「タデ科」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > タデ科の英語・英訳 

タデ科の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Polygonaceae

JMdictでの「タデ科」の英訳

タデ科

読み方たでかタデか

蓼科 とも書く

文法情報名詞
対訳 Polygonaceae (knotweed or smartweed family of plants)


「タデ科」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

タデ科作物の栽培法例文帳に追加

METHOD FOR CULTIVATING POLYGONACEAE CROP - 特許庁

御蓼という,タデ科の多年草例文帳に追加

a plant called 'ontade' (Polygonum weyrichii)発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

タデ(蓼、英名waterpepper、学名Persicariahydropiper)は、タデ科の1年草。例文帳に追加

Tade (polygonum, called water pepper in English, scientific name: Persicaria hydropiper) is polygonaceous an annual grass.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

タデ科と同一の広がりを持つ例文帳に追加

coextensive with the family Polygonaceae,発音を聞く  - 日本語WordNet

水引きという,タデ科の多年草例文帳に追加

a plant called 'mizubiki'; (Polygonum filiforme)発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

溝蕎麦という,タデ科の一年草例文帳に追加

a plant of the dock family called a Polygonum Thunbergii発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

例文

継子の尻拭いという,タデ科の植物例文帳に追加

a plant of the Polygonaceae family, called polygonum senticosum発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「タデ科」の英訳

タデ科


EDR日英対訳辞書での「タデ科」の英訳

タデ科

日英・英日専門用語辞書での「タデ科」の英訳

タデ科

Weblio英和対訳辞書での「タデ科」の英訳

タデ科


タデ科

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「タデ科」に類似した例文

タデ科

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「タデ科」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

主に温帯北部のタデ目の植物例文帳に追加

a family of plants of order Polygonales chiefly of the north temperate zone発音を聞く  - 日本語WordNet

タデ科タデ属のミズヒキの抽出物を含有することを特徴とする育毛剤である。例文帳に追加

The hair-growing agent comprises extracts of Polygonum filiforme belonging to the genus of Polygonum of the family of Polygonaceae. - 特許庁

タデ科植物由来の抗インフルエンザウイルス素材及びその用途例文帳に追加

ANTI-INFLUENZA VIRUS MATERIAL DERIVED FROM PLANT OF POLYGONACEAE AND APPLICATION THEREOF - 特許庁

タデ科タデ属のミズヒキの抽出物を含有する育毛剤及び該育毛剤を配合した頭皮化粧料の提供。例文帳に追加

To provide a hair-growing agent comprising extracts of Polygonum filiforme belonging to the genus of Polygonum of the family of Polygonaceae and a scalp cosmetic comprising the hair-growing agent. - 特許庁

イネ植物およびタデ科植物が有するビスフェノール類縁化合物吸収能および分解能を利用することにより、イネ植物および/またはタデ科植物を用いて水中に含有されるビスフェノール類縁化合物を除去することができる。例文帳に追加

A bisphenol relative compound included in water can be removed using grassyspecies and/or a Polygonaceae plant by utilizing the absorption and the decomposition performances of the bisphenol relative compound included in the grassyspecies and the Polygonaceae plant. - 特許庁

イネスズメノテッポウ属 (POACEAE (GRAMINEAE) Alopecurus L.)、サクラソウルリハコベ属 (PRIMULACEAE Anagallis L.)、ゴマノハグサグワガタソウ属 (SCROPHULARIACEAE Veronica L.)、ミズアオイミズアオイ属(PONTEDERIACEAE Monochoria Presl)、タデ科イヌタデ属 (POLYGONACEAE Persicaria Miller)、オモダカオモダカ属 (ALISMATACEAE Sagittaria L.)、シソオドリコソウ属 (LABIATAE (LAMIACEAE) Lamium L.)、キクブタクサ属 (COMPOSITAE (ASTERACEAE) Ambrosia L.)又はキクキオン属 (COMPOSITAE (ASTERACEAE) Senecio L.)の種子又は幼根より分泌される物質を含むことを特徴とする農園芸用組成物。例文帳に追加

The objective composition for agricultural and horticultural purposes includes substances that are secreted by seeds or rudimentary roots of POACEAE (GRAMINEAE) Alopecurus L, PRIMULACEAE Anagallis L., SCROPHULARIACEAE Veronica L., PONTEDERIACEAE Monochoria Presl, POLYGONACEAE Persicaria Miller, ALISMATACEAE Sagittaria L, LABIATAE (LAMIACEAE) Lamium L.), COMPOSITAE (ASTERACEAE) Ambrosia L. or COMPOSITAE (ASTERACEAE) Senicio L. - 特許庁

メラニン生成抑制剤および美白剤の有効成分として、花粉、花粉荷およびそれらの抽出物からなる群から選択される少なくとも1種、特にアブラナタデ科、ツバキ、ハンニチバナ、イネおよびユーカリの植物からなる群から選ばれる少なくとも1つの植物に由来する上記成分を用いる。例文帳に追加

The melanogenesis inhibitor and the beautifying and whitening agent comprise as an effective ingredient at least one selected from the group consisting of pollen, bee pollen and extracts thereof, particularly the ingredient above derived from at least one plant selected from the group consisting of plants of the families Brassicaceae, Polygonaceae, Theaceae, Cistaceae and Poaceae and the genus Eucalyptus. - 特許庁

例文

チリー産タデ科植物Muehlenbeckia hastulata又は日本産ヤナギタデ(Persicaria hydropiper)の抽出物若しくはその精製物は、高い抗インフルエンザウイルス活性を示した。例文帳に追加

An extract of Muehlenbeckia hastulata, a plant of the polygonaceae occurring in Chile, Persicaria hydropiper L occurring in Japan, or a purified product thereof shows exhibited high anti-influenza virus activity. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


タデ科のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS