「不利益処分をしようとする場合の手続」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > 不利益処分をしようとする場合の手続の英語・英訳 

不利益処分をしようとする場合の手続の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Procedures Prerequisite for Adverse Dispositions


Weblio英和対訳辞書での「不利益処分をしようとする場合の手続」の英訳

不利益処分をしようとする場合の手続

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「不利益処分をしようとする場合の手続」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

不利益処分をしようとする場合の手続例文帳に追加

Procedures Prerequisite for Adverse Dispositions発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十三条 行政庁は、不利益処分しようとする場合には、次の各号の区分に従い、この章の定めるところにより、当該不利益処分の名あて人となるべき者について、当該各号に定める意見陳述のための手続を執らなければならない。例文帳に追加

Article 13 (1) Administrative agencies shall, with regard to rendering Adverse Dispositions and pursuant to terms of the following items, establish procedures for hearing statements of opinion of persons who will become the subject parties of such Adverse Dispositions, in accordance with the categories specified respectively in those items and generally in the manner set forth in this Chapter.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百七十一条の七 内閣総理大臣は、提出書類のうちに重要な事項について虚偽の記載があり、又は記載すべき事項のうち重要なもの若しくは誤解を生じさせないために必要な重要な事実の記載が欠けていることを発見したときは、いつでも、当該提出書類の提出をした者に対し、訂正報告書の提出を命ずることができる。この場合においては、行政手続法第十三条第一項(不利益処分をしようとする場合の手続)の規定による意見陳述のための手続の区分にかかわらず、聴聞を行わなければならない。例文帳に追加

Article 271-7 The Prime Minister may, when he/she has discovered that there is a false statement with regard to an important matter or a lack of statement of any important matter among the matters that should be stated or any facts necessary for avoiding misunderstanding in the Documents Required, order the person who has submitted that Documents Required, at any time, to submit a correction report. In this case, a hearing shall be carried out irrespective of the categories of procedures for hearing statements under Article 13, paragraph (1) (Procedures Prerequisite for Adverse Dispositions) of the Administrative Procedure Act.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十二条の六 内閣総理大臣は、提出書類のうちに重要な事項について虚偽の記載があり、又は記載すべき事項のうち重要なもの若しくは誤解を生じさせないために必要な重要な事実の記載が欠けていることを発見したときは、いつでも、当該提出書類の提出をした者に対し、訂正報告書の提出を命ずることができる。この場合においては、行政手続法第十三条第一項(不利益処分をしようとする場合の手続)の規定による意見陳述のための手続の区分にかかわらず、聴聞を行わなければならない。例文帳に追加

Article 52-6 The Prime Minister may, when he/she has discovered that there is a false statement on important matters or a lack of statement of any important matters among the matters that should be stated or any facts necessary for avoiding misunderstanding in the Documents Required, order the person who has submitted that Documents Required, at any time, to submit a correction report. In this case, a hearing shall be carried out irrespective of the categories of procedures for hearing statements under Article 13(1) (Procedures Prerequisite for Adverse Dispositions) of the Administrative Procedure Act.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十二条の五 内閣総理大臣は、第五十二条の二の十一第一項、第五十二条の三第一項若しくは第三項又は前条第一項若しくは第二項の規定により提出書類の提出を受けた場合において、当該提出書類に形式上の不備があり、又は当該提出書類に記載すべき事項のうち重要なものの記載が不十分であると認めるときは、当該提出書類の提出をした者に対し、訂正報告書の提出を命ずることができる。この場合においては、行政手続法(平成五年法律第八十八号)第十三条第一項(不利益処分をしようとする場合の手続)の規定による意見陳述のための手続の区分にかかわらず、聴聞を行わなければならない。例文帳に追加

Article 52-5 In the case where Required Documents have been submitted pursuant to the provisions of Article 52-2-11, paragraph (1), Article 52-3, paragraph (1) or (3) or paragraph (1) or (2) of the preceding Article, the Prime Minister may, when he/she finds that there is a deficiency in form in those Required Documents or that the statement of the important matters states insufficiently matters that should be stated in those Required Documents, order the person who has submitted those Required Documents to submit a amendment report. In this case, a hearing shall be carried out irrespective of the categories of procedures for hearing statements under Article 13, paragraph (1) (Procedures Prerequisite for Adverse Dispositions) of the Administrative Procedure Act (Act No. 88 of 1993).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百七十一条の六 内閣総理大臣は、第二百七十一条の三第一項、第二百七十一条の四第一項若しくは第三項又は前条第一項若しくは第二項の規定により提出書類の提出を受けた場合において、当該提出書類に形式上の不備があり、又は当該提出書類に記載すべき事項のうち重要なものの記載が不十分であると認めるときは、当該提出書類の提出をした者に対し、訂正報告書の提出を命ずることができる。この場合においては、行政手続法(平成五年法律第八十八号)第十三条第一項(不利益処分をしようとする場合の手続)の規定による意見陳述のための手続の区分にかかわらず、聴聞を行わなければならない。例文帳に追加

Article 271-6 In the case where Documents Required have been submitted pursuant to the provisions of Article 271-3, paragraph (1), Article 271-4, paragraph (1) or (3), or paragraph (1) or (2) of the preceding Article, the Prime Minister may, when he/she finds that there is a formal deficiency in that Documents Required or that the statement of the important matters among the matters that should be stated in that Documents Required is insufficient, order the person who has submitted that Documents Required to submit a correction report. In this case, a hearing shall be carried out irrespective of the categories of procedures for hearing statements under Article 13, paragraph (1) (Procedures Prerequisite for Adverse Dispositions) of the Administrative Procedure Act (Act No. 88 of 1993).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第五十二条の五 内閣総理大臣は、第五十二条の二第一項、第五十二条の三第一項若しくは第三項又は前条第一項若しくは第二項の規定により提出書類の提出を受けた場合において、当該提出書類に形式上の不備があり、又は当該提出書類に記載すべき事項のうち重要なものの記載が不十分であると認めるときは、当該提出書類の提出をした者に対し、訂正報告書の提出を命ずることができる。この場合においては、行政手続法(平成五年法律第八十八号)第十三条第一項(不利益処分をしようとする場合の手続)の規定による意見陳述のための手続の区分にかかわらず、聴聞を行わなければならない。例文帳に追加

Article 52-5 In the case where Documents Required have been submitted pursuant to the provisions of Article 52-2(1), Article 52-3(1) or (3) or paragraph (1) or (2) of the preceding Article, the Prime Minister may, when he/she finds that there is a deficiency in form in that Documents Required or that the statement of the important matters states insufficiently matters that should be stated in that Documents Required, order the person who has submitted that Documents Required to submit a correction report. In this case, a hearing shall be carried out irrespective of the categories of procedures for hearing statements under Article 13(1) (Procedures Prerequisite for Adverse Dispositions) of the Administrative Procedure Act (Act No. 88 of 1993).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「不利益処分をしようとする場合の手続」に類似した例文

不利益処分をしようとする場合の手続

例文

The question must be considered apart from interest.

例文

I will negotiate for your advantage.

例文

be on course for profits

20

第三者せず利益さらうこと

例文

the benefits are cumulative

23

利益うけて豊かになる

例文

to share the profitspool the profits

26

手段ばず利益だけを得ようとすること

例文

the condition of being willing to do anything for money

28

なくなること

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「不利益処分をしようとする場合の手続」の英訳に関連した単語・英語表現

不利益処分をしようとする場合の手続のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS