「書き判」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 書き判の英語・英訳 

書き判の英語

かきはん
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 signature


研究社 新和英中辞典での「書き判」の英訳

かきはん 書き判

a written seal

a signature.


「書き判」を含む例文一覧

該当件数 : 7



例文

文書の紙背に書く書き判例文帳に追加

in Japan, a stylized signature written on the back of a document発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

書き判別能力を持つプリンティング制御インターフェースシステムとその方法例文帳に追加

PRINTING CONTROL INTERFACE SYSTEM AND METHOD HAVING HANDWRITING DISCRIMINATION CAPABILITY - 特許庁

上書き情報レジスタ4は、上書き判定部3の判定結果を保持する。例文帳に追加

An overwrite information register 4 latches a discrimination result of the overwrite decision section 3. - 特許庁

書き判定部3は、ページのどの領域で上書き処理が必要になるか判定する。例文帳に追加

The overwrite decision section 3 decides on which area of a page the overwrite processing is required. - 特許庁

このパレット領域に表示される各ツールは、予め行われる落書き判定質問の回答に応じて、例えば利用者が最も好きな色が最も多く配置される。例文帳に追加

In respective tools displayed in the pallet regions, for example, a color which the user likes most is arranged most in accordance with answers to preliminarily presented doodle decision questions. - 特許庁

このように加工されたデータを携帯情報端末30へ送信するとき、携帯情報端末30の全住所データを一括受信し、ナビゲーション装置10で上書き判定する。例文帳に追加

When the processed data are transmitted to the portable information terminal 30, the entire address data of the portable information terminal 30 are received collectively, and overwriting is judged by the navigation apparatus 10. - 特許庁

例文

画像情報解釈部1は、入力画像情報を解釈し、画像オブジェクトの画像データ、位置情報等を分離し、画像処理部2、上書き判定部3等に出力する。例文帳に追加

An image information interpretation section 1 interprets received image information, separates image data of an image object and position information or the like and outputs them to an image processing section 2 and an overwrite decision section 3 or the like. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「書き判」の英訳

書判

読み方かきはん

書き判 とも書く


「書き判」の英訳に関連した単語・英語表現

書き判のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS