意味 | 例文 (15件) |
微生物の分類法の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 classification of microorganism
「微生物の分類法」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
生体サンプル中の微生物を分類する方法例文帳に追加
METHOD FOR CLASSIFYING MICROORGANISM IN BIOLOGICAL SAMPLE - 特許庁
微生物の分類および/または決定のための方法および組成物例文帳に追加
METHOD AND COMPOSITION FOR SORTING AND/OR DETERMINING MICROORGANISM - 特許庁
微生物の分類および/または決定のための方法および組成物例文帳に追加
METHODS AND COMPOSITIONS FOR SORTING AND/OR DETERMINING MICROORGANISMS - 特許庁
生体サンプル中の微生物を分類する方法の提供。例文帳に追加
To provide a method for classifying microorganism in a biological sample. - 特許庁
ヘリコバクター属の微生物由来の核酸を特異的に増幅するためのプライマーセット、前記微生物を検知および/または分類するための方法例文帳に追加
PRIMER SET FOR SPECIFICALLY AMPLIFYING NUCLEIC ACID DERIVED FROM BACTERIUM BELONGING TO GENUS HELICOBACTER, AND METHOD FOR SENSING AND/OR CLASSIFYING THE BACTERIUM - 特許庁
(2) 発明の主題が,微生物を含有している若しくは微生物が関係する方法の使用によって取得される物,又は微生物が関係している方法に関するものである場合は,発明の明細書は発明の実施態様の中において,その微生物の分類群統合,形態学的及び生化学的特徴,その微生物の名称,国際寄託当局への微生物の寄託に関する整理番号及び日付,並びに使用される微生物の寄託先である国際寄託当局の名称を記載しなければならない。例文帳に追加
(2) If the subject-matter of the invention relates to a product containing a microorganism or it is obtained by means of a process involving a micro organism, or to a process in which a microorganism is involved, the description of the invention shall contain in the embodiment the tax on integration, the morphological and biochemical features of the micro organism, denomination of the microorganism, number of order and date of depositing the microorganism with the international depository authority as well as the denomination of the international depositary authority where the used microorganism has been deposited. - 特許庁
特定の微生物種、病原菌及び非病原菌群においてこれらを区別する能力を有し、診断用途において微生物タンパク質を同定するためにも用いることができる、微生物及びタンパク質の分類学的評価方法を提供する。例文帳に追加
To provide a taxonomic evaluation method of a pathogenic microbe and protein that has capability for distinguishing specific microbe species, pathogenic fungi, and non-pathogenic fungi groups, and also can be used for identifying microbe protein in a diagnosis use. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「微生物の分類法」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 15件
(1) 発明の主題が微生物の新たな菌株に関するものである場合は,発明の明細書はその微生物の生態学的及び生化学的特徴の他に,発明の実施態様の中において,当該微生物を取得するための少なくとも 1の方法を記載しなければならない。明細書においては,その微生物の分類群統合,微生物が寄託された場合は国際寄託当局へのその微生物の寄託に関する整理番号及び日付も表示されなければならない。例文帳に追加
(1) If the subject-matter of the invention relates to a new microorganism strain, the description of the invention shall contain, within the embodiment of the invention, at least one process for obtaining said micro organism, besides the morphological and biochemical features of the micro organism; in the description there shall also be indicated the tax on integration of the microorganism, number of order and date of depositing the microorganism with the International depositary authority where the micro organism was deposited. - 特許庁
微生物の利用に関する発明(例:物質を生産する方法の発明)において、利用した微生物が公知種と分類学的性質において著しい差異があるもの(新種)である場合には、その利用の態様(例:目的とする物質)が同じであってもその発明は進歩性を有する。例文帳に追加
An invention relating to the use of a microorganism (e.g., an invention of a process for producing a substance) has an inventive step, if the microorganism used in the invention is remarkably different from publicly known species in taxonomic characteristics (i.e., a new species), even if the mode of use (e.g., the aimed substance) is the same.発音を聞く - 特許庁
微生物の利用に関する発明(例:物質を生産する方法の発明)において、利用する微生物が分類学上公知の種で、しかもその発明と同一の利用の態様(例:目的とする物質を生産すること)が知られている他の微生物と同一属に属する場合、通常その発明は進歩性を有しない。例文帳に追加
An invention relating to the use of a microorganism (e.g., an invention of a process for producing a substance) does not have an inventive step, if the microorganism used in the invention is a taxonomically known species and belongs to the same genus as another microorganism for which the same mode of use (e.g., producing the aimed substance) is known.発音を聞く - 特許庁
(a) 微生物学的材料を取得する場合は,出発材料,工程及び作業条件,分類群統合,並びに,それによって生ずる新たな微生物学的材料の形態学的及び生化学的特徴,又は(b) 生物学的材料がその方法を実行する手段として,又は出発材料としての役割を有するときは,出発材料,工程及び作業条件,分類群統合,並びに使用される微生物学的材料の形態学的及び生化学的特徴例文帳に追加
a) starting materials, steps and working conditions, tax on integration, and morphological and biochemical features of the resulting new micro biological material, in case of obtaining a microbiological material; or b) starting materials, steps and working conditions, tax on integration and morphological and biochemical features of the used microbiological material in case when the biological material helps as a means for carrying out the process or as a starting material. - 特許庁
16srRNA遺伝子の塩基配列を相同性97%以上で含み、且つその他の細菌分類学的手法によりラクトバチルスイクイ(Lactobacillus equi)と同定されるラクトバチルス(Lactobacillus)属に属する微生物。例文帳に追加
This microorganism belonging to the genus Lactobacillus, containing the base sequence of 16 srRNA gene in a homology of ≥97%, and identified to be Lactobacillus equi by one or more other bacterium taxonomic means. - 特許庁
(a) 微生物であって,自然環境から分離されたもの,又は突然変異を誘導する方法によって取得されたもの,又は遺伝子型レベルにおいて遺伝子的に改造されたものであり,分類群統合並びに形態学的及び生化学的特質によって特徴付けられているもの。「微生物」という用語は,バクテリア及びそれ以外の一般的に単細胞の有機体であって,微視的寸法を有し,実験所において処理すること及び増殖させることが可能なもの,ウィルス,プラスミド,イーストを含む単細胞の真菌,藻類,原生動物,並びにヒト,動物及び植物の細胞を含む。例文帳に追加
a) microorganisms isolated from their natural environment or obtained by processes which induce mutations, or genetically modified at the genotype level, characterized by the tax on integration as well as by, morphological and biochemical features, the term of "microorganism" comprising bacteria and other generally unicellular organisms, having microscopic dimensions, which can be handled and multiplied in the laboratory, viruses and plasmids, unicellular fungi, including yeasts, algae, protozoa, as well as human, animal and vegetal cells; - 特許庁
(1) 特許明細書には,発明の説明,特許クレーム,図面その他の図示的資料,発明の内容の要約,及び次に掲げる情報を含める。 1) 特許明細書を発行した行政機関の名称 2) 当該書類の名称及び番号 3) 発明の名称 4) 国際特許分類記号 5) 発明者の姓名及び宛先 6) 特許所有者の姓名並びに居所又は事業所在地の宛先及び国コード。法人の場合は,名称,所在地の宛先及び国コード 7) 特許代理人の場合は,特許代理人の姓名及び宛先 8) 共通の代表者の場合は,共通の代表者の姓名。共通の代表者が法人である場合は,法人の名称 9) 特許出願の番号及び出願日 10) 優先権に係る事項 11) 国際出願又は欧州特許出願に係る事項 12) 微生物菌株を含む生物材料の寄託に係る事項 13) 特許出願の公開日 14) 特許明細書の公告日 15) 特許有効期間の開始日例文帳に追加
(1) A patent specification contains the description of the invention, patent claims, drawings or other illustrative material, an abstract of the subject matter of the invention and the following information: 1) the name of the agency which issued the patent specification; 2) the name and number of the document; 3) the name of the invention; 4) the index of the international patent classification; 5) the given name, surname and address of the author of the invention; 6) the given name, surname and the address and country code of the residence or seat of the enterprise of the proprietor of the patent, in the case of a legal person, the name, address of the seat and the country code; 7) in the case of a patent agent, given name, surname and address of the patent agent; 8) in the case of a joint representative, the given name and surname of the joint representative, in the case of a joint representative who is a legal person, the name of the legal person; 9) the number and filing date of the patent application; 10) priority data; 11) international application or European patent application data; 12) data concerning the deposit of the biological material, including micro-organism strain; 13) publication date of the patent application; 14) publication date of the patent specification; 15) the date of beginning of the period of validity of the patent.発音を聞く - 特許庁
(5) 登録事項は,次のとおりである。 1) 登録番号 2) 登録日 3) 発明の名称 4) 国際特許分類記号 5) 発明者の姓名及び宛先 6) 特許所有者の姓名並びに居所又は事業所在地の宛先及び国コード。法人の場合は,名称,所在地の宛先及び国コード 7) 特許有効期間の開始日 8) 特許の満了日 9) 特許代理人の場合は,特許代理人の姓名 10) 共通の代表者の場合は,共通の代表者の姓名。共通の代表者が法人である場合は,法人の名称 11) 特許出願番号 12) 特許出願日 13) 優先権に係る事項(優先日,国名,出願番号) 14) 分割出願の元である先の特許出願の番号及び出願日 15) 継続される先の特許出願の番号及び出願日 16) 先の特許出願に係る訂正及び補正であって,発明の内容を変えるものの提出日 17) 国際出願又は欧州特許出願に関する事項 18) 特許出願の公開日 19) 第8条(3)にいう情報開示日 20) 微生物菌株を含む生物工学材料の寄託に関する事項 21) 特許出願の有効年度の継続に関して納付される国の手数料の納付に係る事項 22) 特許クレーム 23) 発明の説明 24) 図面又は他の図示的資料 25) 医薬品の補充的保護に関する事項 26) 植物保護製品の補充的保護に関する事項例文帳に追加
(5) Registration data are: 1) the registration number; 2) the registration date; 3) the name of the invention; 4) the index of the international patent classification; 5) the given name, surname and address of the author of the invention; 6) the given name, surname and the address and country code of the residence or seat of the enterprise of the proprietor of the patent, in the case of a legal person, the name, address of the seat and the country code; 7) the date of beginning of the period of validity of the patent; 8) the date of expiry of the patent; 9) in the case of a patent agent, the given name and surname of the patent agent; 10) in the case of a joint representative, the given name and surname of the joint representative, in the case of a joint representative who is a legal person, the name of the legal person; 11) the patent application number; 12) the filing date of the patent application; 13) priority data (date of priority, country, application number); 14) the number and filing date of an earlier patent application from which the patent application is separated; 15) number and filing date of an earlier, continued patent application; 16) the filing date of corrections and amendments to an earlier patent application which alter the subject matter of the invention; 17) international application or European patent application data; 18) publication date of the patent application; 19) the date of disclosure of information specified in subsection 8(3) of this Act; 20) data concerning the deposit of the biotechnological material, including micro-organism strain; 21) data concerning payment of the state fee paid in respect of the year of continued validity of the patent application; 22) patent claims; 23) the description of the invention; 24) drawings or other illustrative material; 25) data concerning the supplementary protection of the medicinal product; 26) data concerning the supplementary protection of the plant protection product.発音を聞く - 特許庁
1
classification of microorganism
JST科学技術用語日英対訳辞書
|
意味 | 例文 (15件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
-
1Faint
-
2reluctantly
-
3first time
-
4when will
-
5heaven
-
6miss
-
7crowd
-
8forest
-
9rule34
-
10fast
「微生物の分類法」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |