意味 | 例文 (155件) |
拡音器の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 microphone
「拡音器」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 155件
広場の拡声器から音楽が聞こえてくる例文帳に追加
There's music coming from the loudspeakers in the square. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
「音声拡張器付携帯電話(助聴力携帯)」例文帳に追加
CELLULAR PHONE WITH LOUDSPEAKER (HEARING AID CELLULAR PHONE) - 特許庁
電子式録音再生機能付き可搬型電子拡声器例文帳に追加
PORTABLE ELECTRONIC LOUDSPEAKER WITH ELECTRONIC RECORDING REPRODUCING FUNCTION - 特許庁
スペクトラム拡散型レーダ装置及び擬似雑音符号生成器例文帳に追加
SPECTRUM DIFFUSION TYPE RADAR DEVICE, AND PSEUDO NOISE CODE GENERATOR - 特許庁
拡声器に外部スピーカを付加する際に、この外部スピーカと拡声器側のスピーカとの各拡声音が干渉するのを防止する。例文帳に追加
To prevent the interference of loud sounds between a loudspeaker and an external speaker when the external speaker is added to the loudspeaker. - 特許庁
パルス拡散器3602は、生成された拡散パタンにしたがって、生成された音源ベクトルのパルスを拡散する。例文帳に追加
A pulse diffuser 3,602 diffuses the pulses of the generated sound source vector according to the generated diffusion pattern. - 特許庁
水柱を通して音を拡大するハイドロホンという医療用聴診器例文帳に追加
a stethoscope that amplifies sound through a water column, called {a hydrophone}発音を聞く - EDR日英対訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「拡音器」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 155件
多段拡張型消音器において、特定周波数の消音悪化を防ぎ、スムーズな音色を提供する。例文帳に追加
To provide a multi-stage expansion type muffler capable of preventing deterioration of silencing performance in a specified frequency band to provide smooth sound. - 特許庁
スピーカー29は、加算器205において加算された音信号を音波に変換して拡声する。例文帳に追加
The speaker 29 converts the sound signals added by the adder 205 to sound waves and amplifies the sound. - 特許庁
非常に低い低音週はを再生するように設計されている拡声器例文帳に追加
a loudspeaker that is designed to reproduce very low bass frequencies発音を聞く - 日本語WordNet
本願発明による拡声器装置は、親拡声器と、上記親拡声器に対して離間・配置され上記親拡声器より出力された信号を受信して出力する子拡声器と、を具備したものであり、親拡声器とは別に子拡声器を設置しているので、親拡声器だけの場合に比べてより広範囲にわたって音声を伝達させることができる。例文帳に追加
The loudspeaker system is equipped with a master loudspeaker and a slave loudspeaker which is arranged separately from the master loudspeaker, receives and outputs a signal output from the master loudspeaker and the voice is transmitted over a wider range in comparison with the case of only the master loudspeaker since the slave loudspeaker is arranged separately from the master loudspeaker. - 特許庁
1台の拡声器を用いても近づく人に応じた適正な拡声放送音量で拡声放送する拡声システムを提供することである。例文帳に追加
To provide a loud speaker system that performs sound-reinforced broadcasting with sound-reinforced broadcasting sound volume suitable to an approaching person even when one speaker is used. - 特許庁
弦楽器の低音域の足りなさを克服するために、低音域を拡張する方法を提供する。例文帳に追加
To provide a method for extending the bass so as to compensate for the insufficient bass of a stringed instrument. - 特許庁
骨伝導音声増幅拡声機器の腹部装着による使用方法および骨導音胎教システム例文帳に追加
METHOD FOR USING BONE CONDUCTION SOUND AMPLIFYING LOUDSPEAKER MOUNTED ON VENTER AND BONE CONDUCTION PRENATAL CARE SYSTEM - 特許庁
小さい楽器の音域を拡大するために、一音程に対し歌口から略等距離の複数の音孔を設け同時に開閉して等価的に音孔を大きくし音量の拡大を図る。例文帳に追加
To increase sound volume by providing a plurality of blow holes at nearly equal distances from a mouthpiece for one interval to expand the range of a small musical instrument and making the blow hole equivalently large by opening and closing them at the same time. - 特許庁
|
意味 | 例文 (155件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |