意味 | 例文 (108件) |
井桁の英語
いげた追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 double cross; parallel crosses
「井桁」を含む例文一覧
該当件数 : 108件
井桁に組む例文帳に追加
to arrange in parallel crosses発音を聞く - 斎藤和英大辞典
井桁に積む例文帳に追加
to pile up in parallel crosses発音を聞く - 斎藤和英大辞典
井桁模様という模様例文帳に追加
a design pattern called parallel crosses発音を聞く - EDR日英対訳辞書
纏・・・赤地に金の井桁例文帳に追加
Matoi: A gold diamond-shaped figure on a red background発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
家紋(定紋)は井桁に菊。例文帳に追加
The family crest is Igeta ni Kiku.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
これらの井桁組溝17同士を「緩やかに」井桁に組むことにより木枠12を形成する。例文帳に追加
The wood frame 12 is formed by moderately assembling the grooves 17 for parallel-cross assembly to parallel-crossings. - 特許庁
角材を井桁状に組んだような形状。例文帳に追加
It has the shape of squared logs put together in a double-cross formation.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「井桁」を含む例文一覧
該当件数 : 108件
枠体の内側には井桁状をなす井桁部が設けられ、その下部にはヒータが取着されることによって、こたつとしての櫓が構成されている。例文帳に追加
A well curb part being a well curb shape is arranged inside the frame body, and a heater is installed in the lower part to constitute the wooden frame as the foot warmer. - 特許庁
河川護岸のコンクリート製井桁沈床工製品の構築方法例文帳に追加
CONSTRUCTION METHOD FOR CONCRETE PARALLEL CROSS MATTRESS PRODUCT IN RIVER REVETMENT - 特許庁
多層壁の井桁組構造物の構築方法とその構造物例文帳に追加
CONSTRUCTION METHOD OF PARALLEL-CROSS ASSEMBLING STRUCTURE OF MULTILAYER WALL AND STRUCTURE THEREFOR - 特許庁
前側枠材1と、後側枠材2と、控え枠材3とで井桁枠Aが枠組みされ、この井桁枠の前部が外部に露出する状態に設置されている井桁擁壁である。例文帳に追加
A projecting-parallels frame A is formed of a front side frame material 1, a rear side frame material, and a stay frame material 3, and the front part of the projecting-parallels frame is installed in the state of being exposed to the outside. - 特許庁
ハチクを井桁のような四角の籬垣(ませがき)の中に植え込んだものである。例文帳に追加
This was what planting Henon bamboo in a grid like square shaped short roughly woven fence.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
回折格子は電磁波を回折することによって、井桁状の干渉パターンを形成する。例文帳に追加
The diffraction grating forms an interference pattern in the shape of parallel crosses by diffracting the electromagnetic waves. - 特許庁
一対の支持パイプ3がベースパイプ3上に、それと直交方向に井桁状に配置される。例文帳に追加
A pair of support pipes 3 are arranged in an orthogonal direction thereto to form a parallel cross pattern. - 特許庁
鉄骨柱の位置決めと仮支持を行うための仮設の治具として井桁状の支持フレームを用いる。例文帳に追加
A lattice-like supporting frame as a temporary jig for positioning and temporarily supporting the steel frame column. - 特許庁
|
意味 | 例文 (108件) |
|
井桁のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |