意味 | 例文 (5件) |
亜鉛をぬるの英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 to apply zinc
「亜鉛をぬる」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 5件
亜鉛棒Sを温間で転造することにより先端から所定間隔で切断し、亜鉛ボールBを製造する方法であって、転造する際に亜鉛棒の温度を70℃以上、180℃以下に設定する。例文帳に追加
In a method of manufacturing zinc balls B by performing form rolling of a zinc bar S in a warm condition, and cutting the bar from its fore end at a predetermined spacing, the temperature of the zinc bar is set to be ≥70°C and ≤180°C when performing the form rolling thereof. - 特許庁
溶媒中で酸化亜鉛とアクリル酸とを反応させ、得られたアクリル酸亜鉛を溶媒と分離し、次いで該アクリル酸亜鉛を乾燥しおよび粉砕する工程を含むアクリル酸亜鉛の製造方法において、少なくとも粉砕工程を、温度5〜40℃に調温し、相対湿度0〜46RH%に調湿して行うことを特徴とする、アクリル酸亜鉛の製造方法である。例文帳に追加
The method for manufacturing zinc acrylate comprises steps of reacting zinc oxide with acrylic acid in a solvent, separating the resultant zinc acrylate from the solvent, drying and crushing the thus-obtained zinc acrylate, where at least the crushing step is carried out at a controlled temperature of 5-40°C and a controlled relative humidity of 0-46 RH%. - 特許庁
塩化ビニル系樹脂に対して、イソシアヌル酸の亜鉛塩及び/またはイソシアヌル酸のカルシウム塩を配合した塩化ビニル系樹脂組成物を得る。例文帳に追加
The vinyl chloride-based resin composition comprises a vinyl chloride-based resin and, incorporated therewith, zinc isocyanurate and/or calcium isocyanurate. - 特許庁
フェニルホスホン酸マグネシウム、フェニルホスホン酸リチウム、フェニルホスホン酸ナトリウム及びフェニルホスホン酸カリウムから選択される少なくとも一種のフェニルホスホン酸の金属塩の水溶液と、酸化亜鉛及び塩基性炭酸亜鉛から選択される少なくとも一種と、シアヌル酸と、水とを含有する混合スラリーを、分散させて反応させることにより、塩基性シアヌル酸亜鉛、フェニルホスホン酸亜鉛、及び、前記フェニルホスホン酸の金属塩を構成する金属の水酸化物を含有する樹脂用結晶核剤を得る。例文帳に追加
Mixed slurry including an aqueous solution of at least one metal salt of phenylphosphonic acid selected from magnesium phenylphosphonate, lithium phenylphosphonate, sodium phenylphosphonate and potassium phenylphosphonate, at least one selected from zinc oxide and zinc bicarbonate, cyanuric acid and water, is dispersed and reacted, thereby the crystal nucleating agent for a resin containing zinc basic cyanurate, zinc phenylphosphonate and a hydroxide of a metal constituting the metal salt of the phenylphosphonic acid is obtained. - 特許庁
2価マンガン塩を含み、且つアルミニウムと亜鉛のうちの少なくとも1種類以上の金属塩、及びケイ酸塩を含有する液組成であり、pHを硝酸により1〜2の範囲に調整した処理液中で、浸漬後そのまま温風乾燥することにより皮膜形成する。例文帳に追加
The film is formed by performing dipping into a treatment solution having a solution composition containing divalent manganese salt, the metallic salt of at least one or more kinds of aluminum and zinc, and silicate and whose pH is controlled to the range of 1 to 2 with nitric acid, and thereafter performing warm-air drying as it is. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
|
意味 | 例文 (5件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「亜鉛をぬる」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |