意味 | 例文 (471件) |
前進端の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 front end;full-forward position;advance end
「前進端」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 471件
ピストン12は前進側端面が可動ストッパ9の後退側端面に接触した状態で前進側ストローク端位置となる。例文帳に追加
In a piston 12, an advance side end face becomes the advance side stroke end position while it is in contact with the retreat side end face of the movable stopper 9. - 特許庁
剥離紙9に貼付した粘着部品8を剥離するとき、前後退手段14を前進させ、剥離エッジ12を前進端まで前進させる。例文帳に追加
When peeling the pressure sensitive adhesive part 8 stuck to release paper 9, an advancing-retreating means 14 is advanced, and the peeling edge 12 is advanced up to the advance end. - 特許庁
ノブ27はユーザ操作により前端位置と後端位置との間で後退、前進する。例文帳に追加
A knob 27 is made to retreat or advance between a front end position and a rear end position by a user's operation. - 特許庁
基端に操作体2を設けたスコープ本体1の先端側には、スコープ本体1を前進させるスコープ前進機構3が設けてある。例文帳に追加
The distal end of a scope body 1 having an operating body 2 at its proximal end is provided with a scope advancing mechanism 3 advancing the scope body 1. - 特許庁
端末装置40は利用者が前進運動を定位置で行うことができ、前進運動中にその前進速度を検出する機能を有する運動器具を備える。例文帳に追加
The terminal device 40 is provided with an exercise apparatus allowing the user to practice advancing exercise in a fixed position and having a function of detecting an advancing speed during the advancing exercise. - 特許庁
チャンネル5の先端には、処置ユニット7を前進させたときに処置ユニット7を係止して処置ユニット7の前進を阻止する前進阻止部10が配されている。例文帳に追加
The distal end of the channel 5 is disposed with an advance prevention section 10 locking the treatment unit 7 and preventing the advance of the treatment unit 7, when advancing the treatment unit 7. - 特許庁
液体注射針は、ガイド器具18の遠位端から前進し、この遠位端へ引き込まれる。例文帳に追加
A liquid injection needle goes ahead from the distal end of the guide instrument 18 and is drawn into this distal end. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「前進端」に類似した例文 |
|
前進端
前進.
(a) forward movement
前進せよ
to give orders for advance
someone who advances
any means of advancement
「前進端」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 471件
前記引掛部材63の前進端位置は前記棚本体3内である。例文帳に追加
The position of the advancing end of the hooking member 63 is present inside the shelf body 3. - 特許庁
前進位置は、第1の位置よりも供給経路18の第2の端部近くにある。例文帳に追加
The forward position is closer to the second end portion of the feeding channel 18 than the first position. - 特許庁
このカバー部材は、端子部にケーブルが接続しているとき、前進してケーブルをクランプする。例文帳に追加
This cover member, with a cable attached to the terminal part, moves forward and clamps the cable. - 特許庁
S120にて、マイコン21は前進端リミットスイッチ10aからの入力された信号を判断し、スライド部材が前進端にない場合はモータ停止(S130)し、その後、通常制御(S140)に移行され、前進端に有る場合はS150に移行する。例文帳に追加
In S120, the microcomputer 21 determines a signal inputted from an advancing end limit switch 10a, the motor is stopped (S130) when the slide member does not exists in the advancing end, and then the step is shifted to ordinary control (S140), and is shifted to S150 when the slide member exists in the advancing end. - 特許庁
前進終端及び後進終端における停止に伴う衝撃を小さくした物品袋詰め装置を提供する。例文帳に追加
To provide an apparatus for packaging an article designed to reduce impacts caused by stopping at advance and retraction terminal points. - 特許庁
基板の後端部Dに吹き出す空気圧を前端部に吹き出す空気圧より大きくして前進させること。例文帳に追加
It is made to advance by making pneumatic pressure blowing into a front end part larger than pneumatic pressure blowing into a rear end part D of the substrate. - 特許庁
例えば、後退端からの前進動作は、起動指令部62からの指令によって行われる。例文帳に追加
For example, forward movement operation from the backward movement end is performed by a command from an actuation command part 62. - 特許庁
スクリュ1を前進させるときには、チェックリング6がスクリュ1の前端部に突き当たる。例文帳に追加
When the screw 1 is advanced, the check ring 6 is made to collide with the front end part of the screw 1. - 特許庁
|
意味 | 例文 (471件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |