法令用語日英標準対訳辞書
![]() ![]() 国内の法令で使用されている法令用語の英語訳を調べることができます。 提供 日本法令外国語訳データベースシステム URL http://www.japaneselawtranslation.g o.jp/ |
|
「ち」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- ち
- ちあ
- ちい
- ちう
- ちえ
- ちお
- ちか
- ちき
- ちく
- ちけ
- ちこ
- ちさ
- ちし
- ちす
- ちせ
- ちそ
- ちた
- ちち
- ちつ
- ちて
- ちと
- ちな
- ちに
- ちぬ
- ちね
- ちの
- ちは
- ちひ
- ちふ
- ちへ
- ちほ
- ちま
- ちみ
- ちむ
- ちめ
- ちも
- ちや
- ちゆ
- ちよ
- ちら
- ちり
- ちる
- ちれ
- ちろ
- ちわ
- ちを
- ちん
- ちが
- ちぎ
- ちぐ
- ちげ
- ちご
- ちざ
- ちじ
- ちず
- ちぜ
- ちぞ
- ちだ
- ちぢ
- ちづ
- ちで
- ちど
- ちば
- ちび
- ちぶ
- ちべ
- ちぼ
- ちぱ
- ちぴ
- ちぷ
- ちぺ
- ちぽ
- ち(アルファベット)
- ち(タイ文字)
- ち(数字)
- ち(記号)
- 仲裁判断
- 中止する
- ちゅうしする
- 中止命令
- ちゅうしめいれい
- 中小企業
- ちゅうしょうきぎょう
- 中小企業者
- ちゅうしょうきぎょうしゃ
- 中段
- 中断
- ちゅうだん
- 中断する
- ちゅうだんする
- 中等教育
- ちゅうとうきょういく
- 注文者
- ちゅうもんしゃ
- 懲役
- ちょうえき
- 懲戒
- ちょうかい
- 懲戒委員会
- ちょうかいいいんかい
- 懲戒処分
- ちょうかいしょぶん
- 長期
- ちょうき
- 調査委員
- ちょうさいいん
- 調査研究
- ちょうさけんきゅう
- 調査審議
- ちょうさしんぎ
- 調査測定
- ちょうさそくてい
- 調査命令
- ちょうさめいれい
- 聴取
- ちょうしゅ
- 徴収
- ちょうしゅう
- 聴取する
- ちょうしゅする
- 調書
- ちょうしょ
- 調書決定
- ちょうしょけってい
- 調製
- ちょうせい
- 調製する
- ちょうせいする
- 町村役場
- ちょうそんやくば
- 調達
- ちょうたつ
- 調達する
- ちょうたつする
- 調停
- ちょうてい
- 調停案
- ちょうていあん
- 調停委員会
- ちょうていいいんかい
- 帳簿
- ちょうぼ
- 帳簿書類
- ちょうぼしょるい
- 聴聞
- ちょうもん
- 直接主義
- ちょくせつしゅぎ
- 直送
- ちょくそう
- 直送する
- ちょくそうする
- 勅令
- ちょくれい
- 著作権
- ちょさくけん
- 著作権者
- ちょさくけんしゃ
- 著作権登録
- ちょさくけんとうろく
- 著作権の存続期間
- ちょさくけんのそんぞくきかん
- 著作者
- ちょさくしゃ
- 著作者人格権
- ちょさくしゃじんかくけん
- 著作物
- ちょさくぶつ
- 著作隣接権
- ちょさくりんせつけん
- 貯蓄金
- ちょちくきん
- 直系
- ちょっけい
- ちょっけいひぞく
同じカテゴリーのほかの辞書