ライフサイエンス辞書
![]() ![]() 広範な生命科学(ライフサイエンス)の学問領域で使われる専門用語の英・和対訳や、シソーラス、関連語などが引ける辞書です。 提供 ライフサイエンス辞書プロジェクト URL https://lsd-project.jp/cgi-bin/lsdp roj/ejlookup04.pl |
|
「か」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- か
- かあ
- かい
- かう
- かえ
- かお
- かか
- かき
- かく
- かけ
- かこ
- かさ
- かし
- かす
- かせ
- かそ
- かた
- かち
- かつ
- かて
- かと
- かな
- かに
- かぬ
- かね
- かの
- かは
- かひ
- かふ
- かへ
- かほ
- かま
- かみ
- かむ
- かめ
- かも
- かや
- かゆ
- かよ
- から
- かり
- かる
- かれ
- かろ
- かわ
- かを
- かん
- かが
- かぎ
- かぐ
- かげ
- かご
- かざ
- かじ
- かず
- かぜ
- かぞ
- かだ
- かぢ
- かづ
- かで
- かど
- かば
- かび
- かぶ
- かべ
- かぼ
- かぱ
- かぴ
- かぷ
- かぺ
- かぽ
- か(アルファベット)
- か(タイ文字)
- か(数字)
- か(記号)
- カルグラニュリンB
- カルコゲン
- カルコン
- カルコンイソメラーゼ
- カルコンシンターゼ
- カルサイクリン
- カルシウム
- かるしうむ
- カルシウムイオノフォア
- カルシウムイオン
- カルシウムイオン濃度
- カルシウム依存性
- カルシウム依存性カリウムチャネル
- カルシウム依存性中性プロテアーゼ
- カルシウム依存性プロテインキナーゼ
- カルシウムATPアーゼ
- カルシウムオシレーション
- カルシウム化合物
- かるしうむかごうぶつ
- カルシウムカルビミド
- カルシウム緩衝液
- カルシウム感受性
- カルシウム感知受容体
- カルシウム拮抗剤
- カルシウム拮抗薬
- カルシウムキレート剤
- カルシウム結石
- カルシウム結合性
- カルシウム結合蛋白質
- カルシウム結合タンパク質
- カルシウム欠乏
- カルシウム欠乏症
- カルシウム剤
- かるしうむざい
- カルシウムシグナリング
- カルシウム振動
- カルシウムスパイク
- カルシウム摂取
- カルシウム摂取量
- カルシウム阻害薬
- カルシウム代謝
- カルシウム代謝障害
- カルシウムチャネル
- カルシウムチャネル拮抗薬
- カルシウムチャネル遮断薬
- カルシウムチャンネル
- カルシウム沈着
- カルシウム電流
- カルシウム取り込み
- カルシウム同位体
- カルシウム動員
- カルシウム濃度
- カルシウムブロッカー
- カルシウム放出
- カルシウムポンプ
- カルシウム誘発
- カルシウム誘発カルシウム遊離
- カルシウム遊離
- カルシウム流
- カルシウム流入
- カルシウムレセプター
- カルシウムを含まない
- カルシジオール
- カルシセプチン
- カルシトニン
- かるしとにん
- カルシトニン遺伝子関連ペプチド
- カルシトニン受容体
- カルシトリオール
- かるしとりおーる
- カルシニュリン
- カルシニューリン
- カルシノーマ
- カルシフィラキシー
- カルシフェロール
- カルシマイシン
- カルジオウイルス
- カルジオグラフィー
- カルジオバクテリウム
- カルジオバクテリウム属
- カルジオリピン
- カルス
- かるす
- カルセイン
- カルセケストリン
- カルタゲナー症候群
- カルタン
- カルダノリド
- カルダモン
- カルチノイド
- かるちのいど
- カルチノイド腫瘍
- カルチノイド症候群
- かるちのいどしょうこうぐん
- カルチノイド心疾患
- カルテ
- カルテオロール
- カルデスモン
- カルデノリド
- カルナウバロウ
同じカテゴリーのほかの辞書