意味 | 例文 (48件) |
依仁の英語
追加できません
(登録数上限)

「依仁」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 48件
東伏見宮依仁親王妃。例文帳に追加
The Empress of Higashifushiminomiya Imperial Prince Yorihito.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
東伏見宮(東伏見宮依仁親王の未亡人依仁親王妃周子。例文帳に追加
Higashifushiminomiya (the mistress of Higashifushiminomiya Imperial Prince Yorihito, (the wife of Imperial Prince Yorihito) Kaneko発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1903年(明治36年)、小松宮彰仁親王は薨去するさいに依仁親王の継嗣を停止したため、依仁親王は新たに東伏見宮家を創設した。例文帳に追加
Since Imperial Prince Yorihito did not become an heir when Imperial Prince Komatsunomiya Akihito died in 1903, Imperial Prince Yorihito newly created the Higashifushiminomiya family発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
依仁親王妃周子(東伏見周子)例文帳に追加
The wife of Imperial Prince Yorihito, Kaneko (Kaneko HIGASHIFUSHIMI)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
依仁親王は、1867年(慶応3年)に誕生。例文帳に追加
Imperial Prince Yorihito was born in 1867.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
北白川宮能久親王、華頂宮博経親王、小松宮彰仁親王、閑院宮載仁親王、東伏見宮依仁親王の兄。例文帳に追加
An elder brother of Imperial Prince Kitashirakawanomiya Yoshihisa, Imperial Prince Kachonomiya Hirotsune, Imperial Prince Komatsunomiya Akihito, Imperial Prince Kaninnomiya Kotohito, and Imperial Prince Higashifushiminomiya Yorihito.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
翌年、親王宣下により小松宮依仁親王となった。例文帳に追加
In the following year, he was given the title of Imperial Prince and became Imperial Prince Komatsunomiya Yorihito.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「依仁」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 48件
依仁親王には、継嗣が無く東伏見宮家は一代で断絶した。例文帳に追加
Imperial Prince Yorihito did not have an heir, therefore, the Higashifushiminomiya family ended in one generation.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
雖然依有要用、直銭肆拾壱貫文仁限永代相副本券等所売渡申沙弥道忍仁実正也。例文帳に追加
However, due to circumstances beyond my control, I hereby sell my property rights forever for the sum of 41 kan-mon.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
東伏見宮依仁親王・同妃東伏見宮妃周子より実子のようにかわいがられていた。例文帳に追加
Imperial Prince Higashifushiminomiya Yorihito and his wife Higashifushiminomiya Princess Kaneko cared for him like their own child.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
邦英王は依仁親王薨去の際は天皇の沙汰によって葬儀の喪主を務めた。例文帳に追加
Prince Kunihide hosted the funeral when Prince Yorihito passed away.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
7月3日(旧暦)(8月8日)皇太子敦仁親王践祚(醍醐天皇)に依りて、春宮大夫を止む。例文帳に追加
July 3: Resigned post of Togu no daibu for the accession of Imperior Prince Atsuhito (Emperor Daigo).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
義仲は、みずからが奉じていた北陸宮(以仁王第一王子)を皇位につけようとこの俊堯に後白河法皇への取り成しを依頼した。例文帳に追加
Yoshinaka wished to enthrone Hokuriku no miya (first son of Prince Mochihito) whom he had served, and asked Shungyo to mediate with Emperor Goshirakawa.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
それから、永仁元年(1293年)の火災によって衰退していた建長寺を再建して住職に迎え、自ら帰依した。例文帳に追加
He then restored Kencho-ji Temple in 1293, which had been in a run-down state due to a fire, and invited Ichinei to be the chief priest of the temple, also becoming a believer of the principles of Ichinei's sect.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
室町時代には天皇家、将軍家の帰依を受けたが、応仁の乱(1467年~1477年)の兵火により衰退した。例文帳に追加
The temple received the devotion of the imperial family and shogun families during the Muromachi period but fell into decline as a result of a fire that started during the Onin War (1467-1477).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (48件) |
依仁のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |