「二階戸」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

二階戸の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「二階戸」の英訳

二階戸

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
にかいNikaidoNikaidoNikaidoNikaido


「二階戸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

五間三(正面の柱間5間のうち中央3間が通路)の重門(2建門)である。例文帳に追加

A two-storey gate with five bays and three entrances (three of the five front bays are entrances).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五間三(正面柱間が5間で、うち中央3間が出入口)の重門(2建ての門)。例文帳に追加

It is two-storey gate with five bays and three entrances (of the five front bays, the middle three serve as entrances).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一棟の建て住宅を界壁Aで仕切り、複数を有する建て共同住宅とする構成において、屋根2の形状を、一棟の建て住宅を被覆する寄せ棟状の屋根とし、建て共同住宅の全体を一棟の大型住宅状にした。例文帳に追加

In constitution for dividing the two-storied house of one tenement by a boundary wall A, and making the two-storied apartment house having a plurality of apartments, the shape of a roof 2 is made a hipped roof covering the two-storied house of one building, and the whole two-storied apartment house is made a large-sized house of one building. - 特許庁

木造建て住宅のや木造集合住宅の以上の床下地構造において、生活騒音が下に伝搬することを効果的に抑制すると共に、十分な強度を確保する。例文帳に追加

To efficiently suppress daily life noise from passing to a downstairs, and also to secure enough strength in a sub-floor structure of a two-storied wooden detached house or a wooden complex housing having two or more floors. - 特許庁

とくに御殿女中の居住施設は長局とよばれ、江城大奥では、別にトイレ・キッチン付建てで全長80mもあった。例文帳に追加

In particular, the dwelling facility for the goten jochu (palace maids) was called the Nagatsubone (attendants' quarters), and the one in the inner palace of Edo Castle was a two-story, 80-meter-long building in which a lavatory and kitchen were provided for each of the dwelling units.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

少なくとも横方向にその一部が外部へ向かって開放され、かつ直上へ延びて層連通している吹抜部を設けた住10を、同一に複数、整列配置するとともに複数にわたり積層する。例文帳に追加

The plurality of dwelling units 10, which are provided with an open ceiling section partially opened outward at least in a lateral direction and elongated to a directly upper floor so that two layers can communicate with each other, are arranged in an aligned manner on the same floor and stacked over a plurality of floors. - 特許庁

例文

重サッシ化された一建住宅の、特に一周りの防犯警備に設置可能な警備装置を提供する。例文帳に追加

To provide a guard device particularly installable for a crime preventive guard around a first story of a detached house provided with a double sash. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「二階戸」の英訳

二階戸

読み方意味・英語表記
二階にかい

) Nikaido

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「二階戸」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

本発明は、引き錠操作部と表示板とは取付箇所を調整可能であり、引き錠に設けられた施錠状態表示部の表示板による表示を選択可能としたために、施工段種類の引き錠として使い分けることができる引き錠を提供することをその課題とするものである。例文帳に追加

To provide a sliding door lock capable of making two-step adjustments of mounting positions of a sliding door lock operating section and an indication board and using two kinds of sliding door locks without getting them mixed up in a construction stage since the indication by the indication board of an indication section in a locking state provided to the sliding door lock is selectable. - 特許庁

上方→江:「らくだ(落語)」、「番煎じ」、「かぜうどん」(東京では「うどん屋(落語)」」、「猫の災難」、「ぞめき」、「碁どろ」、「不動坊」、「高砂や」、「青菜」、「みかん屋」(同「かぼちゃ屋」)。例文帳に追加

The following Kamigata routines were adopted in Edo: 'Camel' (in rakugo), 'Second Brewing,' 'Udon Noodle for Flu' ('Udon Restaurant' (rakugo) in Tokyo), 'A Cat's Misfortune,' 'Play Yoshiwara,' 'Playing Go with a Thief,' 'The Ghost of Fudobo,' 'Hallelujah!' 'Aona' (Greens), 'Orange Peddler' ('Pumpkin Vendor' in Tokyo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「五間三」とは正面の柱間が5つ、うち中央3間が通路になっているという意味、「重門」は2建ての門だが、「楼門」と違い、1と2の境目にも軒の出をつくるものを言う。例文帳に追加

Five bays and three entrances means that, of the five front bays, the middle three are entrances and, although it is two-storied gate, it is different from a romon gate in that it has an extension eave at the border between the lower and upper storeys.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建て住宅を界壁により仕切って複数世帯が入居可能とした共同住宅において、一分の住居を構成する一の両方に連通した突出部Uを設け、該突出部Uの部分の前面に、フェンス5により囲った前庭Tを設け、該フェンス5の上部をのバルコニー2に構成した。例文帳に追加

In an apartment house for which a house of two stories is partitioned with boundary walls to incorporate a plurality of families, protrusions U are provided in communication with both first and second floors constituting one-lot housings, front gardens T encircled by fences 5 are provided in front of portions of the protrusions U and the upper parts of the fences 5 are formed on second-floor balconies 2. - 特許庁

堂行栄(にかいどうゆきひで、天正9年(1581年)-没年不詳)は安土桃山時代から江時代初期にかけての戦国武将。例文帳に追加

Yukihide NIKAIDO (1581 - date of death is unknown) was sengoku busho (military commander in the Warring State period in Japan) from the Azuchi Momoyama period to the Edo period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天守と同様に本丸に建てられることが多かったが、徳島城や水城の御三櫓のようにの丸に造られることもあった。例文帳に追加

Although many were constructed in Honmaru as Tenshu were, some were constructed in Ninomaru (outer citadel) as Gosankai Yagura in Tokushima-jo Castle and Mito-jo Castle were.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大山誠一は「厩王の事蹟と言われるもののうち冠位十と遣隋使の2つ以外は全くの虚構である」と主張している。例文帳に追加

Seiichi OYAMA argues that 'all the achievements attributed to Umayatoo except for two things, the Kani juni kai system and Kenzuishi (a Japanese envoy to Sui Dynasty China), are complete forgeries.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

建て住宅を界壁により仕切って複数世帯が入居可能とした共同住宅において、一分の住居を構成する一の両方に連通した突出部Uを設け、該突出部Uの部分は、形状が異なる複数バリエーションを設け、該一棟の建て共同住宅において、相違する形状の突出部Uを配置した。例文帳に追加

In an apartment house in which a second story house is partitioned by a boundary wall and a plurality of households can live, a protrusion part U communicating with both one story and second story constituting one house is provided, a plurality of variations whose shapes are different are provided, and the protrusion part U of the different shape is arranged in the second story apartment house of one ridge. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「二階戸」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Nikaido 日英固有名詞辞典

2
にかいど 日英固有名詞辞典

二階戸のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS