「住征」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

住征の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「住征」の英訳

住征

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
みゆきSumiyukiSumiyukiSumiyukiSumiyuki

「住征」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30



例文

服された外国に居する軍隊の隊員例文帳に追加

a member of a military force who is residing in a conquered foreign country発音を聞く  - 日本語WordNet

服者たちは先民族を支配下に置いた例文帳に追加

The conquerors subjected the native peoples to their rule. - Eゲイト英和辞典

ノルマン人の服以前のイングランドの出身者、または、居例文帳に追加

a native or inhabitant of England prior to the Norman Conquest発音を聞く  - 日本語WordNet

ユトランドからガリア南部に移し、ローマ人に服された古代ゲルマン民族例文帳に追加

a member of the ancient Germanic people who migrated from Jutland to southern Gaul and were annihilated by the Romans発音を聞く  - 日本語WordNet

寺合戦に及んで法皇と後鳥羽天皇を幽閉して夷大将軍となり(近年では東大将軍説が有力)、その10日後に源頼朝が送った源義経の軍勢によって近江国粟津で討たれた。例文帳に追加

At the Siege of Hojujidono Temple he incarcerated the Monk-Emperor and Emperor Go-Toba and became Seii Taishogun (currently, it is widely believed to be Seito Taishogun), but 10 days later he was defeated at Awazu in Omi Province by the troops of MINAMOTO no Yoshitsune sent by MINAMOTO no Yoritomo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、かつて伊藤真乗が再興した、一坊常宝院は、戦時下、先代職の後継が出し戦死したため後なく、戦後まもなく廃寺となり、中世以来継がれた法灯は青梅市最古の古刹、塩船観音に吸収された(昭和27年1952)。例文帳に追加

Incidentally, in , which had once been restored by Shinjo ITO, there was no priest to succeed after the successor to the former chief priest went to war, so that the temple was abolished after the war, , which had been passed down since the medieval period, was absorbed into Shiofune Kannon, the oldest temple in Ome City (1952).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

米国の辺境の民で、1840年代にフレモントの遠を誘導して、北軍の司令官として南北戦争で働いた(1809年−1868年)例文帳に追加

United States frontiersman who guided Fremont's expeditions in the 1840s and served as a Union general in the American Civil War (1809-1868)発音を聞く  - 日本語WordNet

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「住征」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30



例文

これ以後、五山の決定及びその持の任免権は足利氏夷大将軍個人に帰するという慣例が成立することになる。例文帳に追加

After this, it became customary that the right to specify gozan temples and to appoint or dismiss the chief priest of such temples resided with the seii taishogun (literally "great general who is to subdue the barbarians") of the Ashikaga clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1352年(正平7年、北朝の観応3年)に後村上天皇は北軍を興し、一度は吉から山城の男山(京都府八幡市)に移った。例文帳に追加

In 1352, the Emperor Gomurakami established Hokusei-gun (an army heading north), and once moved from Sumiyoshi to Otoko-yama Mountain in Yamashiro Province (Yawata City, Kyoto Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

定府(じょうふ)とは、江戸時代において参勤交代を行わずに江戸に定して夷大将軍に仕える者をいう。例文帳に追加

Jofu is a person in the Edo period who lived permanently in Edo and served seii taishogun (literally, "great general who subdued the barbarians") without performing Sankinkotai (a system under which feudal lords in the Edo period were required to spend every other year in residence in Edo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

参勤交代を行う交代寄合を除く旗本・御家人は、江戸に定して夷大将軍に仕えたため定府である。例文帳に追加

Hatamoto (direct retainers of the bakufu, which is a form of Japanese feudal government headed by a shogun) and gokenin (immediate vassals of the shogunate) except kotaiyoriai (alternate yoriai, a family status of samurai warriors) who performed Sankinkotai were Jofu because they lived permanently in Edo and served seii taishogun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

者の部落が野蛮人によって服され、移者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。例文帳に追加

Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end. - Tatoeba例文

者の部落が野蛮人によって服され、移者の希望も生活も土壇場にきた時、長い歳月をかけての不幸とのたたかいに終止符がうたれた。例文帳に追加

Years of resistance to misfortune ended when the settlers' village was overcome by the savages and their hopes and lives came to the bitter end.発音を聞く  - Tanaka Corpus

はじめ京都の三条坊門烏丸に居し「有徳の者」と称されたが、夷大将軍足利義持の勘気を受けて(詳細は不明)、父子ともに大和国立野に移りみ、興福寺大乗院に奉仕する。例文帳に追加

They first settled at Karasuma, Sanjobomon Alley, Kyoto, and his father was known to be a man of high virtue, but because he incurred the displeasure of the then Seii Taishogun Yoshimochi ASHIKAGA (for unknown reasons), he and his family moved to Tatsuno, Yamato Province, and served Daijo-in, Kofuku-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

鎮守府将軍は、陸奥国、出羽国内で軍政という形での地方統治権が与えられており辺境常備軍(夷大将軍の場合は臨時遠軍)の司令官という性格を持つが故に京都在の必要が無く、地方政権の首領には都合が良かった。例文帳に追加

The Chinjufu Shogun was granted regional autonomy in the form of military rule within Mutsu Province and Dewa Province, and as this position was formally one of an officer commanding the standing army on the border (in the case of the Seii Taishogun, it was commanding a temporary expeditionary force), it was not necessary for the holder of this title to live in Kyoto, which was very convenient for a regional leader.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「住征」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Yukuzumi 日英固有名詞辞典

2
Ikuzumi 日英固有名詞辞典

3
ゆくずみ 日英固有名詞辞典

4
Sumiyuki 日英固有名詞辞典

5
すみゆき 日英固有名詞辞典

住征のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「住征」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS