意味 | 例文 (12件) |
巨脚の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 macroscelia
「巨脚」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
大仏の場合、巨像であるため、脚の部分から頭部まで全部で8段に分け、丸2年かけて鋳造したことが知られる。例文帳に追加
Because the Great Buddha was designed to be a gigantic statue, it had to be divided into a total of eight sections from legs to the head, requiring two years to be cast.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1938年の『巨人伝』を最後に監督を辞め、1940年に京都へ帰り、日活で、『無法松の一生』や『手をつなぐ子等』の脚本を書いた。例文帳に追加
Mansaku ITAMI retired from directing after his 1938 film "Kyojinden" (A story of giant) and returned to Kyoto in 1940 where he wrote the screenplays for "Muhomatsu no Issho" (Lie of Muhomatsu) and "Te wo tsunagu kora" (Children holding hands) for Nikkatsu.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
椅子の真ん中には、巨大な頭があるのですが、それを支える身体もなければ、腕や脚もまるっきりありません。例文帳に追加
In the center of the chair was an enormous Head, without a body to support it or any arms or legs whatever.発音を聞く - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
実に巨大な化け物で、大きなクモのようで、胴体はゾウのように大きく、脚は木の幹のように長いのです。例文帳に追加
It is a most tremendous monster, like a great spider, with a body as big as an elephant and legs as long as a tree trunk.発音を聞く - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
大型の草食性恐竜で、巨大な体と長い首に小さな頭部を持つ:原竜脚類と竜脚類からなる(アパトサウルス、ディプロドクス、ティタノサウルス)例文帳に追加
gigantic herbivorous dinosaurs having huge bodies with long necks and small heads: Prosauropoda and Sauropoda (apatosaurus, diplodocus and titanosaurs)発音を聞く - 日本語WordNet
なお監督としても脚本家としても映画界に記した功績は多大なものがあるが、いわゆる「巨匠」扱いされることを好まず、ファンからサインを求められても「そんな器ではない」とほとんど断っている。例文帳に追加
Although he contributed greatly to the film world both as a director and script writer, he prefers to not be considered as a 'great master' and refused fans asking him for a signature by saying, 'I am not that great.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
その結果、巨大地震等が生じた際、大きな加速度振幅が生じた場合にも、橋脚下部に過大な応力が生じるのを防止することが出来る。例文帳に追加
As a result, when a great earthquake occurs, even if big acceleration amplitude occurs, the occurrence of excessive stress in the lower part of a pier can be prevented. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「巨脚」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
巨大地震の水平力による柱脚曲げ応力を受けた場合であっても、プレキャストコンクリート柱と台座ブロックの接合部にひび割れが発生しないプレキャストコンクリート柱の接合構造を提供することである。例文帳に追加
To provide joint structure of a precast concrete column prevented from crack initiation at a joint part between the precast concrete column and a pedestal block even when receiving column base bending stress caused by the horizontal force of a huge earthquake. - 特許庁
その多数の脚がゆっくりとあぶなっかしげに動いて、その巨大なツメが揺れ、その長い触覚が、荷馬車屋の鞭のように揺れては触れ、そしてその突き出した目が、その金属じみた正面の両側からこちらを見てるんです。例文帳に追加
Can you imagine a crab as large as yonder table, with its many legs moving slowly and uncertainly, its big claws swaying, its long antennae, like carters' whips, waving and feeling, and its stalked eyes gleaming at you on either side of its metallic front?発音を聞く - H. G. Wells『タイムマシン』
代表作に挙げられる『真昼の暗黒』、『張込み』、『ゼロの焦点』、『切腹』、『霧の旗』、『上意討ち』、『白い巨塔(映画)』、『日本のいちばん長い日』、『日本沈没』などの大作の脚本を次々と手がけ、論理的で確固とした構成力が高い評価を得る。例文帳に追加
He successively worked on screenplays for major projects including "Mahiru no Ankoku" (Darkness at Noon), "Harikomi" (Stakeout), "Zero no Shoten" (Zero Focus), "Seppuku" (Harakiri), "Kiri no Hata" (Flag in the Mist), "Joi-Uchi" (Samurai Rebellion), "Shiroi Kyoto" (The White Tower), "Nihon no Ichiban Nagai Hi" (Japan's Longest Day), and "Nihon Chinbotsu" (Japan Sinks); and was highly praised for his ability to write logical and solid pieces.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
甥の聖武天皇即位後、天平元年(729年)に皇親勢力の巨頭で政治上のライバルであった長屋王を失脚させ(長屋王の変)、藤原四兄弟藤原四子政権の中心人物として、藤原四兄弟とともに政権を主導した。例文帳に追加
When his nephew, Emperor Shomu was enthroned, Fusasaki ousted Nagaya no Okimi who held power as an imperial family member and was also his political rival (Incident of Prince Nagaya), and he took charge of the administration as the pivot of the Fujiwara Four Brothers (also called Fujiwara Four Sons) regime.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
この種のものとして、四脚の下端にキャスタとエアベアリングとを設け、重量物を移送する移送車が公知であるが、重量物を吊る関係上移送車の大きさも巨大化し、輸送には不便であり、また建屋入口が小さい場合には移送車が入れないという欠点があった。例文帳に追加
Conventional device of this type has casters and bearings at the lower part of the four legs, but because the heavy load is suspended within the structure, it tends to become large and is generally cumbersome to transport and could not be pushed through smaller entrances.発音を聞く - 特許庁
1
macroscelia
JST科学技術用語日英対訳辞書
|
意味 | 例文 (12件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |