日専門用語辞書での「沈降率」の英訳

「沈降率」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 116



例文

フロックFは、この流れに乗ってフロック沈降ゾーンZ2に効よく引き込まれるため、原水の処理効を向上することが可能になる。例文帳に追加

The floc F is efficiently drawn into the floc sedimentation zone Z2 by the flow, and therefore, the efficiency of treatment of raw water is improved. - 特許庁

多量の結晶水を結合可能な複塩化合物の生成を利用して、粉末凝集剤のままこ生成防止及びフロック沈降の高効化を実現する粉末状凝集沈降剤を提供する。例文帳に追加

To provide a powder type flocculating and precipitating agent which is prevented from forming undissolved lumps and capable of providing a high floc precipitation efficiency by utilizing double salt compound production capable of being hydrated with a large quantity of crystal water. - 特許庁

重量沈降法における溶剤不溶成分の沈降速度を向上させ、灰分が十分に除去された無灰炭を高効、かつ安価に製造できる無灰炭の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a manufacturing method for ashless coal capable of manufacturing the ashless coal from which an ash component has been sufficiently removed at a high efficiency and at low cost by enhancing a sedimentation speed of a solvent-insoluble component in a weight sedimentation method. - 特許庁

本発明は、濁水を効良く浄化し、かつ懸濁物のみを沈降させる濾過槽を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a filtration tank for efficiently purifying turbid water and sedimenting only a suspended substance. - 特許庁

熱伝導が高く、低粘度であり、更に無機充填剤の沈降が遅い電気絶縁用樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a resin composition for electric insulation, having high thermal conductivity, low viscosity and slow precipitation rate of an inorganic filler. - 特許庁

内壁面11bに沿って上昇する水に凝集剤が万遍なく添加されるので、効良く沈降分離処理がなされる。例文帳に追加

Since the flocculent is uniformly loaded into water rising along the inside perimeter wall face 11b, sedimentation treatment is efficiently carried out. - 特許庁

貝殻を原料に用い、自然に優しくコスト的に安価でありながら固液分離効の優れた沈降剤を提供する。例文帳に追加

To obtain a precipitant which is friendly to the nature and has excellent efficiency for separation of solid from its solution while its cost is low by using seashells as raw materials. - 特許庁

例文

生コンスラッジの再使用方法において、スラッジ水中の微砂を効よく沈降させて分離するスラッジ水の微砂除去方法を提供する。例文帳に追加

To efficiently remove fine sand in sludge water, in a method for reusing ready-mixed concrete sludge. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


沈降率のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS