JST科学技術用語日英対訳辞書
![]() ![]() 科学技術分野全般における専門用語の英語訳を調べることができます。 提供 科学技術振興機構 URL http://pr.jst.go.jp/ |
|
「ひす」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- ひ
- ひあ
- ひい
- ひう
- ひえ
- ひお
- ひか
- ひき
- ひく
- ひけ
- ひこ
- ひさ
- ひし
- ひす
- ひせ
- ひそ
- ひた
- ひち
- ひつ
- ひて
- ひと
- ひな
- ひに
- ひぬ
- ひね
- ひの
- ひは
- ひひ
- ひふ
- ひへ
- ひほ
- ひま
- ひみ
- ひむ
- ひめ
- ひも
- ひや
- ひゆ
- ひよ
- ひら
- ひり
- ひる
- ひれ
- ひろ
- ひわ
- ひを
- ひん
- ひが
- ひぎ
- ひぐ
- ひげ
- ひご
- ひざ
- ひじ
- ひず
- ひぜ
- ひぞ
- ひだ
- ひぢ
- ひづ
- ひで
- ひど
- ひば
- ひび
- ひぶ
- ひべ
- ひぼ
- ひぱ
- ひぴ
- ひぷ
- ひぺ
- ひぽ
- ひ(アルファベット)
- ひ(タイ文字)
- ひ(数字)
- ひ(記号)
- ヒ素
- ヒス
- 非水
- ヒスイ
- ひすい
- ひすい輝石
- 飛水峡
- 非水系重合
- 非水性懸濁液
- 非水相
- 非水滴定
- 非水溶液
- 非水溶媒
- 比推力
- ヒスイリョク
- 非数値処理
- 非数値処理マシン
- ヒスウチショリマシン
- 非数値データベース
- ヒスウチデータベース
- ヒ素鏡
- ヒス束
- ヒス束心電図
- ヒス束電位図
- ヒスタチン
- ヒスタミナーゼ
- ヒスタミン
- ヒスタミンH1受容体遮断薬
- ヒスタミンH2受容体遮断薬
- ヒスタミン感作因子
- ヒスタミン作動薬
- ヒスタミン受容体
- ヒスタミン性
- ヒスタミン濃度
- ヒスタミン放出
- ヒスタミン遊離
- ヒスタミン遊離物質
- ヒスタミン量
- ヒスチオサイトーシス
- ヒスチオサイトーシスX
- ヒスチジノール
- ヒスチジノールホスファターゼ
- ヒスチジル
- ヒスチジン
- ヒスチジンアンモニアリアーゼ
- ヒスチジンオペロン
- ヒスチジン血症
- ヒスチジン残基
- ヒスチジン脱炭酸酵素
- ヒスチジンデカルボキシラーゼ
- ヒスチジン尿症
- ヒスチダーゼ
- ヒステリシス
- ヒステリシス ループ
- ヒステリシス曲線
- ヒステリシスキョクセン
- ヒステリシス現象
- ヒステリシス差
- ヒステリシス損
- ヒステリシス幅
- ヒステリー
- ヒステリー嘔吐
- ヒステリー球
- ヒステリー弓
- ヒステリー失声
- ヒステリー弱視
- ヒステリー性格
- ヒステリー性眼振
- ヒステリー性黒内障
- ヒステリー性失神
- ヒステリー性神経症
- ヒステリー性振戦
- ヒステリー性弱視
- ヒステリー性側彎
- ヒステリー性知覚麻痺
- ヒステリー性難聴
- ヒステリー性麻痺
- ヒステリー性無力
- ヒステリー徴候
- ヒステリー反応
- ヒステリー発作
- ヒステリー盲
- ヒステレシス
- 非ステロイド
- 非ステロイド系
- 非ステロイド系抗炎症薬
- 非ステロイド系消炎薬
- 非ステロイド抗炎症薬
- 非ステロイド性
- 非ステロイド性エストロゲン
- 非ステロイド性抗炎症剤
- 非ステロイド性抗炎症薬
- ヒステロスコピー
- ヒストグラム
- ヒストスポット
- ヒストソル
同じカテゴリーのほかの辞書
|