意味 | 例文 (6件) |
引き臼の英語
追加できません
(登録数上限)

「引き臼」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 6件
博多の練酒は、餅米を用い、醪(もろみ)を臼で引きつぶして造る。例文帳に追加
Nerizake from Hakata is made by using glutinous rice and grinding moromi (raw unrefined sake) with a mortar.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
にわかには信じがたいが、赤子の頃から石臼を引きずる怪童であった。例文帳に追加
It sounds far-fetched but it is said that he was strong enough to even drag a stone mill as a baby.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
二人の女が引き臼《うす》をひいているだろう。一方は取り去られ,他方は残される。例文帳に追加
two women grinding at the mill, one will be taken and one will be left.発音を聞く - 電網聖書『マタイによる福音書 24:41』
圧縮成形の工程において,下杵をいったん臼から引き抜いて露出させるなどして,下杵側面または臼内壁に付着した微粉末を除去する機構を,打錠機に備える。例文帳に追加
In a compression/forming process, a mechanism, by which a lower pestle is once pulled out from a mortar to be exposed and then the fine powder stuck to the lower pestle side face or a mortar inner face is removed is provided in a tabletting machine. - 特許庁
一般的な製法は、蒸したもち米に同量以上のみりんを加えてかき混ぜるか、蒸したもち米に焼酎と米麹を加えるなどして仕込んでおいたものを、数週間後に臼で引きおろす。例文帳に追加
It is usually made by adding the equivalent or greater quantity of sweet cooking sake (mirin) to steamed mochi-gome (glutinous rice) and mixing, or adding shochu (distilled spirit) and malted rice to steamed mochi rice and leaving it to ferment for a few weeks and then grinding with a mortar.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
石臼状の二つの挽き具を上下に配置し、上方の挽き具は固定、下方の挽き具は回転可能とし、上方の挽き具の供給口から水と共にケナフの皮を供給すると、その皮が両挽き具の対向面の凹凸面間に引き込まれて、挽かれて、破砕されてパルプになるようにした。例文帳に追加
When water and kenaf bast are supplied from a supply port of the upper grinding device, the kenaf bast is sucked into a space between the uneven faces of the opposed faces of both the grinding devices, ground and crushed to give pulp. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
意味 | 例文 (6件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |