「又朗」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

又朗の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「又朗」の英訳

又朗

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
たろうMataroMatarōMatarôMatarou

「又朗」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

書面による質問は回答の読・法第百五十四条例文帳に追加

Reading Aloud of Question or Response Asked or Made by Means of Document; Article 154 of the Code発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 判決の宣告をするには、主文及び理由を読し、は主文の読と同時に理由の要旨を告げなければならない。例文帳に追加

(2) In pronouncing judgment, the presiding judge shall read aloud the main text of the judgment and the reasons therefor, or read aloud the main text of the judgment and convey a summary of the reasons therefor at the same time.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 裁判所が職権で証拠書類の取調をするについては、裁判長は、自らその書類を読し、は陪席の裁判官若しくは裁判所書記にこれを読させなければならない。例文帳に追加

(2) When the court examines documentary evidence ex officio, the presiding judge shall read out the documents, or have an associate judge or court clerk to do.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百五条 検察官、被告人は弁護人の請求により、証拠書類の取調をするについては、裁判長は、その取調を請求した者にこれを読させなければならない。但し、裁判長は、自らこれを読し、は陪席の裁判官若しくは裁判所書記にこれを読させることができる。例文帳に追加

Article 305 (1) When examining documentary evidence upon the request of the public prosecutor, the accused or the counsel, the presiding judge shall order the person who has made the request to read the documents out loud; provided, however, that the presiding judge may read them out himself/herself, or have an associate judge or court clerk do so.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 裁判長は、相当と認めるときは、判決の理由を読し、は口頭でその要領を告げることができる。例文帳に追加

(2) The presiding judge may, when he/she finds it to be appropriate, read aloud the reasons for the judgment or orally notify the summary thereof.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 被告人は、読むことができないとき、は目の見えないときは、第一項の尋問調書の読を求めることができる。例文帳に追加

(3) When the accused is unable to read or see, he/she may request that an examination record as set forth in paragraph (1) be read aloud.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

民俗表現を含む、本法の規定で保護されているは公有に属している文学的は芸術的著作物を、演じる者、歌う者、演説する者、読する者、劇をする者、踊る者はその他の実演をする者をいう。例文帳に追加

Person who act, sing, deliver, declaim, play, dance or otherwise perform, including expressions of folklore, in literary or artistic works protected by the provisions of this Law or belonging to the public domain.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「又朗」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

ただし,真実かつ最先の発明者はその権原取得者がその博覧会の開会日後は場合に応じて前記書面の読若しくは公表後6月以内に,これについて特許出願をすることを条件とする。例文帳に追加

if the application for the patent is made by the true and first inventor or a person deriving title from him not later than 6 months after the opening of the exhibition or the reading or publication of the paper, as the case may be. - 特許庁

2 前項の被告人が読むことができないときは目の見えないときにすべき公判調書の読は、裁判長の命により、裁判所書記官がこれをしなければならない。例文帳に追加

(2) The reading aloud of a trial record to be carried out when an accused person as set forth in the preceding paragraph is unable to read or see shall be carried out by the court clerk as ordered by the presiding judge.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(d) その発明が記述された書類が学術団体の面前で真実かつ最先の発明者により読されたかは当該発明者の同意を得て前記学術団体の会報に公表されたこと例文帳に追加

(d) The description of the invention in a paper read by the true and first inventor before a learned society or published with his consent in the transactions of such a society,-- - 特許庁

上演及び演奏、録音、視聴を通して著作物を公衆に直接届けるような、演技、読、演劇は伝達で著作物を一般公開する責任を負う行動をいう。例文帳に追加

Any act which is liable to make the work available to the public in any form, such as acting, declaiming, playing or transmission so as to bring the public in direct contact with the work through performance, sound recording, visual or aural means.発音を聞く  - 特許庁

ただし、演劇は音楽を伴う劇は映画の著作物を演じること、音楽著作物を演奏すること、文学著作物の公開読、文学は芸術著作物を有線で放送すること、芸術著作物を展示すること、建築著作物を建築することは、公表とはみなさない。例文帳に追加

Shall not constitute publication the acting of a dramatic, dramatic-musical or cinematographic work, or the playing of a musical work, the public recitation of a literary work, the communication by wire or the broadcasting of a literary or artistic work, the exhibition of a work of art and the construction of a work of architecture.発音を聞く  - 特許庁

第百二十二条 耳が聞こえない証人に書面で質問したとき、は口がきけない証人に書面で答えさせたときは、裁判長は、裁判所書記官に質問は回答を記載した書面を読させることができる。例文帳に追加

Article 122 When having asked a question of a witness who is unable to hear by means of a document or when having had a witness who is unable to speak make a response by means of a document, the presiding judge may have a court clerk read aloud the document in which the question or response is stated.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 裁判長は、前号本文に掲げる書面は物を取り調べる場合において訴訟関係人が同意したときは、その全部若しくは一部を読しは示すことに代えて、相当と認める方法でこれを取り調べることができる。例文帳に追加

(iv) when any of the documents or articles listed in the main clause of the preceding item are examined, if the persons concerned in the case give their consent, the presiding judge may, in lieu of reading aloud or presenting all or part of such documents or articles, examine such documents or articles by a method that it finds appropriate; and発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第四十九条 被告人に弁護人がないときは、公判調書は、裁判所の規則の定めるところにより、被告人も、これを閲覧することができる。被告人は、読むことができないとき、は目の見えないときは、公判調書の読を求めることができる。例文帳に追加

Article 49 The accused, when he/she has no counsel, may inspect the trial records pursuant to the Rules of Court. When the accused is unable to read or see, he/she may request the trial records to be read out aloud.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「又朗」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Mataro 日英固有名詞辞典

2
Matarou 日英固有名詞辞典

3
Matarô 日英固有名詞辞典

4
Matarō 日英固有名詞辞典

5
またろう 日英固有名詞辞典

又朗のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS