意味 | 例文 (189件) |
くぼむの英語
くぼむ追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 sink in
「くぼむ」を含む例文一覧
該当件数 : 189件
地がだんだん窪む例文帳に追加
The ground sinks―subsides.発音を聞く - 斎藤和英大辞典
立石街道・おおと越・河内大窪村~大道村例文帳に追加
Tateishi-kaido Road, Otogoe and Okubo-mura Village (Kawachi Province) - Daido-mura Village発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
プラスチックボトル容器1は、内方に窪む把持部5を備える。例文帳に追加
The plastic bottle container is equipped with an inwardly recessed holding unit 5. - 特許庁
元下野国足利郡毛野大久保村龍雲寺の末。例文帳に追加
Originally it was located at Ryoun-ji Temple no sue, Keno Okubomura Village, Ashikaga County, Shimotsuke Province.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
斎藤和英大辞典での「くぼむ」の英訳 |
|
「くぼむ」を含む例文一覧
該当件数 : 189件
これにより、大きな径のマットも穏やかに乾燥するので、中央部がくぼむことなく、必要な高さを得ることができる。例文帳に追加
Thereby, even the mat of large diameter is moderately dried and, therefore, the mat enables obtaining a required height without forming a hollow in the central part. - 特許庁
使い捨ておむつ1の吸液性コア4に表面シート2から裏面シート3へ向かう方向ヘくぼむ溝15が形成される。例文帳に追加
The grooves 15 which recess in a direction toward a rear surface sheet 3 from a front surface sheet 2 are formed at the liquid absorptive core 4 of the disposable diaper 1. - 特許庁
芯材38の裏面シート37側には、裏面シート37から表面シート38へ向かってくぼむ第1溝41が形成される。例文帳に追加
A first groove 41 recessing from the rear surface sheet 37 to the front surface sheet 38 is formed on the rear surface sheet 37 side of the core material 38. - 特許庁
中継装置12は、表面からくぼむくぼみ部11と、該くぼみ部11が形成された部分に貫通穴13と、が形成されている。例文帳に追加
In the repeater system 12, a recessed part 11 recessed from the surface and a through hole 13 in the part where the recessed part 11 is formed, are formed. - 特許庁
更に、シートの略中央部を支持具によりシートを支えているので、シートの中央部付近が下方へくぼむのを防止できる。例文帳に追加
Since the sheet is supported by a supporting tool at approximately the center of the sheet is supported, the downwards recessing of a section in the vicinity of the central section of the sheet can be prevented. - 特許庁
各ガイド溝41内には、ガイド溝41から窪む凹陥部が設けられる。例文帳に追加
A depression part depressed from the guide groove 41 is provided inside each guide groove 41. - 特許庁
石鏃を、底辺(基辺)の形状が直線になっているものを平基、くぼむものを凹基、突出するものを凸基の3種に分けられる。例文帳に追加
Sekizoku is classified into three structural types depending on the shape of ki-hen (the base); Hei-ki (flat base), which had a straight base, concave base, which had a depression, and convex base, which had a projection.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また、張出片5に、本体部1A側に窪む切欠き5aを形成する。例文帳に追加
A cutout 5a recessed on the body part 1A side is formed at the overhanging piece 5. - 特許庁
|
意味 | 例文 (189件) |
|
くぼむのページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |