意味 | 例文 (258件) |
伊豆国の英語
追加できません
(登録数上限)

「伊豆国」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 258件
伊豆国(伊豆半島及び伊豆諸島)例文帳に追加
Izu-no-kuni (Izu Peninsula and the Izu island chain)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
伊豆国守。例文帳に追加
He was Izu-no-kuni-no-kami (the governor of Izu Province)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
伊豆国造伊豆直の姓を賜る。例文帳に追加
He was given a Kabane 'Izu no kuni no miyatsuko Izu no Atai".発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
上野国、伊豆国の守護となる。例文帳に追加
He became a provincial constable of Kozuke Province and Izu Province.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「伊豆国」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 258件
この他「早雲は伊豆国韮山城(現伊豆の国市)を新たな居城として伊豆国の統治を始めた。例文帳に追加
Another document states that 'Soun began ruling the Province of Izu from Nirayama-jo Castle (currently Izunokuni City).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
静岡県田方郡伊豆長岡町(現在の伊豆の国市)例文帳に追加
Izunagaoka-cho, Tagata-gun, Shizuoka Prefecture (the present-day Izunokuni City)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
墓所は伊豆の国市奈古屋の国清寺。例文帳に追加
His grave is at the Kokusei-ji Temple in Nagoya, Izunokuni City.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
同年伊豆国へと配流される。例文帳に追加
Later that year, he was exiled to the Izu Province.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
伊豆国造(いずのくにみやつこ・いずこくぞう)は伊豆国を支配した国造。例文帳に追加
Izu no kuni no miyatsuko (or Izu kokuzou) was a Kuni no miyatsuko that governed Izu Province in ancient Japan.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
東慶寺に建立した梵鐘は伊豆国に移されて静岡県伊豆の国市の本立寺(伊豆の国市)に所蔵されている。例文帳に追加
The temple bell erected at Tokei-ji Temple, transferred to Izu Province, currently belongs to Honryu-ji Temple in Izunokuni City, Shizuoka Prefecture.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
伊豆国・駿河国・甲斐国・遠江権守を歴任。例文帳に追加
Tamenori held prominent positions such as Provisional Governors (Gon no kami) of Izu, Suruga, Kai and Totoumi Provinces.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
伊豆という中部地方の旧国名例文帳に追加
an old country which was located in the "Chubu" district of Japan発音を聞く - EDR日英対訳辞書
1
Nagahama Castle
英和対訳
2
Yamanaka Castle
英和対訳
3
山中城
英和対訳
4
長浜城
英和対訳
5
Kudō Suketaka
英和対訳
6
ヘンリー・ヒュースケン
英和対訳
7
工藤祐隆
英和対訳
8
Henry Heusken
英和対訳
|
意味 | 例文 (258件) |
伊豆国のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |