差出しの英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 dispatch、shipment、despatch
「差出し」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
資料の差出し例文帳に追加
Submission of Materials発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
書類等の差出例文帳に追加
Submission of Documents, etc.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
証明資料の差出例文帳に追加
Submission of Materials for Proof発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
起訴状の謄本等の差出し等例文帳に追加
Submission of a Copy, etc. of a Charge Sheet, etc.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
請求書の謄本の差出し、送達例文帳に追加
Submission and Service of Copies of a Written Request発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「差出し」を含む例文一覧
該当件数 : 13件
『古事記』では、坂合黒彦皇子は逃げこむ前に討たれ、差出した屯倉も5ヶ所になる。例文帳に追加
The "Kojiki" (The Records of Ancient Matters) mentioned that Prince Sakai no Kurohiko was killed before fleeing into Tsubura's residence, and five of Tsubura's miyake were presented to the Emperor.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
しかし、雄略天皇に屋敷を包囲され、娘の韓媛(からひめ)と葛城の屯倉(みやけ)7ヶ所を差出して許しを乞うたが、認められず焼き殺される。例文帳に追加
However, even though Tsubura whose residence was besieged by the Emperor Yuryaku requested the Emperor to forgive his act in exchange for presenting his daughter, Karahime, and seven of his miyake (Imperial-controlled territories) in Katsuragi, his request was not accepted and burned to death.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
景品交換カウンタに設置されているPOS端末は、遊技客が差出したレシートから計数情報を読取ったときは(S102:YES)、景品交換処理を実行する(S103)。例文帳に追加
A POS terminal which is set in a prize exchanging counter performs a prize exchanging process (S103) when counting information is read from a receipt submitted by a game player (S102: Yes). - 特許庁
しかし年賀特別郵便物の要件、すなわち取扱期間内での差出しを満たしていないため1月1日に配達される保障はなく、あくまでも郵政側のサービスによっている。例文帳に追加
However, because such mail doesn't satisfy the requirement for the nenga tokubetsu yubinbutsu, i.e., posting within the handling period, it isn't guaranteed but is simply a goodwill gesture by the postal service to deliver it on January 1.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また、京都では政宗から京都に人質として差出した夫人は偽者であるとか、一揆勢が立て篭もる城には政宗の幟(のぼり)や旗が立てられているなどの噂が立ち、秀吉の耳にも届いていた。例文帳に追加
In Kyoto, various rumors were spread that the wife of Masamune sent to Kyoto as a hostage was the double of the real one, or the banners and flags of Masamune were put up at the castle where the ikki group was taking up a position; those rumors had reached the ears of Hideyoshi.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
出発点の位置と日時からみて、まだ本日の取集時刻に間に合う郵便ポスト等の取集施設をユーザに知らせることにより、郵便物投函など急ぎの差出しにも適した目的地設定や誘導案内を実現するナビゲーション装置、方法及びプログラムを提供する。例文帳に追加
To provide a navigation device, a method, and a program which realize setting of the destination suitable for the express sending, such as mailing of postal matter or the route guidance, by notifying the user of collection facilities, such as mailboxes that can still make it on time for today's collection, in view of the position of the departure point and the date and time. - 特許庁
|
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |